• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

秩父路(埼玉県)ドライブオフ (*≧∀≦*) 

秩父路(埼玉県)ドライブオフ (*≧∀≦*)  ブラックカッピさんから「5月に秩父で蕎麦を食べに行きましょう」というお誘いをいただき、いくつかあった日程候補の中から5月5日に決定。

せっかくなので、ワタシのみん友さんにも声掛けをして3人の方に来ていただけました(*≧∀≦*)

ではさっそく紹介を兼ねながら当日の模様をお伝えしていきたいと思います(`・ω・´)ゞ 

 


最初の待ち合わせポイントの、道の駅「はなぞの」




既に「ブラックカッピ」さんが到着しておりました♪

4連プロ目がイイです(*≧∀≦*)


 
続いて「Kei-1」さんが到着♪

Kei-1さんと会うのが初めてなブラックカッピさん。
 
Kei-1号をマジマジと覗き込んでおりました。 

このエイムゲインバンパーのスピンドルグリルチックな形状が何度見てもカッコイイ(*≧∀≦*)

 


最後に到着したのは「たかみぃ」さん♪
 
ハイドラでたかみぃさんが高速を逆方向に下りてしまった事を確認。

けど、たかみぃさんもハイドラを確認したようで、Uターンをして難なく到着♪
ハイドラは待ち合わせ時等、結構有効です(*≧∀≦*)

たかみぃさんもブラックカッピさんも初対面でした。

   
  

「Kei-1」さん、「たかみぃ」さんとはナイトの絡みしかなかった為、日中見るお二人共のオデは斬新でした(*≧∀≦*)



道の駅でそれぞれ挨拶を済ませ、しばらく談笑をした後、次の待ち合わせポイントへ向かって乱デブ開始♪

いきなり渋滞にハマリました( ̄▽ ̄;)!!

 

有料道路のトンネル内でも渋滞・・・orz 

  

有料道路を抜けても渋滞・・・

 

次の待ち合わせポイント、道の駅「龍勢会館」 
 
 

 
集合時間を40分ほど遅刻して到着(⌒-⌒; )

既に「タニ02」さんが到着(赤○内)されておりました♪
タニさん遅れてごめんよ(>人<;)    

 

 
まだあと一人来る予定ですが、待っている間に♪


 
たかみぃさんのボンネット内♪

零1000 パワーチャンバーがトンネル内で響いてイイ音してました(*≧∀≦*)

約1名、感染者が出ましたwww

 
 

  
暇だったので風景画も♪

のどかぁ〜なところでした(*≧∀≦*)

  

 
オケツ♪


 
ブラックカッピさん自作の磁石式「みんカラステッカー」♪

と、なぜかボンネットにスタイルワゴン(。-∀-)


 
と、そこへブラックカッピさんのみん友さんの「マサヒロミユ」さんが登場。

カッピさん自身知らなかったゲリラ参加でした♪

オデもあるそうなのですが、今回はご家庭の事情によりS2000で参加。

オデの皆さん、食いついておりましたwww 

 
  

 
S2000のこの正面から見た姿が好きです♪
 


マサヒロミユさんはお嬢ちゃんとのデートの為、この後別行動。

今度はオデも見せてくださいネ♪

  


マサヒロミユさんと入れ違いに、この日最後の参加者「夢福」さんが登場!



夢福さんとはかなり以前からお友達でしたが、今回初めてお会いしました(*≧∀≦*)


以後よろしくお願い致します(^O^)

 

リアタイヤ、素敵な角度ですね♪

タニ02さんも素敵な角度なので、一緒に撮影させていただきました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

手前が夢福さん、奥がタニさんです♪
 
  


参加者全員揃ったところで記念撮影♪

 


左からブラックカッピさん、夢福さん

 


左からKei-1さん、たかみぃさん

 


左からタニ02さん、ワタシ



全員揃ったところで、本日の目的地であるカッピさんオススメの蕎麦屋さんへ向かって乱デブ開始♪


道の駅を出る際に、パチ /■\_・) 激写

 





30分ほど乱デブして、目的地の「観音茶屋」に到着♪

  
 
                  

前方に鯉のぼり発見(*゚Д゚) ムホムホ

カッピ号と一緒にパチリ!(>o□ゞ
電話している人は他のお客さんですwww

カッピ号は、お客さんのお婆ちゃんから「このカッコイイ変わった車はなんて名前ですか?」と聞かれておりましたwww
  


お店の外観♪

古めかしい作りがなんともイイ♬
お店の公式HP

 


中へ入ります♪
  


お店の中はこんな感じで統一されております(*≧∀≦*)

 


左からKei-1さん、たかみぃさん 



おっと!向こう側にオデ発見(*゚Д゚) ムホムホ

手前が夢福さん、奥がタニさん♪


網戸越しに撮影したら、クロスフィルターを使ったようなキラッとした一枚がたまたま撮れました♬
  


そうこうしているうちに、お蕎麦が運ばれてきました♬

全員がカッピさんオススメの「観音そば(冷) 鬼ころりセット」を頼み、

あまりにも美味しそうで、約三名の目が飛び出しておりましたwww

  
 


ワタシの手元にも届きました♪

皆さん一斉に蕎麦の写真を撮っておりましたが、ちゃんとその写真を載せるのでしょうかねぇ~たかみぃさん?www

見た目は普通です。

が、秩父へ通うこと20数年余、必ず秩父の蕎麦を食べて帰るワタシが味わった中で、一番美味でした(;゚Д゚)!

さすが!カッピさん!!!

伊達に○○○○○ない!

皆さん第一声は「旨い!」でしたね♪

 


(⁰︻⁰) ☝の画像では蕎麦の量が少なく見えますが、実際多くもなく普通です。

食べている途中大盛りにすれば良かった!と思いました。

が!!!!  (;゙゚'ω゚'): 



 (⁰︻⁰) ☝このなんの変哲もなさそうに見える揚げ物が曲者でした(;´Д`A


これが「鬼ころり」

以下は鬼ころりについて書かれたものを引用です(^_^;)

おろした山芋とだし汁、そば粉を混ぜ合わせてゴマ油で揚げた料理。
 
昔、観音山に鬼が居て、夜な夜な里に出て来ては村人達を困らせていた。
茶屋のばあさんが考えて、山芋とそば粉を材料に美味しい料理をこしらえて鬼に食べさせたところ、鬼は料理に舌鼓を打ち、それ以来ばあさんの言うことを聞いた、というもの。 
 


山芋がギッシリ詰まっており、これだけでもうお腹いっぱい (* ̄◇)=3 ゲプッ

せっかくカッピさんがご馳走してくれた「味噌こんにゃく」※画像上部を残してしまいました(´;ω;`)

このこんにゃくもよく食べてますが、ここのお店のはユズが効いてて美味しかったです♪

なのに残してしまってご免なさいカッピさん(>人<;)

満腹で入りきらなかったっす (*×m×)吐きそう





店に来た時は停める場所に困るほど混んでいたのに、出る頃には我が物顔なオデ達♪

  


さてお腹もいっぱい♪

時間も中途半端(^^;

と言うことで適当に山梨方面に向けて乱デブ再開ですwww

道中の途中、崖崩れで一方通行で渋滞がありましたが、その渋滞も絶好のシャッターチャンスだったりして( ´艸`)ムフフ

ミラー越しに自分を含めて6台全て入っちょります♪
 
 


山道を走ること約1時間後、まもなく埼玉県と山梨県の県境にさしかかろうとしたところに道の駅を発見(*゚Д゚) ムホムホ

ちょうど眠くなりかけたところだったのでちょっと休憩♪

 


のつもりが、ここでナイトの開催も決定www

あまり立ち寄る方々がいなかったこともあり、暗くなるまでの数時間、適当に楽しませていただきました( ´艸`)

 

  
 
 
 
 
 
 
 

 



暗くなるまで相当時間があった為、各自のフォトギャラが出来る枚数分まで撮ってしまいましたwww







そうこうしているうちに辺りは暗くなり、やっとナイトオフの開始です(*≧∀≦*)

 

 (・∀・)ニヤニヤ
 

(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ
 

(・∀・)ニヤニヤ
 

(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ
 


赤○のドアミラー内をRGBのテープLEDを使って、ゲラデーションのポジに変更しました♪

矢印の他のイルミと同色になって満足ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 


たかみぃさんのドアノブイルミ♪

次はこれを真似しよう( ´艸`)ムフフ 
 





さすが山の中だけあって、日中の暑いほどの暖かさと真逆で夜は寒く、ナイトオフは早々に終了と致しました。

帰り道は崖崩れ箇所が一方通行で渋滞してかなり時間が掛かり、下山して最初のコンビニで休憩。


ファミレス等で食事して帰るつもりでしたがそれでは帰宅時間がかなり遅くなりそうだったので、コンビニで買い物して駐車場の地べたに座って、それぞれカップラーメンや味噌汁をすすりました。

こんなことするのも何十年ぶりだろう?(^^;

こうして5月5日は「こどもの日」にも関わらず、いい歳した大人が集まって子供のようになってこどもの日を満喫させていただきました(*≧∀≦*)

集まった皆さんお疲れ様でした!またドライブしましょう♪




[募集]

5月11日(土曜日)ですが、東北自動車道上り側PAにて21時~プチナイトオフがあるらしいです。

行ける方、是非いかがでしょうか?

Kei-1さん、たかみぃさんがいる筈です。ワタシも多分参加すると思います( ´艸`)


では( ̄^ ̄)ゞ 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/05/06 08:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクツーリング😃
ベイサさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

この頃大気が不安定
blues juniorsさん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

空気清浄標準装備
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年5月8日 8:09
おはようございます(^-^)

編集作業お疲れさまです♪

オォ!!凄い(゜ロ゜)


当日は凄く内容の濃い一日でした♪
楽しかったぁ~(>.<)y-~

皆さん本当に 子供の様に はしゃいでました(>_<)とくにカッピさん(笑)


絶対また 皆さんで 遊びましょう(^-^ゞ




コメントへの返答
2013年5月9日 6:38
おはようございます(^O^)

昨夜は猿になっていたワタシです( ´艸`)


内容濃かったですねぇ~

移動してロケーションが変わるから飽きも来ず、最高の1日でしたねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


是非またやりましょう♪
2013年5月8日 8:10
こどもの日に少年の心をもった方達が集まったんですね(*^m^*)

エイムゲインのバンパーかっこいいですよね!

ナイトオフだとHiroさんが目立ちますね♪

山はまだまだ寒いでしょうね。北海道も寒くて冬物しまえません(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2013年5月9日 6:54
師匠、オハです(^O^)

エイムゲイン♪

きっとケイイチさんも嬉しがっているかと思います( ´,_ゝ`)イヒ

ケイイチさんに変わってお礼を申し上げます○┓ペコリ

自分のはまだ目力が弱くて・・・

早くヘッドを完成させて目力アップしたいところですが、ちょっと先に他のことを優先させちゃいます(´Д`υ)))ポリポリ

このGWは北海道では雪、四国では暑くてプール開きされてたり・・・

なんか同じ日本なのに変な感じです(^^;

山は山桜がちょうど見頃な感じでしたので、北海道より若干南的な感じでしょうか(^O^)

連休明けはこちらも寒の戻りみたいな感じで・・・・

早く気候が安定してもらいたいものです(>_<)


2013年5月8日 10:41
Hiroさん、お疲れ様でした♪♪

楽しい一日♪♪を完璧に再現したblog!!!!!
オイラの分まで作っていただいてありがとうございます!!(*`艸´)ウシシシ

妄想病にかかった人って・・おいら?( ´Д`)<<<<毒毒毒毒毒Д`)
たかみぃさんのサウンドヤバい・・♪

そしてテスト用のラッピングシートで毒攻撃。( ´;゚;ё;゚)・;’.、・;’.、ゴフッ!!

あの・・できれば
ラッピングシート、もう少し大きいのくださ~い ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

赤い円の中のタニさん!! 小(´∀`)小  手を降ってくれてましたね!!

マサヒロミユさんのゲリラは、嬉しビックリ!

夢福さん、途中の渋滞で焦ってたでしょ~ 二ヤ二ヤ
みんな遅刻したんですよねHiroさん(´∀`)
てことは、タニさんが一番待ってたのねん o(>▽<)o
タニさんごめんさないm(_ _)m

お蕎麦は、結構イケたでしょ(^O^)目ん玉まで皆さん出さなくていいのに~ 爆

締めくくりは、想像もしていなかった山中ナイト!!! 
ここでもHiroさんの毒盛再攻撃(*゚▽゚*)
全国までには、間に合いませんが、今度色々ご教授くださいね(´∀`)

今度例のIllutratorの件、お話しましょ( ̄▽ ̄)ニヤ

ありがとね~Hiroさん(* ̄〓 ̄*)ノ^☆ブチュゥゥ♪
コメントへの返答
2013年5月9日 7:04
カッピさん、オハです(^O^)

カッピさんの楽しさが十分伝わってくるブログには到底及びません(^^;

画像の数で勝負!?みたいなwww


カッピっさんも感染してたんですか!?Σ(´∀`;)

てっきりタニさんだけかと・・・(´Д`υ)))ポリポリ

テスト用のラッピングがどうなったのか見ものです♪早く見せてくださいね( ´艸`)

タニさん相当待ち時間多かったですよね。
しかも一人で!(^^;

夢福さんも相当焦ったでしょうねぇ~
けどそこは我々が寛大な心を持っているから!www
本当は蕎麦しか食べる予定がなかったから暇人だっただけですが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

蕎麦は本当に旨かったです♪
月末に三峰行くので、親戚を連れて帰りに立ち寄りたいと思っています( ´艸`)

カッピさんがアンダーやるならお手伝いしますよぉー(^O^)
そのかわりにIllustratorの件は宜しくです((☆´∇)从(∇`★))

では11日ですかね!?
また(o・・o)/~

2013年5月8日 12:23

こんちわ^ - ^

結局行けずに申し訳なかったです…
でも、この中に変な変なRB3が紛れたら浮く事は確実でしたね(爆

ひろさんもドップリとオフ会にハマっているようで何よりです(;゚;3;゚;)ブッ

ひろさん……もしかして尻フェチ?・.;:(゚ω゚`)ブッ
コメントへの返答
2013年5月9日 7:07
れーちゃん、オハです(^O^)

そうなんですよぉ~

今回RB3がたまたま1台もいなく・・・

だからいつものように強行にお誘いしなかったのです♪

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

でも11日は???

仕事じゃなかったら来て欲しいなぁ~と♪

またれーちゃんのお尻を拝ませてチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
2013年5月8日 15:49
こんにちわヽ(・∀・)ノ
お疲れ様でしたm(_ _)m

高速の出口はわざと逆におりました(・_・;
すごく並んでいたので(>_<)

写真はちゃんとフォトギャラリーに載せてますよー(*`艸´)ウシシシ

すごく楽しく充実した一日でしたヽ(・∀・)ノ
誘っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
また行きたいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメントへの返答
2013年5月9日 7:15
たかみぃさん、オハです(^O^)

いつの間にかHNが変わっているので、一瞬誰か分からず焦っちゃいましたよ(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

わざと逆に降りたのですかぁー
アッタマイイーヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

別の人が撮った写真はまたいいですねー
特に最後の走行中のヤツとか。

またどこか行きましょーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年5月8日 18:42
Hiroさん、こんにちは(^^)

蕎麦オフの時は本当に
色々とありがとうございましたm(__)m

Hiroさんも
いつ撮ってたのと思う写真が(((・・;)

盗撮の技術はさすがですね(>.<)

カッピさんも言ってた通り遅れて遅れていたので

凄く焦ってました(((^^;)

写真は、各車のコーナもあり

ブログは真似出来ません!

また、次回もお昼挟んでやりましょうね!

本当楽しかったです(^^)

ありがとうございましたm(__)m

コメントへの返答
2013年5月9日 7:21
夢福さん、オハです(^O^)

ハテ?色々と何かしましたっけ?

沢山写真は撮らせて頂きました。

あの登場シーンなんか、いつ撮られたか分からなかったでしょ?

まさかあの距離で?みたいなwww

正に盗撮です♪

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

ブログは・・・

写真撮りまくりで、優柔不断な性格なせいでどの写真を使おうかまとまらないからこれもあれも的な感じでして(^^;

今度は何処に行きましょうかね?

またやりましょう♪
2013年5月8日 20:04
こんばんは~♪

楽しそーっすねー!(≧▽≦)

お蕎麦も…おいしそーう~♪

つか…

未だにオデ君の違いが分かってまへん…(^-^;

リアに赤いのが無いのが前期?
コメントへの返答
2013年5月9日 7:30
丸目さん、オハですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

楽しかったっす( ´艸`)

蕎麦も最高だったっす♪

ブログ中にも書きましたが、いままで何十回と食べた秩父の蕎麦の中で一番美味しかったです(^O^)

今回は前期2台、後期2台、そして最近自分も知ったのですが中期もあったようで、中期が1台入っております♪

お察しの通り、前中期はリアに赤いのがないのが後期との大きな違いで、前期と中期の違いは中期にはフロントサイドにウインカーレンズが付いているってことのようです。
今回はタニさんが中期でした( ´艸`)
そしてカッピさんとケイイチさんが前期です♪

意外と後期乗りが少ないので、今回は珍しく後期が3台と前中期の数を上回りましたwww
2013年5月8日 20:55
お蕎麦( ´Д`)ハァハァ

RB1ばかり( ´Д`)ハァハァ

エイムゲイン( ´Д`)ハァハァ


たまらんです( ´Д`)ハァハァ



11日は、福井でもナイトオフありますよ[壁]ω´・)チラッ
コメントへの返答
2013年5月9日 7:39
tom8さん、( ´Д`)ハァハァ

おはようございます( ´Д`)ハァハァ

RB1ばかり?

違うんです♪

自分のがRB2だから♪

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

けど見た目は一緒♪

RB2は腹下が出っ張っているから加工でもしない限りRB1のように落とせないのが悩みどころ(ーー;)
(雪山オフではなんの不安もなかったっすがwww)

tom8さんも楽しまれたようですね♪

11日行きます!と言いたいところですが、12日は朝から町内の清掃が・・・

てか遠いっす(;>_<;)

2013年5月8日 22:38
こんばんは(^_^)

皆さんカッコいい(((o(*゚▽゚*)o)))ナイトモードも( ;´Д`)ハアハア

自分イルミ少ししかないので(T ^ T)

東北自動車道どこでナイトオフやるんですか!(◎_◎;)興味深々
コメントへの返答
2013年5月9日 7:45
イケさん、オハですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

自分もイルミはまだまだ弱いですよ(;>_<;)

アンダーが浮いちゃって、目力が弱すぎです。

いまのところ実際に会って一番はシンさんですね♪


11日、マジで来ちゃいます?

東北自動車道の羽生PAで、東京方面の上り側ですから、来る方向と逆側になるのですが、一旦通り過ぎて館林ICでUターンするみたいな感じです。

ちょっとあとからメッセージさせていただいちゃいますよん♪
2013年5月9日 7:42
おはようございます!


変態走行楽しそうですね~♪
渋滞もみなさんと一緒なら
それも楽しそう(っ´ω`c)


わたしもおばあちゃんの言うこと聞くから
そのお蕎麦、食べてみたいです(▼∀▼)♡
コメントへの返答
2013年5月9日 7:50
ネコさん、オハですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

渋滞中はラインで会話したり・・・

て、余りにも山奥で電波が届かず会話出来ませんでしたwww

なので先頭を走っていた自分はミラーで皆さんを見て(・∀・)ニヤニヤしてました♪

蕎麦は本当に旨かったですよぉー
東京にいらした時には変態仲間達と是非案内させて頂きますよ♪

( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年5月16日 23:13
こんばんは☆
コメ遅くなってすいません(>人<;)
PCが凍ってしまって・・・。


GWの時の写真、めちゃくちゃキレイでビックリしましたΣ(゚д゚lll)
自分のオデは汚かったはずなのに、こんなにも(;゜0゜)


また、皆さんで集まりましょ〜(^-^)/
(スマホにしたから顔文字、使いまくりです)
コメントへの返答
2013年5月16日 23:45
タニさん、ご無沙汰でーすwww

最近は暑い日もあるのに、凍ってしまったんですかぁーーーー(ゝ(●●)<〃)ノ☆

大丈夫♪

あの時Kei-1さんも実は少し・・・( ´,_ゝ`)イヒ

スマホデビューしたんですね?

後でカッピさんから連絡してもーらお♪

その内容をお楽しみに( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation