• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

オイルの手配。ミカドオイルさんリピート。

昨年からミカドオイルさんのオイルを使用中。

3台それぞれで感想は異なりますが、十分によいオイルですね。
燃費面での影響はミカドオイルさんの説明通りでしたが、そこ以外の性能は、距離が伸びてくるとよくわかります。性能があまり落ちてない感じ、ありますね。
投入直後のエンジンの粘度を感じるあれですけど、あれがほとんど消えない。
アウトバックに、純正プレミアムオイルである0W30のプレアデスを入れた直後はすごくいいけど、5000kmも乗った半年後はなんとなくサラサラしてる、あぁいうサラサラ感が出てこないです。それだけで十分いい感じ。

(ちなみにフィエスタはほとんど燃費変わってないです。もともとの純正オイル5W20の粘度に近いのかもしれません。というか途中からMOTUL 8100 X-CLEAN+ 5W-30とかいれてたから、その粘度に近いのかもですね。
ロードスターRFとアウトバックは遠出した時の燃費の伸びがあまりありません。でも街乗りですごい落ちるかというとそこまででもない。燃費の上方向はまぁまぁ伸びなくて、下あたりはちょっとだけ落ちた。みたいな印象。)

ってことで、今週にロードスターRFの半年点検でオイル交換すると残量がほぼないので次を手配する必要があります。

前回から、C3 SP/GF-6 RC な5W30のオイルと、C2規格でSPな5W30のオイルも追加されていました。それぞれ値段とかベースオイルの話を確認。
値段なりということで、やはり一番オイルとして良いのは今使ってる、C3 SPな0W30のオイルってことでした。ベースオイルはグループIII+とグループVを使用。他の2つは化学合成油100%のVHVI。どちらもベースオイルとしては十分ですが、0W30の方がより高性能なベースオイルってことですね。

今回もC3 SP 0W30をおかわり。

ついでに今回は試しに添加剤も追加。
多層フラーレン構造二硫化タングステンって言われても全くわかりませんけど、モリブテン添加のエンジンオイルの性能向上(燃費はよくなる)に加えて、エンジン保護の方にも効果があるってことで。
そろそろお年を召してきたFB25をかかえるアウトバックのエンジン保護とか、ブンブン回しちゃうRFのエンジンを考えると、ちょっと試してみたくなりました。

話をしてると、RFのシフトの入の悪さの改善にも効くそうで。
営業上手いなミカドオイルさん! ってことで、ギアオイルの添加剤も試しにトライ。
安くないけど、まぁ、勉強ですね。

ってことで、RFのオイル交換には添加剤間に合いませんけど、次のアウトバックとフィエスタの半年点検でのオイル交換から試していってみます。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] フロント足回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8169660/note.aspx
何シテル?   04/01 11:55
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation