• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

スバルに乗り始めて3か月。約3000km程経過しました。

スバルのアウトバック、BS9(B型)に乗り始めて3か月。約3000Kmほど乗りました。

とりあえず、満足しています。


一つ、自分的にこの車について誤解してたな、という点があります。
アウトバックBS9のLimited Editionって、SUVというよりツアラーワゴンなんだな、という点です。

もちろん、何をもってしてSUV(過去にはRVと言われていたスタイル)と言うのか?というポイントはあります。
SUVは、Sports Utility Vehicle。 スポーツ性能のある万能な車みたいな感じでしょうか。
RVは、Recreational Vehicle。 休暇を楽しむ車、という趣ですかね。

とりあえず自分がSUVと聞いて想像していた特徴って

・最低地上高が高い(車高ではありません)
・色々と物を押し込めるスペースがある
・悪路も考慮された操作性能がある
・汚れてもそれが似合う車体デザイン
・これらの特徴に似合う、ゆったりとした乗車スタイルが実現されている ← 自分的にここが肝。
・ただし基本的な車としての正確な走行性能は犠牲になっていないこと

なのですが、多分これって、本来RVに分類される性能ですよね、きっと。

RVって、オフロードよりの上記の特徴を満たす車であって、
SUVって、オンロードよりで、オンロードの走行性能も高いけど、ある程度上記の特徴を満たす車、といえるのかなぁ、と思うようになりました。


多分、今って、なんでもかんでもSUVって言ってる感じがしてて(自分が意識してなかっただけかも)、スバルの車はほぼ全部SUVって思っていろんな情報を見てました。

でも、そうじゃないよねって気が付きました。

上に書いたSUVとRVっていう差があるとするなら、同じSUVだとしても、

RV具合: フォレスター > XV > アウトバック ベース > アウトバック リミテッド

という差があると分かりました。
RV具合、というよりはオフロード走行性能の快適性や操作性の顕在化?という度合いなのかもしれませが。


何が言いたいかというと、アウトバックのリミテッドって、SUVに分類されるんだけど、まぁ、ほとんど車高がそこそこ高いツアラーワゴンなんだな、ということです。
上記の、ゆったりとした乗車スタイルが車体から醸し出されている感が、、薄いです。
ゆったり感はあるのですが、なんというか、RV的なゆったり感ではないです。ツアラー的なゆったり感です。表現する言葉を持ち合わせていなくてすいません。。。。。

これはストラットタワーバーを入れて顕在化しました。
でも、体感する操作性能を向上させるためには、このパーツは外せないです。

従って、当初のイメージよりもちょいとツアラーワゴンなんだよな、これ、って思って今後一緒に過ごしていくことにしました。
結婚して、一緒に生活してみて、お互いにわかってきたことで行う微調整ってやつですね。
本当は同棲してみてチェックすべきですが、車ってなかなかそれが難しい。。。


ということで、SUVのイメージというかフィーリングを強めるのにどうしようかな、って悩んでいたんですが、諦めました。
車高が高いユーティリティ性のあるスポーツワゴンと思って今後のプランを考えていきまーす。
(いわゆる今どきのSUVと考える、という意味。オフ車的なRVではない、と意識することにしました。)
そうなったとしても、本来求めていた用途は十分にカバー出来ますし、実際、今の状態で十分に満足できていますし。
自分の用途でこのアウトバックのリミテッドに乗るのなら、無理にSUVっぽさ(オフ車的なRVらしさ)を出さない方がよいね、という判断です。


と色々書いたんだけど、まぁ、17インチホイールにしなくてもいっか(しない方がバランスいいかも)、という結論になってるってことです。

アウトバック。SUVっていうより、本当にスバルが過去に言っていたように、クロスオーバーワゴンっていうジャンルの車なんだな、と。
一括りにSUVっていう表現はよくないと改めて思いました。
ブログ一覧 | SUBARU outback(BS9) | 日記
Posted at 2018/07/02 12:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation