• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

モーターの限界点?

休みの日…私は長距離走行していた
長距離って言っても今の御時世
観光地とか繁華街とかではないさ


ある山道を走る
EVモードにしてシフトを右に倒しSモードにする



S2ポジションにして走るが
トルクが強いから全く困らない
普段も通勤で山道を走るが 電池の残量を第一にするので あんまりグイグイと走らないのだが


今日は電池はスッカラカンにしても良いと決めているので
スピードをはやめにする
モーターだけで どこまでも加速しそうな勢いだぜ!


山道を堪能した 電池は約50%程か
そうだな…ちょいと箸休めをするか
CHG(チャージモード)に切り替える


ぶおおおおおお!とエンジンが回り出し先ほどまでの静かな雰囲気は消えた


始めはモーターのアシストが入るが
あとは一切前モーターは沈黙する
後ろモーターは発進時にサポートに入るのはいつも通りである
モーターの軽いアシストが無くなると
一気に喧しい上に力があんまり無い走りになる


大排気量たる2.5リッターとはいえ
動力と充電に出力を分割されているのだから仕方がない話さ


ちょっとアクセルを不用意に踏むと
ブモォォォ!と喧しくなる
でもやっぱりなんか懐かしい感覚になるんだよな


車にエンジン音…当たり前だったはずなのにな…


しばらくCHGで走り電池にも電力がたまった!
やがて某高規格道の入り口が見えてくる


では実験しよう CHG解除!
EVモードになる ブモォォォ!が瞬時に消え沈黙の世界が広がる
ゴォー!とタイヤと路面の摩擦音と風を切る音だけがきこえる


アクセルを深く踏み込む
スピードメーターが一気にかけあがる!!!


間もなく合流 車は来ていない
ならば好都合!行くぜ!
さらに加速する!


ん!?


メーターが頂点を過ぎた辺りから力が無くなるのを感じた
ぬぅ…モーターのパワーが急に?


モーターのみの走行は135㎞/h程度までとされているが
強烈に加速するのは100㎞/hちょいまでだろう
以降の加速はもちろんするだろうが頭打ちになると思われる


なぜ思われるのか?


そりゃああんた…マスクドハンターっつうのが潜む道だからだわよ
モーターだけでどこまで加速できるか実験していたので


見逃してちょ!テヘ!
なんて言って見逃してくれるようなシュガーハンターなど存在しない


やはりこのレベルのモーターはここまでなんだわね
本格EVはこの倍かそれ以上のパワーのモーターを入れているから
高速でも力が落ち込みにくいんだろう


180馬力ちょいの出力のモーターだが
エンジンで同じ出力ならもっと伸びただろう


でも100㎞/hまできちんと加速して走れるんだから問題ないな!
通常の速度域はもっと低いのだから
あと普通は高速はエンジンを併用するからな!


巡航は敢えてCHGにしてもいい
飛ばさず左を80~100㎞/hで走り続けるなら 多少は喧しいが……高速降りたらまた快適モーター生活になるために!


あとはやはりたまにはエンジンをぶん回さないとな
高速とかでない限り高回転まで回す事がない
この車のエンジンもD-4の系譜ゆえに…煤の恐怖がある


排気口にはすでにうっすらと煤がついているから
エンジン内にはすでに煤がついているだろう
ゼロにはできないなら少しでも減らしたいしね


しかし今のエンジン……直4のロングストローク さらにファミリーエンジンなのに……回転が軽いよなぁ
技術の進歩は凄いよなぁ……


スポーツエンジンならもっと軽く吹け上がるんだろうなぁ…
そう妄想しながら私は高規格道を走る
ブログ一覧
Posted at 2022/02/05 12:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アベンジャー、意外と良いジャマイカ
セブン,3さん

小旅行で運転してみた感想
oomoonさん

マルチステージハイブリッドに2年乗 ...
ベルメーゼさん

MX-30 Rotary-EV、W ...
ユタ.さん

508phevの航続距離
moon stoneさん

アウトランダーのパワーメーターとエ ...
面河さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation