• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

フィエスタとデミオと悩んで。

昨日、フィエスタの白で決めてきました。

我が家的にはデミオの方がコスト面とか機能面での充実さでフィットしてました。

最後まで悩んでました。価格差は約30万。
小さくはありません。燃費とかレギュラーとハイオクの差からくる維持費の差もそこそこあります。

ただ、実燃費で考えるとたぶんデミオ18km/lとフィエスタ13km/lあたりかな?と。こういう時はみんからのみなさんのレポートがありがたい。
年に10000kmと考えると、維持費については排気量が1L切ってる関係で税金が5000円安いこともありフィエスタとデミオの差は思ったよりありません。

そうなると、あとはこの30万の価格差を納得させる何かがあるか?となります。

今もフォーカス乗ってる関係でわかるのですが、フォーカスは8万km超えてますが故障なし。
未だに交差点を一つ曲がる度にこの車いいなぁ。。。としみじみ感じるそのハンドリング。
それがフォードなんだと。

10年先、フィエスタに乗ってるイメージ、デミオに乗ってるイメージ、想像して、その間のことも想像してみました。
ここで勝負が決まりました。

デミオ、本当に買う直前でした。
マツダは国内メーカーではダントツだと思います。車の本質を詰めていってるという意味で。skyactiv-driveなATは本当に素晴らしかった。
でもまだまだ追いついてないとこもあるのも確かだなぁと。今回はその差でフィエスタに決めた感じです。
デミオが安い車だからコスト面でマツダが詰め切れてないという不利な面もあったかな。出たばかりのモデルだし。フィエスタは最終の熟成状態ですからね。

ということで今年の春に試乗した時から今まで長かったですが、フィエスタSTからフィエスタ1.0Lへ乗り換えです。

フォーカスの乗り換え時にはたぶんアクセラかアテンザは間違いなく候補になります。
ブログ一覧 | Ford Fiesta mk7.5 1.0T | 日記
Posted at 2014/10/26 08:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 9:52
フィエスタ、購入おめでとうございます(^-^)/
白、とってもいいと思います。
私も選ぶなら白フィエかな…
今はVWに乗り換えてしまいましたが、杓子定規なメンテナンス対応に辟易して、やっぱり次はフォードだなぁと思っているところです。
コメントへの返答
2014年10月26日 19:31
ヨコモンさん、おひさしぶりです。
自分としては白で決めていたのですが、今回は妻の車という意味が強く、色も決めてもらうことが前提だったのです。
本当は黒が欲しかったのですが、フォーカスも黒なため、駐車場に二台黒が並ぶのはどうか。。。。となって、白のほうが傷は目立ちにくいし、エレガントに乗るにはいいよ!ってな感じで白に。

VWもいい車ですよね。でも台数が出ているのでフォードのようななんというか、家族経営的なノリはないでしょうね。。。。^^;
フォードって他の車と比較するとどうやっても数字で負けてるんですが、なんかやっぱり気になって。。。。。で、買っちゃってる。。。
みたいな不思議なメーカーですね。
2014年10月26日 10:37
はじめまして。
フィエスタご契約おめでとうございます(^^)
フィエスタ契約に向けて、がんばってる身として羨ましく思いフィエスタを選んでもらえて嬉しいです。

フィエスタと新型デミオとの維持費も考慮した比較ブログ、とても参考になりました。
やはり税金面で有利ですね。
1000ccなのに、あのパワー…。
フォードの開発陣は凄いです。

今は納車が楽しみですね(^^)
今後もよろしくお願いします。



コメントへの返答
2014年10月26日 19:44
えぬぞうさん、はじめまして。
フィエスタ、買いたくてしょうがない車なのですね!

フォードの車はいろんな意味で目立ちませんが、一度乗るとその素性の良さにびっくりしますよね。
まさに車だと思います。
昨今増えた移動するだけの4輪車とは一線を画すと思います。
がんばってぜひお仲間に♪

で。実際にはデミオのほうが維持コスト安いと思います。それは間違いない。でも5年後にもこの車って最高〜!っていいつつドライブしてるのはフィエスタだと思うんです。

我が家は新車で買った車はできるだけ乗りつぶすように乗るので、そういう意味でフォードって他の輸入車よりかなり条件いいと思うんですよね。壊れないし。性能劣化が少ない気がするんで。
といってもフォーカスmk2の経験なので最近のフォードは、という条件かもしれませんが。
フィエスタはモデル末期で色々とトラブルも潰された後なのでそれなりに信頼性もあるのではないかな?と思います。

こちらもあまりブログ書き込みしてませんが、又のご訪問お待ちしております。
2014年10月26日 20:45
フィエスタに決めたのですね~
白良いですね。私も白か赤も捨てがたいと思ってます。

ST乗りの方が減るのは寂しいですが、私も乗り換えなら現時点で、フィエスタST→フィエスタ1.0Lでしょうかね。(他のフォード車ならエコスポーツも気にはなってますが。)
コメントへの返答
2014年10月26日 20:49
正直いうとフォーカスを新しくしたかったのですが、やはり乗り換えるならエコブーストなフォーカスを待ちたくて。。。
で、フィエスタを乗り換えることに。

で、フォーカスはそのうちエコスポーツに乗り換えかな?とか考えてたりします。
あと二回は車検通したいので、まだ先なので、それまでエコスポーツがラインナップに残っているかどうかが心配ですが(^_^;)

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation