• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

ターボの行く末

ある日 私の前に三菱エクリプスクロスが停車した
信号待ちである


おおエクリプスクロスか
アウトランダーPHEVの弟分…て感じかな?
しかしこのエクリプスクロスには
「PHEV」のロゴがない


つまり純粋ガソリンエンジン仕様である
1.5リッターターボエンジン版であるな


マイナーチェンジ前までならリアにはサブウィンドウが付く独特のスタイリングだったが
マイナーチェンジ後はデザインを大きく変えて1枚窓にした


さらにディーゼルも設定されていた
三菱はディーゼルがイメージ的にあるんだよね


エクリプスクロスと言えばPHEVが有名になったが ガソリンモデルも販売中だ


1.5リッターターボか 他はホンダが2.0リッター近辺をカバーする1.5リッターターボを採用しているな
また日産が上級e-POWER用に新鋭ターボを用意した


大トヨタも前まではヴィッツやカローラのTRDに存在した


今は1.2リッターがあるが
どうやらその1.2リッターターボは存続しないようだ
マイナーチェンジしたカローラスポーツやツーリングから落とされ


また次期C-HRからも消える…
C-HRが出てくればな?
トヨタのターボは2.4リッターと3.5リッターツインターボのみ存続するんだろう


より高価格帯のものに集約していくか


エクリプスクロスもマイナーチェンジやモデルチェンジすれば
もしかすると1.5リッターターボは無くなるかもしれないな でも!
敢えて残す道もあるか?アウトランダーとの違いという点で


ダウンサイジングで脚光を浴びたはずのターボエンジンだったが…
そこまでの祭りにはならなかった


やはり大トヨタがあんまり食いつかなかったのが大きい
ハイブリッドがあるからな
日産やホンダもあんまり本気にならなかった


両社とも電動化に舵を切った時だったからね
構造上の制約やハイブリッド群に比べ燃費で負けるしな


ディーゼルターボはまだ残るだろうが
ガソリンエンジンよりコストがかかるから


高価格帯にしか採用されなくなるかもなぁ
その圧倒的大トルクと二酸化炭素排出量の少なさは魅力ではある


マツダの新型直6の3.3リッターディーゼルに乗った人はみんな絶賛している


ガソリンでも!
と言いたいだろうが…ガソリンの3.3リッター直6となると燃費のね…


ましてや数もそこまで見込めまい
新開発してもペイできないかもしれないしな!


だからマツダはガソリンエンジンは普及版にしか採用しない
上級モデルは直6ディーゼル!
PHEVは例外的ではあるが…動力性能は強烈だ


ただ EVとしての航続距離はあんまり望めない 恐らく冬場は40㎞台に落ちるだろう
エンジン屋のマツダの意地
あくまでメインはエンジンというマツダの答えなのかもね


さてエクリプスクロス
今はアウトランダーPHEVの陰にすっかり隠れてしまったが
次のモデルになれば電池🔋もアウトランダーPHEVと同等にされ


パワーアップして現れる…!
かもしれない!!
アウトランダーより小型に設定され
使いやすさや運動能力を向上させられるのは間違いないだろう!!


まぁまだまだ先だろうけどな
楽しみな1台だぜ!
ブログ一覧
Posted at 2022/10/09 11:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリスにAT追加か!?
高山の(秋)山さんさん

アクセラ2.2D
マスタングさん

MAZDA3デビューから20周年
クリューさん

出力表示 ・・・ 「グロス」と「ネ ...
P.N.「32乗り」さん

ランドクルーザーが「プラド」から「 ...
高山の(秋)山さんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation