• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

GRヤリスにAT追加か!?

GRヤリスにAT追加か!? トヨタGRヤリスに、2023年秋~2024年春にかけて、初めてのマイナーチェンジが予定されているそうです。












その内容としては…





・直3・1.6リッターターボエンジンは、現行型の272ps/37.7kgmからGRカローラと同じ304ps/37.7kgmとなる。


・新開発のロックアップシステムを備えるダイレクトシフト8速ATも加わる。


・外観はバンパー周りのデザイン変更が中心。


・メーターが機械式から最新の液晶メーターに変更され、表示モードの切り替えも可能となる(GRカローラにはすでに採用済)。





…といったものです。






現在、GRヤリスには1.6ターボではなく1.5NAにCVTの設定がありますが、それで物足りない人も多いかもしれません。










また、WRXやランエボに代わってヤリスが国内ラリーの代表格となっている感じですが、こうしてブラッシュアップを図るのはクルマ好きとして嬉しい所ですね。
ブログ一覧 | トヨタ車 | 日記
Posted at 2023/09/24 07:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス 鍛造ピストン&H断面コ ...
Dai@cruiseさん

3代目86は1.6リッターターボ+ ...
ntkd29さん

GRヤリス 8速AT 
愛好さん

GRヤリスRZ”High perf ...
レクサス350さん

本日から5月中はN‐BOXを含むH ...
TDI Tuning/m-flowさん

本日から5月中はN‐BOXを含むH ...
TDI Tuning/m-flowさん

この記事へのコメント

2023年9月26日 19:46
1.6ターボにATよりも1.5NAの方にMTを追加してほしかったような‥
私の場合、ターボパワーは要らないけどMTは欲しいんで。
コメントへの返答
2023年9月27日 21:27
メーカーとしては「普通のヤリスにMTがあるんで…」と答えるでしょうね…

プロフィール

「日テレ『宝の山』で、カリーナマニアとしては上にあるモスグリーンのカリーナHTが気になったwww」
何シテル?   06/03 22:29
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2637...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation