• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

新型フォーカスのRS情報が2月3日にでる?らしいです。

TopGear UKでフォーカスRSの情報が2月3日にでるっぽいよ、って記事がありました。


しかし、新しい顔のフォーカス。今年中には日本に入ってくるのかな~?

UKではすでに新型に切り替わってて、
 1.0L(100 or 125PS)のエコブーストモデル
 1.5L(150 or 182PS)のエコブーストモデル
が出てますが、全て5MT or 6MTですね。。。。。
日本導入されそうなのはPowerShiftモデルだろうな、とすると、1.6Lで125PSなモデル?
だとするとインパクトがなさ過ぎて難しいでしょうねぇ。。。。。

ルノーみたいに50台とか80台限定でいいから、まずは1.5Lの185PS版でいいから、MTモデルを入れて欲しいな。エステート20台、ハッチバック40台とかだと最高なんだけどなー。
ワゴンモデル欲しいから。

というか、4WDは選択できないというところを除けば、走るワゴンが欲しいけどCVT故にレヴォーグへ走れなかったユーザを少しは拾い集めることができるじゃない?って思うのは自分だけでしょうか。
まぁ、自分が6MTでもいいから走るワゴン ( not sporty but tourerable ) が欲しい、という話ですけど。^^;

ルノーのメガーヌエステートGT220とか素敵ですけどね!
そういう走りイメージ先行じゃなくて、実用的に結構荷物を載せて気持ちよく走れる車、欲しいんですよね~。
それが自分的にはフォーカスなんですが。

国産だと、スバルのレヴォーグ1.6Lか、インプレッサのXVとか、アテンザ(ちょっと気持ち大きい)かアクセラ(気持ち荷物の搭載量が少ない)とかなんですけどね。
レヴォーグ1.6Lにマツダの6AT(もしくはスバルの6MT)が搭載されて、280万以下で買えるなら完璧なんですが。。。。。
Posted at 2015/01/22 13:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Focus mk2 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] フロント足回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8169660/note.aspx
何シテル?   04/01 11:55
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 21 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation