• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

地味ぃ~に変貌




弄りが段々と落ち着いてきたところで、溜まってるネタを一気に開放です(笑)

めっちゃ長いです!

5ヶ月分ほどありますwww

覚悟してご覧下さいね?( ´,_ゝ`)イヒ



  
 

まずは、オデが地味ぃ~に変貌しました♪

 
以前はマジョーラのシートでこんなんでした。

(平成25年8月11日撮影) 


でもって今度はキャットアイというシートを張ってこんなんなりました(笑)

(平成26年5月3日撮影)







張り替えた理由は、シートの日焼けの為。

オプミの時の富士山をバックにしたせかいさんとの貴重なツーショット♪
この時には既に日焼けが進行してました(笑)

この頃から次に選択するシートはどんなのにしようかと考えており、オプミでもシートを張っている車両にばかり目がいっておりました^^;
 
(平成25年11月17日撮影)


 

いろいろネットでシートを探しまわり、その結果、たまたま同じ県内の鴻巣市にある「兄弟貿易株式会社」というところがシートをネット販売していたので、12月27日、鴻巣市に用事があった際に電話して伺ってみました♪

お店の写真。
ガレージオプションの看板は隣のお店。
 

 
 
パジェロミニにフルラッピング中



店内にはいろいろなシートが展示され、その場での販売も行ってます♪ 



 

ライト用のフィルムコーナー♪

 
余談ですが、ここのお店の方は愛想の良いご兄弟で経営されていて、最初は一人で訪ねましたが、それ以降は埼玉の仲良し組(以下、彩魂組という。)も誘って遊びに行ったりしてます♪

http://www.rakuten.co.jp/brother-racing-club/

  




で、このお店で直接吟味した結果、「キャットアイ」というシートを購入(^^♪

画像では分かりにくいのですが、シートに施された加工でこの模様が立体的に見え、凸凹しているような視覚効果を与えてくれます。
 



ここからラッピングの話しから少しそれます(笑)

12月30日

彩魂組の仲間と秋葉原のヨドバシの上にある「鶴橋風月」で飲み会♪

 

 





17時半くらいからスタートして結局閉店まで居ましたwww
   

この飲み会も楽しかったです(//∇//)


そういえばこの前にも集まりがありました(^_^;)

12月28日

D&オデさんからイルミが綺麗なところを知らない?と言われたので、せっかくだからと一緒に撮影♪

場所は幸手市のある場所。

幸手市には「権現堂」という桜の名所があり、このイルミはそこの桜をイメージしたものと思われます。




「くまもん」「ふなっしー」もありました(笑) 



その後場所を移動して久喜市へ♪

そこでピタさんとたかみぃさんと合流。

たかみぃさんの入れ替えたばかりのマフラーサウンドを聞かせてもらって羨ましく思いました( ´艸`)

左からピタさん、たかみぃさん、ワタシ、D&オデさん


 


その前にもあったっけ(^_^;)

12月22日

葛西臨海公園で行われた☆yuukI☆さん主催の年末オフ!!

この日は遅れての参加で申し訳なかったっす(>人<;)

 

これもあったなぁ~

12月7日

クレハさんが主催した忘年会♪







〆に行ったラーメン屋。

美味しかったっけ♪



帰りは飲んでいないれーちゃんにみんなで乗せてもらって帰ったっけ♪

れーちゃん、ありがとうございました○┓ペコリ
 





おっ!Σ(´∀`;)


その前にもあった(ーー;)

12月1日

もうどんな内容の集まりか覚えてないっすwww
  




















やっと2013年12月の件が終了www
 

次は年が明けての今年1月。

タイヤの溝も減ってきたし、以前からホイルも買い換えたいと思っていたのでホイル選びの為、ブラックカッピさんにお付き合いしていただきました♪

1月4日



 
ついでにブラックカッピさんのオデにETCを取付施工したっけ( ´艸`)
 



続いて

1月26日

この日はブラックカッピさん、れーちゃん、OCSさんにホイル選びにお付き合いしていただきました♪

前回にある程度目星をつけていたので、それらを試させてもらいました♪

(レイズ HOMURA 2×7)

 

(レイズ HOMURA 2×8)



(レイズ HOMURA 2×9)



(レイズ ホムラ 2×7となにか忘れたwww)


 
(レイズ ホムラ 2×7と2×8とれーちゃんwww)



で、決めたのがこれ♪の前に、なぜこのシリーズばかり試したのか?

無限のエアロに合うホイルは何か?をずっと考えていたのですが、オデッセイに装着する無限のホイルはメッシュだったことを思い出し、最初は無限にしようかと思ったけど、なんだか好きな形状ではないし妙に高いし・・・(ーー;)


 

自分の中で、メッシュと言えばやはりBBS!
なんですが、更に高いし・・・_| ̄|○

 



で、いろいろ見て回った結果、

値段、形状、色、オデに履かせている人が殆どいない!

という点で選びました♪

ホイル:レイズ HOMURA2×9 
カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC(HL)
インチ:19インチ
サイズ:9J
インセット:38

タイヤはれーちゃんにいろいろ助言をしていただき、
 
NITTO NEOテクGEN 215/35ZR19

にしました( ´艸`)


で、これらを1月26日に注文したのですが、納期は早くて5月下旬、遅くて6月上旬とのこと。相見積もりした他の店でも同様の返答でした(-.-;)

まぁ~冬場はスタッドレス履かせるし、擦り減った夏タイヤに履き替えても遠出を控えればいいやぁ~てなことで注文したのでした♪

 




で、2月は大雪やら不幸があったりで集まりに参加出来ず。


3月は前回のブログで紹介した通り、零1000の取付をしてもらったり♪




 

ようやく暖かくなってきた

3月29日

マジョーラのシートはこんな色になっておりました。
こりゃ酷い!! (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

  

新品との比較

屋外耐久最低2年の筈が?

半年ほどでこんなになってしまいました(・。・;
 


なので、最初の方で紹介したキャットアイのシートを、この日と翌日(雨天決行)の二日でルーフ以外を一人で施工しました。



翌週

4月5日

テールレンズにもキャットアイのスモークシートを張りました♪

 


午後からはD&オデさんに手伝いに来てもらい、ルーフにシート貼り♪

  


途中まではうまくいっていたんです・・・

この後気温が急激に下がり、気泡が入ったところを張りなおそうと剥がした際に・・・

ビリビリ破れてしまい失敗しました・゜・(ノД`)・゜・

もう少し気温が安定してきたらリベンジです ヽ(`Д´)ノ


その夜♪

  
幸手市の権現堂にて花見オフをしました( ´艸`)

ブラックカッピさん♪(ピンボケしちゃった(-.-;))

 
OCSさんに献上するタニさん♪

 
今年は満開は平日だったので、この日は見頃を過ぎた週末でしたが沢山の人で賑わってました( ´艸`)


 
駐車場がまばらになるまで待機。

そして集合して撮影♪

左からたかみぃさん、ワタシ、らなさん、ブラックカッピさん、D&オデさん、Kei-1さん、OCSさん

らなさんは静岡からご苦労様でした( ´艸`) 

 

昨年末にD&オデさんと桜のイルミをバックに撮影しましたが、今度は本当の桜をバックにツーショット撮影♪  
  
OCSさん♪


4月26日

この週、1月26日に注文し、4ヶ月以上待ちだったホイルが1ヶ月早く納入されたと連絡がありました。

テンションマックスで、朝一で引取りに行ったのがこれです♪


引き取って帰宅後に装着。

  
夜はD&オデさんに誘われて群馬県の前橋市であったオフ会に参加。

その帰り道。


江戸の町並みを再現した深夜の羽生PA(上り)にて寄り道♪

 

 




翌日

4月27日

ラッピングシートもホイルも黒くしたとなれば横もでしょ♪


  
ということで、キャットアイのシートの端材を使ってステカでライン等も制作♪ 
 



5月3日

いよいよこの日が来ました♪

ヘッドは間に合わなかったけど、地味ぃ~に変貌した姿を東海組の方々に見せられる時!

サヌーさんとOCSさんが企画した「しぞ~かオフ」

楽しみにしていたのに当日は風邪で微熱ありの体調で、ほとんど車の中で寝てました(´;ω;`)






ちゃんさん、イケさんが来てからの写真がありませんでした(´;ω;`)

また今度撮らせてくださいねっ(*´・з・`*)チュッ♪


彩魂組はこの後早退させて頂き、ブラックカッピさん想い出の地「十国峠」へ移動。

途中夢福さんと合流して到着♪



広い駐車場だったので、邪魔にならない場所で一台づつ撮影。

タニさん♪ 


らなさん♪


ブラックカッピさん♪


夢福さん♪

 
ワタシ 

 
タニさん♪ 
 

初めての流し撮り♪
(ブラックカッピさん)



次は山から海沿いへ移動。

途中、夕飯をどこで食べるか作戦会議♪
 



海沿いのお店に到着♪


「ぱあくえりあ やまもと」

 
「天丼・刺身定食」うまかった(≧∇≦)/


みなさんも美味しかったですか?(´∀`*)ウフフ




食後は辺りも暗くなり、彩魂組の時間になってきましたようです( ̄ー ̄)ニヤリ

場所を移動して恒例の光り物撮影会開始です(笑) 



こんなプレートも作って持って行きました( ´艸`) 

 
 

  


遠征楽しかったですね♪

またどこか行きましょう~ヽ( ̄▽ ̄)ノ



  

5月5日

新倉にて彩珠組集合♪

組長8000さんのヘッドライトを見せてもらいました( ´艸`)

ワタシももうほぼ完成してるから、早く取り付けたい!そう思いました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
 






長々と走り書きしてしまい取り留めのないブログになってしまいましたが、最後まで見ていただきありがとうございました。

似た内容になるかもしれませんが、ここにあげた内容と重複しますが、載せきれていない画像を後日ゆっくりと整備手帳やフォトギャラにもアップしていくつもりですので、そのときはそちらもよろしくご覧下さい。


では(o・・o)/ 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/05/11 01:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 6:57
お疲れ様です!

ヒロさん…写真が…(・_・;
コメントへの返答
2014年5月11日 11:01
うん?

たかちゃんの画像数が少なくてご不満?

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ





言って頂いて助かりました(;^_^A

今は見れると思いますヽ(・∀・)ノ
2014年5月11日 6:59
ホイールいっちゃいましたか(^▽^)レイズの中でもあのホイールはデザイン性抜群ですもんね!

私は最近、オフ会にも行っていないので全然車ネタないです(ノД`)

半分位ブログの写真が見れないのはなぜでしょう・・・
コメントへの返答
2014年5月11日 11:06

写真直しましたよぉーヽ(・∀・)ノ

サイズが大きなものが全部ダメでした(;^_^A

ホイルは一昨年から変えたかったのですが、タイヤの溝があるのに変更するほど余裕がなくて、溝がなくなるまで我慢してました( ´艸`)

レイズは納期が遅いみたいで装着まで時間がかかりましたが、いい買い物が出来ました♪
2014年5月11日 8:45
先日ゎ遠方からありがとうございました(__)&体調ゎよくなりましたかσ(^_^;)?

ホイールかっこ良かったです(^3^)/
僕のホイールと交換して欲しぃ(*^^*)ワラ

車高も4WDにゎ見えない高さでイイ感じでした(^o^)

今回ゎ次の予定があり、体調も悪かったみたいなので、次回ゎ体調が良い時にゆっくりお話ししましょう\(^^)/
コメントへの返答
2014年5月11日 11:15
一度風邪をひくと咳が長続きする体質でして最悪度は変わってないです。゚(゚´Д`゚)゚。

サヌーさんのホイルも実はちゃんさんからもらおうと、狙っていたんですよぉー♪

自分の前のはヴィレンズだったので、最初はヴィレンズで探していたんですヽ(・∀・)ノ

車高はちょっと落とし過ぎました(;^_^A

エアロはフロントもサイドも擦るし、走行中はフランジ部分を擦って火花散らしてますので、少し車高を上げる方向です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

また誘ってくださーい\(//∇//)\
2014年5月11日 13:14
お帰りなさ〜〜い♪♪
メッチャ溜まってましたね〜(≧∇≦)
さぞ、スッキリしたのでは?
(´m`)クスクス


GWは、お疲れ様でした!
峠を攻めるNewヒロさん号カッコ良かったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))

午後は体調が悪い中
おいらの思い出の地まで
お付き合い頂き
ありがとうございましたm(_ _)mペコリ

まだまだ伊豆には
思い出の地があるので、
またおいらの脳のリハビリにお付き合い下さい
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/ \/ \!!!!!!!!
コメントへの返答
2014年5月12日 7:09
まだまだ写真が溜まってます(;^_^A

伊豆の写真だけで300枚くらいあって、それ以外もあるし選ぶのが大変です(笑)

次の企画までにはそれらも出して完全スッキリさせたいと思います( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


昨日はお疲れ様でした♪

カッピさんもとても足元がよくなって\(//∇//)\

オイラがやる時の参考にもなったし♪


次の変貌はヘッドでーす♪

取付するときは手伝ってくださいねヽ(・∀・)ノ

2014年5月11日 15:00
お疲れ様です!(^_^)

前橋や、新倉行きたかったなぁ………
って、俺のマグロ姿が(。ノω・ヽ)チラッ

また、カッピさんの思い出の地に皆で行きましょ〜♪(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月12日 7:15
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

今年は昨年に比べたらタニさんの参加率が高いんじゃないですか?O(≧▽≦)O

飲み会でのタニさんの姿も最高ですよ!!(笑)

またどこかに遠征しましょー♪

てか、タニさんの次の姿が気になるぅー|・д・)チラッ



2014年5月11日 19:47
こんばんは(^^)

伊豆オフお疲れさまでした(__)

自分は、伊豆からでしたが、めっちゃ楽しかったです!

仲間がいると、人目も気にせず撮影出来るのと、

Gでしたが、ゆっくり撮影出来るロケーションで良かったです!

それにしても、ヒロさん号めっちゃ変わってビックリしました(>.<)
カッチョ良かったです!!

また、ドライブ&撮影&グルメ行きましょう!

カッピさん思いでの地伊豆最南端へ!

イルミプレートありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2014年5月12日 7:20
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

そう言えば夢さんとのちゃんとしたオフ会は肉オフ以来でしたね!?

今年は年明けから夢さんと遊ぶ率が高くて嬉しいです♡

また中国にも行きましょー♪あのモノマネは最高です。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

プレートは気に入っていただけて良かったです♪

あ!夢さんのテールも作業しなきゃですね!!

日程合わせてやりましょー(^O^)/
2014年5月11日 23:56
こんばんは(  ̄▽ ̄)

お久しぶりです♪
オデ、だいぶ雰囲気変わりましたね♪
レイズのこのホイールは1サイズ大きく見えますね~
ラッピングもいい感じです♪
コメントへの返答
2014年5月12日 7:41
おはようございます(^O^)

ホイルは1ピースのモノを選んで大きく見せられるようにしましたヽ(・∀・)ノ

シートは同じモノを張ってるのを見た事がなかったので、危険な賭けをしたのですがこれがホイルとの相性も良くて大満足です♪
2014年5月12日 9:38
お久しぶりです┏○ペコッ

イメチェン、良すぎるじゃないですか( ´Д`)ハァハァ

私も何かしたいのですが…

脚がヘタったり、タイヤの溝が怪しかったり(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;

しかも、12万キロを超えてきたので、乗換も考えないとだめということで、貯金もしないとδ(・ω・`)ウーン…

GWは、オフ三昧だったんですね♪
私は、いわきに友達を訪ねて行ってきました☆
コメントへの返答
2014年5月12日 20:02
どうも~♪ご無沙汰してまーす♡

tom8さん、地球を3周しちゃったんですね☆〜('(ェ)'*)♪うふふ

家も買いたいようなこと言ってませんでしたっけ?

自分も税金やら罰金やらで、今月は大赤字です。゚(゚´Д`゚)゚。

そう言えばtom8さんのブログにいわきのことが書いてましたね♪

2月、茨城に来た時ちょうど良かったのに、天気が酷くて残念でしたねぇー
ちょうどその時、不幸があったので天気云々の前にワタシは都合つきませんでした(;^_^A

またお会いしたいですねぇー♪その時は宜しくお願いしますヽ(・∀・)ノ
2014年5月12日 16:28
お疲れ様です~!

けっこー仕様変更したんですね♪

ホムラもかっこいいし、そのシートの柄もみたことないのでいいですね(*´∀`*)


おや、ヘッドライトも間もなく完成とな!?公開が楽しみです♪
コメントへの返答
2014年5月12日 20:09
お疲れ様ですヽ(・∀・)ノ

以前、くろっぺさんのブログにコメした時に行った作業です♪マジョーラも気に入ってましたが、半年も経たずにあんなに変色しちゃったので変えました。

人と同じよりもかわってるシートの方が魅力を感じる性格でして、とは言っても現物を見ないで買う勇気はないですし(;^_^A
ちょうど近場でシートを見て買う事が出来る店があって良かったですヽ(・∀・)ノ

ホムラとの相性も抜群です(。・ ω<)ゞてへぺろ♡


ヘッドはかなり手抜きしちゃいました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2014年5月13日 19:07
溜め過ぎ要注意(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2014年5月13日 19:37
運転中の既読要注意(´゚ω゚):;*.':;ブッ

てかこないだは満足に話せずスンマセンでしたm(。_。;))m ペコペコ…
2014年5月14日 1:09

あ、ヒロさんだーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

こないだはどうもお疲れさまでした!


いやいやいやいや、脚フェチに目覚めたワタシはやはりホイールの進化でお腹いっぱいでした!
ラッピングの変更も色合いの統一感が出て凄く良いです^ - ^

またなにかあればお手伝いさせてくださいね(^^;;

そういえば空気圧は聞いてきましたか?(笑)
コメントへの返答
2014年5月14日 9:11
やべっ!!見つかっちったヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

れーちゃんもお疲れ様でした♪

ツライチにするのにあんな方法があるなんて露ほども思ってなかったので参考になりましたヽ(・∀・)ノ

手厳しいれーちゃんに認めてもらえて嬉しいです(笑)

空気圧は3~3.5で、チッソだけど普通のエアー混ぜてもいいと言ってましたよぉー♪

マメにみないとだね(;^_^A

2014年5月17日 6:33
おはようございます♪

ホイール変えますと、ガラリと雰囲気が(;〇д○) (汗)
羨ましーーーーいです\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月17日 8:37
貯金中さん、ご無沙汰ぁ~(^-^)/

ホイル変えたら雰囲気変わりましたが他にも変えなきゃいけない部分が先週発覚しましたヽ(・∀・)ノ

いまのまま走行を続けると危険な事故に繋がること間違いなし!!

この続きはまたブログアップする時の為にとっておきます(´゚ω゚):;*.':;ブッ
2014年5月17日 10:54
おはよう御座います♪

遅コメでみません(⌒_⌒;

ホイール変えられたのですか~♪
しかもRAYS・・・・!! (・∀・)ワー♪♪

是非とも「RAYS合わせ」で写真を撮りたいです♪゚+.(ノ*・ω・)ノ

コメントへの返答
2014年5月18日 11:06
ピタさん、(○・∀・)ノ マイド!!

タイヤ交換のついでに変えました♪

ホイル撮影はたかちゃんが得意そうだからお任せしちゃおうかぁ~♪

(≧m≦*)ムプ

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation