• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

今日は

城下はひんやりした一日🍂🏯🍂


そんな奥羽の高速道路では






非常電話を廃止の方向 通報に携帯ばかりで使う人いないんだそうです   


私 過去に一度だけ使いました 場所が向こうに分かりやすいから良いと何かで聞いててわざわざ使ったように覚えているのですけど

観光とかで全然知らない場所ならなんて説明したらいいやら


ちなみに使った理由はユーノスコスモのエンジンブローです くそが






さて



話題ないので久々に中古車物件






もう四半世紀経つのか 思えばミレーニアと同級生だし売り出した時まだアンフィニだもんね 後期希少色でしかもみんなニコニコ1.3⋯悪いこと言わないから1.5買っとけ サニーも1.3は悲惨だった なんの利点で設定してたのかわかんないけど


ちょっと前ならセダンでこの色で1.3とか代車か代行あたりで使い捨てだったでしょうね それが今や売値青侍並み、プレミア価格になりつつあります 


でもちょっと身の丈のスポーツセダン感あって欲しいですね もうファミリアブランドにダサさ感じる時期も昔話ですし



諸将方これ高速道路等で前走してたら視認した瞬間に追越体制入るでしょ(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠)ブローすればいいのに































Posted at 2025/11/15 19:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

今日は

城下暖かな一日🌤️🏯🍂上着いらないくらい


その暖かな城下





伊達政宗公の御霊廟に🐻

藩主や奉行所は何をしてんだ💢公費でエグゼクティブラウンジとか言う腐れバンなんぞバカ面下げて乗り回してる間にこの不手際💢万が一にも御廟所に何かあったら奉行の腹ぐらいでは済まねえからな💢💢陸奥守も突撃隊気取りといつまで遊んでけつかる💢 


勿論観光ルートだしこう見えて周りはマンションだらけで仙台高裁から1キロほどしかないようなとこなんだぞ これが愛宕神社辺りに出た個体ならもう一帯こいつらのシマじゃないのか


くそ 着実に長屋にも迫られてるぞ







さて




今まで話題にしなかったのてすが





再装着するか迷い中⋯


AFSコントロールユニット 舵角に連動して前照灯がくいくい


実は青侍





青目玉にした際 AFS付きの物をまさに捨て値で入手し ユニットも付け替え我が世の春状態だったのです






HIDのレベリングセンサーがユニットの有無で何か違うらしくライトの警告灯が出てしまうのです 測定でまあまともな光軸は出てると判明はしているのですが警告灯点きっぱなしは気分悪いし ログにも出るし車検もダメ


それでも折角だからとくいくいしていたのですが先日のABS修理の際 説明めんどくさいから戻してそのままなのです



う〜〜〜〜む どうしますかねえ










 









 


Posted at 2025/11/14 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月13日 イイね!

今日は

城下は穏やかな一日🌤️🏯🍂


穏やかではありますが





いよいよタイヤ交換が始まりました   


山間部や日本海側に出る人はぼちぼち。


私も両車とも予約だけはしたのでまずは一安心



はてさて今年の降雪量は如何に☃







さて




なのでその青侍のスタッドレス買うならそろそろ期限が迫ります


買う気無かったのですが(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)優柔不断炸裂



おろおろ探していると








シバタイヤにスタッドレスあったのですね

ちょっと勇気いりますが⋯コンセプトピレリに近い⋯のかなどうなんだろ















Posted at 2025/11/13 19:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月12日 イイね!

今日は

城下は穏やかな一日🌤️🏯🍂


そんな領内





もう🐻🐻🐻祭り

岩手は空港の滑走路に出て運休とか🐻🛩️
   
仙台城大手門付近にまで出たとなると一応市街地住まいながらいい加減心配になってきますね 


聞けば九州は既に根絶やしにしてるとか 流石は黒田武士と言うか薩摩隼人と言うか何と言うか 彼らはモンハンくらいのノリでやった気がしないでもない



私も奥羽住まいとは言えガチの根絶やしまではどうかと思っているので








夜中に⛴️🐻🐻🐻⛴️どんぶらこと

確か彼の地に本物は根絶やしにしといてそのゆるキャラで荒稼ぎの藩があったような、 確か加藤家だったかな 城にまで名付けといてまさか嫌とは言うまい







さて



またタイヤ選定の話題


廉価ながら安心安全でシルビアや隠密号でお世話になっていた住友財閥は大津屋の長期販売の




ジークスシリーズ






終売してますね SUV用はまだあるようですけど


前から話には聞いていたのですが⋯





最終型ジークスの在庫を安く買うのはお利口さんかも知れませんね アゼニス買うなら他にもあれこれ買えますがジークスだとなかなかそこまでは



ファルケンブルーは青侍と青同士印象良いんですよね ファルケンはダサいけどファルケンGTRには感動しろとかわけわかんねーのが少なからず居ますけど




ふうむ(⁠ ಠ⁠¥ಠ⁠)σ思案のしどころかも


































































Posted at 2025/11/12 19:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月11日 イイね!

今日は

城下は穏やかな一日🌤️🏯



とは言え 山間部のスキー場ながら





仙台領内に雪が降りました☃


ぼつぼつ冬タイヤへの交換を考える時期に来たようですね 




さて



タイヤと言えば懊悩のタイヤ選び

先日 隠密号のタイヤはポチッたので届くのを待つばかりなのですが


続いて青侍のノーマルタイヤ選び



遺憾ながら





有力候補に入っていたスウェーデンの老舗ギスラベッドが売り切れていました 余程人気の可能性も無くはないのかな🇸🇪

二十歳の頃 既にこの銘柄を見かけてはいたのですがバカな田舎のシルビア乗りだった私はgislavedが読めなかった上にそのタイヤはmadeinFranceだった為に

「じすらぶど??(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)これは奇怪な」


なんだかさっぱり分からなかった思い出の銘柄ですね



再入荷あるのかもですが⋯⋯とりあえず在庫無いということでさしあたり選考落ち🇸🇪残念












Posted at 2025/11/11 19:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「このザマで栃木は光も届かぬ無明荒野だの東北は蓑笠姿で大根かじって飢えを凌ぐだのとバカにしてたのか(⁠o¥o )どっかの木っ端エンスーと同じ構図だな」
何シテル?   11/26 15:01
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation