• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

オイルまみれ事件、その後。

年越して、やっと連絡がありました。
年末含めて、年越すまでほぼ連絡なし。
一度、仕事中で電話取れませんでしたが。。。折り返しなし。。。

で、連絡内容は、事件後1ヶ月超えてるのですけど、オイルを吸い込んでる断熱材の納期未定。。。いつになるかわかりませんとの連絡でした。

流石にこの状態は、もう厳しすぎです。。。
多分、完全には元に戻らない、直せないだろうと判断。

事件後、ずっと悩み続けてましたが、
こちらにマイナスが発生しない条件で買い取ってください。という交渉を始めました。。。。

直すチャンスあれば、直して乗りたいいい車なのですが、
・撤退後のパーツ供給能力が極端に落ちてる(今回だけじゃなく、他にも待たされたことがあったのです)
・撤退後の下取り価格の暴落
・そもそも中古市場からフォード車が消えつつある
・担当ディーラーの信頼度が年々落ちてる
という、環境面における、自分が考えるリスクが増えてしまっている。
今回はいい機会かもしれないので、エコスポーツには本当に申し訳ないが、ディーラーが申し訳ないと思って善処してくれるのであれば、フォード車はフィエスタだけにしておこうと思います。

ま、交渉は始まったばかりで、今は車の状態とかフォードクレジット(キャンペーンの0.9%金利利用してました)の残債などの確認中ですので、話がどうなるかわかるのは連休明けかとは思いますが。。。

まぁ、マイナスなしってのは今のフォード車の状態を考えると難しいと思うので、多分、エコスポーツに乗ったままかと思うのですが。そうなるといつ直るのよ?って話です。
買い取れないなら、現状戻しは必須だと伝えてますが。
正確には、いつ匂いが消えるのよ?です。
それまで乗れないとしたら、その期間、特にこのスキーシーズンに使えてないことをどうしてくれるのよ?
とか。色々と困ってます。。。

同じ青色の走行距離も同等の中古があるならそれと交換でもいいんだけど。。。

あー、早く何とかして欲しい。
スッキリしたいです。。。
Posted at 2018/01/08 22:56:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Ford ECOSPORT

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] フロント足回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8169660/note.aspx
何シテル?   04/01 11:55
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 89 10 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation