• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

最新型(最終型?)のLEVORG 2.0L STI Sportsに試乗してきました。アウトバックの整備のついでに。

アウトバックの車検の事前点検をお願いした際に、合わせて現行FA20エンジンを搭載している最終形に近い車体に乗っておきたくて、WRX S4か、LEVORG 2.0Lの試乗をお願いしたところ、LEVORG のSTIsportならあるということで試乗させてもらいました。

いつもの20分以内の短い試乗コースの感想ですが。
・ハンドリングよし。
・低速時のアクセルワーク、特に問題なし。
・ターボラグは初期型と比べるとそこまで気にならないレベルに到達。
・足回りは硬いが、動いている感じはかなりある。コーナリングした時の後ろ側の動き方が普通になってた。前後ピッチングがかなり消え去った感がある。
・やっぱりエンジンフードの出っ張りが邪魔。
・ハンドルの形状がD型形状なので、狭い道でくるくる回すときにすごく不便。
・でもまぁ、これで400万出すかって言うと、出さないな。

って感じです。
おもいっきり踏ませてもらいましたが、良いエンジンだと思いますよ、FA20 DIT。
リニアトロニックとの相性もかなり詰められてきたんだなって、初期型に少し乗った記憶を思い出すと、進化を感じました。

でも、やはりウチの家族の選択肢にはなり得なかった車だな、と再確認。
自然に感じるゆとりのようなものがないですね。車格というか、車体から感じるフィーリングとして。FA20を搭載した車体が異なればまた違う印象でしょうね。
車高がセダンなレガシィと同じアウトバックにこれが乗ってたら、買ってる気がする。(そう、レガシィスポーツワゴンってことね。)


で、営業さんと色々と車の話ができまして、営業さん的にもNAのLEVORGが欲しい、というような話や、私の個人的な思いとして、レガシィワゴンとしての車体が欲しい話もしました。
今の2.5Lのアウトバックと同じ構成でいいから、最低地上高が160~180mmになったクロスオーバーなアウトバック。できればごついプロテクターの有無が選べるといい。タイヤの扁平を55まで落としても問題ない。ってな話を^^;
まぁ、買う人いないでしょうけどw って笑いながら話しちゃいましたけど。
シンプルにレガシィが消えるのであれば、アウトバックの分家としてレガシィワゴンがあればいいのに、って話。

LEVORGはボルボのポールスターのようなところを目指せるけど、スタイルで損しちゃって大人になりきれない感があるので、そういうところを求めているお客さんが買う車がないって話。既存のスバル=ターボ、というお客さんは今のエンジンフードのエアインテークが付いたラインナップでもいいんでしょうけど。。。ねぇ。ってな話。
あそこまで性能を求めていないけど、快速クルージングを求めているお客さんが買う車が実は無いって話。
Bセグのスバル製造の車が欲しい!って話。これは営業の方もミニフォレスターが欲しいんですよね、って話をされてました。それあったら嫁さんグルマの次期候補ですね。個人的にはプジョーとかのリフター的な車欲しいです!って言っときましたが、ご存知じゃなかったです^^;
XVが大きめになってきたので、やはりそういう声は多いようで。
エンジンの絞り込みも進んできたので、ここらで車種が1つぐらい増えてもいいんじゃないかと思うんですが。
実は時期LEVORGは1.4Lターボの存在があったらしい話も聞きました。
現状はその線は消えたそうですが、そうなるとBセグからCセグサイズの車に乗せる小さめのエンジンはあるってことですよね。ちょっと展開を期待しちゃいます。


なんて感じで久々に営業の方とクルマ談義となりました。
ひとまず。FA20が搭載されている車は台数的にももともと少ないので、この先中古車市場で人気になりますねって話で締めました。
次期モデルが1.8Lになる話が出回り始めてから、すでに少しずつ流れが多くなってるとか。さもありなんですね。FB16とFA20って結構性格が違うエンジンですからね。
次の1.8LがFB18なのかFA18なのかってところでどっちなんだよ!って思ってるパフォーマンス重視の方は多いだろうなと思います。そういう方たちの当面の受け皿としてFA20はしばらく残るだろうなーと。言うお話でした。

プロフィール

「[整備] #CX-30ハイブリッド [ディーラ作業] 新車 半年点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/3706787/8391047/note.aspx
何シテル?   10/06 16:09
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation