• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

フィエスタの冷却水の微減からのオイル滲み?漏れ?の発見。とかMX30R-EVとか。

土曜日。てんこ盛り予定でした。 午前。 フィエスタですけど、先日、オイル交換後にミカドオイルのT-BOOSTを自分で添加してたんですけど、ボンネットを開けて他の部分の点検してると、冷却水がMINよりちょい下で、エンジン側へ降りていくラインよりもちょっと下に水位が下がってます。 MIN下0.5cm ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 10:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford Fiesta mk7.5 1.0T | 日記
2023年11月07日 イイね!

バネ届いたそうです。入れ替えます。

アウトバックBS9。B型。 今週末から相模原のお店にお預け予定です。 バネ届きました! ダンパーリフレッシュ&仕様変更とセットでバネ交換です。 今回、ダンパーリフレッシュするにあたっての要望を考えていました。 4年前にダンパーを組んでもらった際は、 ----- ・街乗り時の乗り心地を改善した ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 17:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2023年11月01日 イイね!

冬タイヤの調達。。。

山が白くなる日がぼちぼちと。 3段紅葉が楽しめるのはありがたいですが、そろそろ冬タイヤへの交換を考える時期です。 フィエスタの冬タイヤ。2018年製造なので新しいのに交換するかなと。 純正の夏タイヤが195/45R16サイズというちょっとマイナーなサイズってところが色んな面でネックになってきまし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 15:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ford Fiesta mk7.5 1.0T | 日記
2023年10月19日 イイね!

レヴォーグ 2.4Lモデル。

代車で借りてたレヴォーグの2.4Lターボモデルですけど、本日返却予定。 できるだけエンジン試しておきたいと思って、通勤含めて家族で夜食食べに行ったりして、ある程度の普段使いを体験させていただきました。 ありがたや。。。 FA24DITについて。 個人的には悪くない。買い替え候補として有り!と思い ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 16:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU関係 | 日記
2023年10月17日 イイね!

アウトバック。1年点検です。代車が。。。。

そろそろバネもくるかなー。なんて秋の夜長を過ごしつつ。 アウトバックの1年点検です。 担当の営業の人と整備日程とか内容について色々と相談している中で、今のFA24DITを一応試しておきたいので、整備で持っていく時に試乗できます?レヴォーグ2.4Lの方。 って聞いたら、ディーラの定休日を挟んだ整備 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 17:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2023年10月02日 イイね!

オイルの旅はほぼ終わってますけど、今はブレーキの旅をしています。。。

 ロードスター。RF。  ブレーキはメーカーオプションのブレンボキャリパーが装着されているのですが、純正装着のパッドがなかなか食いつきが良くて、フィーリングはいいんですけど、初期の食いつきが良すぎる部分がちょっとコントロールやりにくくて。 もう少し硬いレンガみたいな感触になってもらって、効きもち ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 14:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA RoadSter(ND) RF | 日記
2023年10月02日 イイね!

いまさらだけど。日本GP 2023。自宅観戦でした。

今年の日本GP。自宅観戦です。 日本GPの週末一杯、中1息子が文化祭でして、初年度だし家族で行こうよ、ということで。現地観戦はなし。 小1の娘と二人で、という話も娘の希望としてあったんですけど、車中泊するにしても、小1になると風呂とかなかなか大変で、使えそうな家族風呂をみつけられなかったためそこは ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 14:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2023年08月07日 イイね!

アウトバックを一旦受け取り。

バネの計測が終了しました。 後は1~2ヶ月ほどの作成期間を待って、おそらく1週間、伸びて2週間ほど、オーバーホール&仕様変更のために預けたら完成になる予定です。 今回も電車で藤野駅へ向かいます。 ※ちなみに生まれた場所では列車のことを汽車って言ってたんですよね。高知だから。 汽車って、電気の列 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 10:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記
2023年08月07日 イイね!

ひさびさにWRCの生ライブ「テキスト」を公式WRCで観戦!

WRCを生観戦する方法、多分公式のWRCサイトでの有料視聴しか無いと思うんですけど。。。JSportsとかだと生配信なんでしたっけ?録画配信のままですよね? ものすごく近い将来に、オンボード映像を自分のVRメガネでドライバーを選んで、ドライバー視線 or 第3者位置からのカメラワークなんかを選んで ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 09:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2023年08月01日 イイね!

純正バネ計測が終わったようなので、一旦アウトバックを受け取りに。

バネを作成してもらうため、純正状態のバネやダンパー形状などの各種計測が終わったようです。 先週連絡を頂いていたのですが、週末の予定がてんこ盛りだったので、この週末に受け取りに向かいます。 ここから2ヶ月ほど見ておけばいいかなー?と予想しますので、10月中に新しいバネと、それに合わせこまれてオーバ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/01 13:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU outback(BS9) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] 1年点検+リア足回りリフレッシュ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8416575/note.aspx
何シテル?   10/31 10:45
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation