• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月16日

ふとフィエスタSTの試乗記が目に入ったら。

フィエスタST。
妻のフィエスタ1.0Tに乗り換えるまでの2~3年ほど乗ってました。
ST150というべきですかね。

車関係のサイトを見ていた時にふと、フィエスタの中古情報のバナーが表示されてて、ちょっと覗いてみたら、中古情報の中に試乗記のリンクが掲載されていました。

https://www.webcg.net/articles/-/9137


フィエスタSTそうだったなぁ、、いい車だったなぁ、、、と思い出すとともに。

あー、やっぱ今の自分のロードスターRF、しっかりこの感じ出てるわ。
と思いました。
フォードっぽくなってると感じてたけど、こうやって文章で読むとその一致度がわかります。もちろん私の主観ですけど、記事の説明に重なる部分が多々ありました。
車重とかサイズとかエンジンとか脚周りの話とか。ステアリング操作の部分はほぼほぼ。。。。

今のロードスターに積み込まれたPE-VPR[RS]形式のエンジンは、この時代のフィエスタのデュラテックエンジンとの系譜が繋がってるかどうかよくわかりませんけど。
マツダが作ってた、フォード仕様としてはほぼ最終モデルで、フォードによる専用チューン済みのデュラテック2Lを積んでたフィエスタST。
マツダが作ってる、マツダによる専用チューン済みの、ひょっとすると最後の普通の2LエンジンのSkyactivフル仕様エンジンを積んだロードスターRF。

ちょっと縁があるかもなーと「勝手に(^o^;;」思いつつ。
今どきの車として楽しめてるRFに感謝しております。
ブログ一覧 | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
Posted at 2022/11/16 17:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年11月17日 20:18
リンクの記事、久しぶりに読みました。
オーナーになるよりずっと前、元々掲載されていたカーグラも何度となく読み返してました。
楽しいところ、物足りないところも含めて総じていいクルマだったと思います。

2ℓ NAでフツーに走れてスポーツできる新車ハッチバックっていよいよ無くなっちゃいましたね…
コメントへの返答
2022年11月18日 7:18
ホットハッチの響き。ラリー好きの自分としては大好物のキーワードでした。

スイフトですらターボ化されるし、もう最低でも部分電動化された車しか作れなくなってきたので、2L-NAでエンジン楽しめる車なんて、過去の遺物扱いになってきましたね。

でも個人的には新しい技術で作った車も好きなので、ターボでもHVでもBEVでも、いい車、楽しい車なら、それでいいかなぁーと。思ってます。でもホットハッチはだいぶ絶滅モードに入ってきた予感が。。。しますね。。

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation