• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

今日は

帰りが遅かったので本題




「頑張りますかねヘ(ヘo¥o)=<」


久々夜間作業 エアコンフィルター交換



青侍のエアコンフィルターの交換の大変さはネットの怨嗟の声が示しています






「むっきーー!これ設計した奴に交換作業を配信させろ!!🦟🦟ヘ(ヘ🔦メo曲o)=<🦟🦟」


誰も居ないと思い怒声を出してしまった所で帰宅してきた同じ長屋の女性とバッタリ どうしてくれんだマツダァ!!







前任のボッシュは真っ黒け





まあなんとかかんとか交換 青侍の場合はエアコンフィルターは夜やる作業ではないですね 炎天下やる作業でもないですけど




残暑これでなんとか乗り切りましょう



Posted at 2025/08/08 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

今日は

城下はぐずついた真夏日☂️🏯☀酷い陽気です そんな中 陸奥南三陸では




どぼどぼどぼ

農地への給水開始 作業自体は飲用じゃないからお気楽な感じで良いんですね 手数代をとやかく言うエンスーが居るようですが耕作地パーよりは安くつくんじゃないですかね 我らがすんずろー様も支援するみたいな事言ってるし 

かつての被災地が凶作になってはさすがに気分悪い 水汲みでなんとかかんとか誤魔化して欲しいですね





さて



ポチッた物が届きました








マーレのエアコンフィルター

ドイツ銘柄のシャム製 実は最初地味でも手堅く日本製にしようとしたのですが


「納期来月?シャム製が翌日なのになんでそんな納期かかるのよ(⁠;ಠ⁠¥ಠ⁠)σしかも高い」

マーレは山形の大江町に原動機部品工場持ってますね ディーゼル関係らしくてマツダにも納品実績あるとか 今度観光行こうかな




それはともかく


「猛暑対策に買ったものの(;+¥+)暑すぎてやる気にならない」



どうしたものですかね


蚊もやだなあ



















Posted at 2025/08/07 18:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

今日は

城下は久々の雨☂️🏯☂️いくらか涼しくもあり市内では



無事花火も終わり仙台七夕祭真っ盛り


と言っても何か伝統的な言われのある祭ではなく市民まつりとか観光誘致的夏祭りの類です 山形花笠まつりや宇都宮の宮まつりも同類項 



とは言え


もうそれらも半世紀はやっていて夏の奥羽を代表する一大イベント 一度はお越しくださいませ♫





さて



タイヤ選び佳境に入っております



周囲に丹念に聞き取りをした所



「日本製か若しくは聞いたことあるメーカーなら良く分からない国の製品でも良い」



と言う所に意見が収束していくようです



「主旨は良くわかるけどそれでは新興の立つ瀬が無いとも言える(⁠ o¥o)σそれにmomoのような搦手もあるしこの人達グッドリッチしぶる なんかイマイチ釈然としない」



いよいよ託宣とか筮竹の域なのか


中古でお茶を濁す手もあるのか


OZに合わせて無難にするべきか




むおー









Posted at 2025/08/06 19:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

今日は

35度の猛暑日の城下では




仙台七夕前夜祭の花火大会🎇

仙台城付近、要はモロに市内でやるから中心街は交通麻痺状態となります


相模と淡路で連続で大失敗したようで二度あることは三度あるになるのかちょっと心配 






さて



話題無いので場繋ぎですが



「ちょっと測ってみるか(;o¥o)σ思ったより減るペース速い」







タイヤの溝測定してみました




「⋯3ミリか(;-¥-)σ冬までもつかな」



なんとも微妙な所 概ね三ヶ月五千キロ走るのであと六千キロくらいですかね



この炎天下高速とな大丈夫なものですかね



Posted at 2025/08/05 18:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

今日は

帰りが遅かったので



お友達から頂いた画像を







純正色なのか塗ったのかなんともかんとも



当時黄色トリプルを新車買いした人は只者ではないと思います まあツインでも只者ではないですけど





生誕祭誰か行かないのかな(⁠ŏ⁠¥ŏ⁠三ŏ⁠¥ŏ⁠)エロイムエッサイム我は求め訴えたり






Posted at 2025/08/04 20:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「事実上の日英同盟復活と言う事で良いのかな(⁠o
¥o )垂直尾翼に島津家の家紋入れておけば久光公も目を丸くしよう」
何シテル?   09/03 15:55
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation