• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

かんそうこうそう

かんそうこうそう 3月も中旬だというのに、
今月初ブログ

とうとう、2月は1回しか更新してないし・・・

すでに、ご存知の方も何人かいらっしゃると思いますが、


最近、にわかに
昔からの憧れの夢が実現のモノとなりそうで~


ここ2~3週間ほど、
悶々とあるプランの事ばかり考えてて
頭がおかしくなりそうなぐっじょぶですこんばんは。

ブログどころではなく、
弄る時間もなく、
アレやコレや、
色々なことを調べて煮つめないと・・・


調べておかないといけない事や、
手配しておかないといけない事、
相手さんに依頼しておかないといけない事など、
段取り面などで、
クリアすべき課題が一杯です。

この企てについては、
続編として進捗状況を、追々お知らせします!



で、最近、弄りの方も
ご無沙汰しています。

さて、
今日は、洗車しました。
先週の日曜の夕方に洗車を終えて・・・



月曜の黄砂&小雨のせいで、
1週間、平日に1度も乗ることなく
ドロドロになっていたので、
先週の洗車は何だったのかと思うのですが。。。



必然的にホイールも新しいのが必要になるし・・・
次は8Jかな・・・8,5Jにしようかな・・・
19インチは金銭的にムリだな
今はスポーティーなので、次はフィン風味を加えても良いかな!?
悩みは尽きません
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/03/09 01:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

震度3
羊会7号車さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

野呂ロッジDAYキャンプ🏕️
ツジドウさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 1:10
(「・・)ン?

まさか…
コメントへの返答
2008年3月9日 1:53
(「・・)ン?

まさか…

バレたかな?
2008年3月9日 1:41
こんばんわ!
洗車の後に黄砂は
さすがに悲しいですね(´Д`)
私のフィットは白なので
汚れがかなり目立ちますが
グッJobさんのお車は、どのような感じですか?

ピカピカの車に、鏡のように
景色が映るのって、良いですね^^

私も先日、洗車しました。
ついでに親の車も簡単に水かけだけしたのですが
次の日見たら、まだ黄砂がおちていませんでした。
黄砂って、なかなか落ちないんですね‥
(手抜きがいけないんですね‥)
フィットは、愛情こめたので、きれいになりました^^







コメントへの返答
2008年3月9日 2:06
こんばんわ!

ほんと!
1度も乗ることなく、また洗車するハメですから酷いですよね~黄色い砂。
僕のもすごく目立ちますよ~
濃色なのでヒョウ柄のように汚れが浮かび上がります・・・凹。。。

黄砂は頑固ですよね。
さぁ!春になると、黄砂の季節ですね。
行き成り洗うと、砂のツブで傷が入るので、始めにノーブラシのジェット洗車機で洗うのですが、それでも薄っすらと残ってます。

結局は、スポンジで落としてやらないと、汚れは落ちませんね。
やっぱり、丹念に手洗いが1番いいですね。
2008年3月9日 2:01
きれいですねぇ~♪

自分はトゥデイやバモスとサブな車の方ばかり洗って肝心のアコワゴは黄砂が降って以来まだ洗えてないです(汗

今の作業が完了したら洗ってあげようと思ってますが(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月9日 2:19
ありがとうございます。

ボディーの方は、まだまだ大丈夫そうです。
この時期、気合入れて丁寧に洗ってやらないと、ヘタしたら黄砂でキズが入りますからね。
時間がある日に丁寧に慎重にって考えながら、弄りしてたりしたら、
洗う時間無くなるんですよね。
2008年3月9日 3:08
だんだん煮詰まって来てますね。。。どれぐらいで完成するもんなんでしょうか?やっぱ 1ヶ月ぐらいかかるんかな?

おいらも手洗い洗車+WAX掛けしてやらんといけませんねぇ。。。
コメントへの返答
2008年3月9日 10:12
少しずつ前に進んでいますが、また新たな難題が出現してきました。

作業自体はそれほどかからないって言われているですが、
それまでの準備と、終わった後に、通さないといけないアレがありますからね。

僕のは、コーティングしてるので
WAXの必要は無い分だけ手間は少ないんですが、
今度コーティングオフでもします!?
2008年3月9日 3:26
どれぐらい掛かるもんなんですかねぇ?

1週間で完成したり(爆


覗きに行こうっかなぁ|д゚)ジー
コメントへの返答
2008年3月9日 10:22
作業途中に問題が出なければ、早いみたいです。
そのために事前チェックが必要なので、今は資料集めですね。
1週間で完成したら、進捗状況報告することなく、次のブログは、“終わりました報告”になってしまいますね・・・(アセ


2008年3月9日 3:56
お早う御座います!!m(^-^)m

更新がなかったのは・・・

計画を練っていたのですね!!(^_^;)

この先を楽しみにしています。(*‘‐^)-☆
コメントへの返答
2008年3月9日 10:28
分りました!?
って、主語は無くても、この内容見てたら予想付いてしまいますよね。

これまでは、許可や本当にするかどうかすら決心が出なかったので、水面下で伏せてました。

あ・・・でもブログで公表してしまったからには、もう後戻りできないなぁ
2008年3月9日 4:00
あれ!?

やっぱりいきますか?????

それでこそ、グッJobさんです!!!(*´ω`)ノ ハィ

数々の難関乗り越えて下さいね~♪
コメントへの返答
2008年3月9日 10:34
はい!

逝っちゃいます(爆

と言っても、今回ばかりはDIYはキツイので、作業自体はプロの方にお願いする事になってます。

それ以外の現実的な確認事項と調整で躓いてます。
2008年3月9日 7:53
何を実現されるのか・・・

楽しみに待っています。
コメントへの返答
2008年3月9日 10:43
僕もほんとうに、おバカかもしれません。

冷静に聞いたら、
ウソ~とか、ホンマに!?とか
言われそうです(笑
2008年3月9日 10:16
たいそうな所へ 手を出すんですかね・・・
えらい事になりそうですが 楽しみですね

期待してますんで 研究成果の発表お待ちしていますよ
コメントへの返答
2008年3月9日 10:47
このクルマで、過去に何人か実行してて、成功しているので、その辺は心配無いのですが、
ドンガラ状態の時に記念写真でも撮りたいなぁ
2008年3月9日 10:33
初めましてこんにちは(^^ゞ

まさかこの赤ヘッド!
凄く気になります。。。

いろんな問題があると思いますが頑張ってくださいね(o^-’)b
楽しみにしてますよ~♪



コメントへの返答
2008年3月9日 11:06
はじめまして、こんにちは。

憧れのホンモノの赤ヘッド。
ほんと、単なる自己満足に過ぎないんですが、
1度、考え出したら、もうそのことが頭から離れなくなってしまって。
恋愛してるみたいな状態です(笑



2008年3月9日 13:35
とうとうこっち側(H22A)にくるんですか?w
歓迎します!
コメントへの返答
2008年3月9日 21:10
どうも~

僕も、走るという世界に仲間入りさせて下さい。

あと、
オーディオの世界にも入らないといけないんだけど、まだまだ先になりそうです。
2008年3月9日 13:46
いや~楽しみですねw(ニヤリ
コメントへの返答
2008年3月9日 21:17
とうとう公の場で公表したからには、もうキャンセルできませんね。
って、自分にプレッシャー掛けないとダメなタイプなので。

色々と、お世話になります。
2008年3月9日 18:57
や・・・・やるんですか??成功したら、僕も実行しようかな・・・・まだ先だけど・・・・(笑
コメントへの返答
2008年3月9日 21:22
一大決心で、やっちゃうんです。

走るアコワゴ化

ワクワク
2008年3月9日 20:16
お久しぶりです♪
また何やら僕には考えられないようなスゴイことを企んでますねぇ~…
結果、楽しみにしてます!!
成功したら、実物も拝見してみたいです(^^)v
コメントへの返答
2008年3月9日 21:25
お久しぶりです。

日本に数台しかない希少なアコワゴが誕生します。

成功したら、運転してみます!?
MTアコワゴ
2008年3月10日 6:59
お久しぶりです!
もしかして逝っちゃうんですか(゜▽゜)
すごいですねー♪
今後の報告に期待してます☆
自分もそろそろブログとか更新しないと…(^-^;
コメントへの返答
2008年3月11日 2:26
こちらこそ、お久しぶりです。

色々、前準備と後処理が大変そうなので、散々迷ったんですが、決心しました。やっぱり、憧れ夢は諦められなかったです。

これからは、
ちょくちょくブログ更新するので
楽しみにしててください。
2008年3月15日 1:51
まさか・・・やるんですか?Σ(゚Д゚;エーッ
コメントへの返答
2008年3月15日 21:22
やる方向で、色々ツメを行っているのですが、
一難去ってまた一難って感じで、
次々に調べ事、確認事項、問題点が浮上してきます。。。

プロフィール

「@グッJob
おひさしぶりです。徐々にリハビリしながら復帰します」
何シテル?   12/19 22:31
人間(私)より、クルマの方が確実に贅沢しています。 クルマは、お小遣いの大半を占めて、 その分、私は、食費を切り詰めて~ ドレスアップが好きと言う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Accord Wagon CF6 Hiro's BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 23:31:25
 
アコードワゴンクラブ関西支部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:09:09
 
アコードワゴンクラブ本部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 21:08:15
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成10年式CF6アコードワゴン。 平成20年8月にH22Aエンジンを換装 念願のMT化 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation