• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

オイルクーラーからの滲みの対策日程きまりました。

フィエスタのオイルフィルタの付け根部分、オイルクーラーになってるんですけど
そこからのオイル滲み発覚から少し時間かかりましたけど、オイルクーラー交換と冷却水交換の手配ができました。
心配していた部品手配の期間ですけど、1週間かからないぐらいで到着する部品でした。ホッとしてます。1ヶ月かかちゃうか?と心配してました。

ひとまず12月の中旬にて作業していただきます。
先日交換したばかりのオイルフィルタが1個無駄になっちゃいますけど仕方ありませんね。。オイルも少々抜けてしまいますが、こちらはオイルパンにほぼほぼ溜まっている状態ですので、オイルフィルタやオイルクーラー内のオイル分のみ補充する形で対応してもらうことにしました。500mlも抜けたりはしないかなと予想してますので。

冷却水は当初予定どおりでフォード純正のLLCにて交換。こちらはすでに手配済みで問題ありません。

2014年モデルなので、9年目。まぁ10年目が来ると距離に関係なく色々とでるので、これぐらいで済んで良かったのかなと。
オイルクーラーとかLLCなんかの部品代と整備代をいれて、7万円ぐらいです。
これでしばらくは安心して乗り続けられるかなー。というところです。

※追加で予防措置的に、冷却水タンクがひび割れとか多いフィエスタなので、一緒に交換してもらう予定で追加作業の調整中です。
Posted at 2023/11/27 12:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ford Fiesta mk7.5 1.0T | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] フロント足回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8169660/note.aspx
何シテル?   04/01 11:55
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
56 7891011
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation