• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

今日は

城下は夏日☀🏯なんてしつこい暑さ


その城下では今週末




はたらくくるま大集合♫


⋯⋯⋯。


ボンゴバンとかファミリアバンとかペンキ屋にこき使われてバンパーペンキまみれのウイングロードとか機材ギチギチのグランディスとかブリットとかは飾らないのかな(⁠o¥o )はたらくくるまとはたらかされるくるまは違うのか



このポスターにもありますが先日





燃料電池バスとばったり🚌

燃料電池バスは東国では江戸市中の他は仙台城下だけだそうですね その仙台でも最大手&役所の仙台交通局が導入せず民間の宮城交通のがこの1台だけなので会えたらラッキー 仙台での燃料電池車は他はミライがちらほらと言う程度でまだまだ全然ネタ枠


それでも水素ステーションが現実的な距離にあるのは大きいものの⋯私には宇都宮城下にステーション無いのが致命的 もっと言うと本州最北が仙台 これもキツい 仙台の次は郡山なのにそこから次は東京は江東区の豊洲に飛ぶと言うね まあ東京までは無給で行けるようなのですが⋯



ミライちょいと気にはなるのです


今の所航続距離的に脱炭素の最有力と見ているのですがどうなんでしょ EVは日産があの体たらくでは不透明だし



トヨタなのが面白くもなんともないけど

水素ロータリーはどうなったんだ(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠ )






Posted at 2025/09/24 19:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

今日は

城下は秋晴れ☀🏯お墓参り日和


そんな城下では





今年もオクトーバーフェストが盛況の内に終わろうとしております

もう20年くらい続く恒例ドイツ祭りと言うかビール祭りと言うか🇩🇪ドイツビールやワインを飲みドイツ料理を食べドイツ音楽を聴きドイツ文化を楽しみましょうと言ドイツ観光局公認の一大祭り




「バルデリー♫バルデラー♫バルデロホホホホホホ(⁠🍺≧⁠▽⁠≦⁠)🍻(⁠-¥-;)大丈夫?」

何度か行きましたが同行者が雰囲気にやられて昼間から鯨飲して潰れるか夜仕事帰りに行って騒いで潰れるか ドイツ人とビールで漢比べしたい方是非


「ビールとクルマとソーセージはドイツだよ(独^ω^)🍻(o¥o;)やっぱり、私もそうなんじゃないかなとかねがね思ってたんですよ」






さて



ようやく涼しくなりまして 隠密号に続きまして




青侍もようやくワックス掛け 2ヶ月ぶりくらい

スポンジと雑巾は凄惨な汚れようでしたがこれで一安心 やっぱり汚れるものですね


そして電池が届き 自分で替えてまた別の時計が再稼働






BMWサービスのトラベルクロック
 
Serviceとあるので何かの有料サービス加入するとおまけに貰えたとかそんなのかも

関係あるのか無いのか文字盤にはサスペンションが描かれてます

トラベルクロックなんて携帯電話普及してから絶滅状態ですがまあ⋯

事務所にでも置いときましょうかね



















Posted at 2025/09/23 15:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

今日は

城下は秋晴れ☀🏯日向は暑いくらい



城下では




秋季交通安全運動に併せ自転車搭乗時ヘルメット着用普及推進の為に学徒動員

うるっせーなーと思わなくもないかもですが

   





叡慮は既に明確に現されております







さて



クルマの話題ではないのですが



「なんか液漏れとか心配になってきたね(;owo)σ」



最近長年放置している時計達の電池交換等を思い立ちました 自分で出来そうなのは遊んでみるとして 出来そうにない、ちょっと恐ろしいのは時計屋さんに持ち込み 



とりあえず第一弾 時計屋さん持ち込み交換で再起動したのが










BMW純正部品番号持ちのクロノグラフ

トゥルノーとBMWのダブルネームなのですが


「絶対うさんくせー(⁠ ಠ⁠¥ಠ⁠)  御明察⋯とまで言ったら言い過ぎか 別に時計としてはまともですよ(⁠時p -)⌚」


ムーブメントはシチズンOEMっぽいとの見解、トゥルノーの痕跡は本体からは見て取れないらしく まぁハンドリングバイロータス的な。


(裏蓋にはswissmovtとかなんとかハッタリ刻印付ですがトゥルノーは米国 わけわかんねーのはこの手のお約束) 


BMW純正で覆われて実体うやむやになってますが中身シチズンのおかげで長年の放置でも電池交換で済んだと理解 



「高級品ではないですが雰囲気を気楽に楽しめますね 珍しい時計ですよ(時^ω⁠^)」



とりあえず匣に入れて再び物置の奥へ入れる前に話のタネと言うことで♫



動いて良かった 使う時あるのかな



おまけ





時計屋さんのお飾り 勿論実働 ピッカピカ

この手は普通背景が褪せてるものですがこのコンディションは流石と言うより他にない

有識者の見解によれば新車時の販促品ではないかとのこと
 

「マツダあたりとその辺りの投資額が違うんだよマツダあたりと投資額が てかこれ何処にあるんだ何処に(誠-"-)σ);+¥+)」





桜井公の、スカイラインのファンなのだそうです


「真っ先に目に付くとは流石ですね いつか私もスカイライン乗ってみたかったのですがいつか、いつかで時間ばかりが(時^ω^)o¥o)なくなっちゃうまでは思いませんでしたねぇ⋯⋯⋯」





































Posted at 2025/09/22 15:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

今日は

城下は晴れ ようやく秋らしく🌤️🏯



城下では中心街 ジョジョでも名前の出た勾当台公園にて



NEXCOによるハイウェイフェスタ開催中

東北圏内の伝統芸能やグルメなどなど

連休に高速割引しないからかいつもより賑々しく催されております


近くのデパートで東北物産展もあった筈なのでお時間ある方是非♫



さて



私はNEXCOより


「涼しい内にヘ(ヘo¥o)ノ゛」







隠密号のワックス掛けとかライト磨きとか、暑くてとても出来ず実に3ヶ月ぶりとかになっています

雑巾真っ黒け 洟かんだあとの洟紙見るようなしょーもない喜びの中でのワックス掛け


こちらでは久々の隠密号は特に何事もなく現在五万二千キロ まだまだ


最近 うっすら考えているのですが





ベリーサで百周年したらどうですかね?

白買って屋根だけ赤く塗ってまたレプリカ

 
赤内装あった筈なので比較的やりやすいと思います なかなか似合いそうな



などとバカな事考えながらお昼は市内の西端にあります





生姜ワンダーへ 🍜🫚 完全にリピーター





生姜味噌 もっと近くにお店あったらなと思います 


左は愛用財布 好評でレジのお姉さんやお義母さんに笑われてます

「男は小物にこだわれってなんかに書いてあったから(⁠*^¥^)👛」





青侍も磨きたいです
Posted at 2025/09/21 16:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

今日は

城下は小雨から雨になるとかならないとか🏯もうちょっと満遍なくお願いしたいのですが


そんな城下は



やっぱりお米は高いまま 御救い米は尽きるし(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠メ)なに手柄顔で公方候補になぞなってんだ エグゼクティブラウンジで食べる牛丼は美味いか?どうせ肉だくだくとかにしてるから米なんかなんだっていいんだろそうだそうに決まってる



さて



涼しくはなったものの天気悪くて格別クルマ構えずまたポチッた物も届かず話題無いのですが








ビッグワンガムにキャロルあったのか全然知らなかったw⁠(⁠°⁠¥°⁠;)⁠w欲しいかも



そして




同時期のコンセプトカー マツダTD-Rも

ラインナップ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;





もう綺麗に忘れてました 忘れた事も忘れ。



これ唯一のキット化じゃないですかね

キャロルもプラモデルは無かった記憶



マツダミュージアムに収蔵していいと思う

Posted at 2025/09/20 18:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「価格や見た目からのイメージよりずっと美味しい(⁠^⁠¥^⁠ )汗かいたからかな」
何シテル?   10/04 12:01
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation