• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

フィエスタ向けのSacks社のサスペンション周りのパーツ番号が出てきました。

以前乗っていたフォーカスmk2には、最終的にsacks社の純正互換相当のショックアブソーバを導入したのですが、味付け的には好みでした。

で、フィエスタ1.0Tに乗り出して感じていた事として、足回りのシットリ感がちょっと足りない。でした。
これsacksのショックに変えると結構いい感じにならないかなぁ?なんて思ってましたが、昨年の今頃はまだパーツリストにショック周りは見当たりませんでした。


で、そろそろどうかな?と思って先日みたところ、パーツ群が一気に掲載されていましたので一応参考までに掲載しておきます。

zacksの本国サイトのWebCatalogページ
https://webcat.zf.com/?SPR=4

こちらから、
country: japan
manufacturer: FORD
model list: FIESTA VI

を選択して、1.0T EcoBoostモデルを選べばパーツリストが出てきます。
zacksのパーツ番号が掲載されているので、zacksの正規代理店であればこのパーツ番号で入手可能かと思います。

と思って正規代理店のハンズトレーディングさんのサイト見ると、しっかり掲載されていました^^;
http://www.hans.co.jp/sachs/1011/ford.pdf


ま、上記のzacksのサイトではその他のアーム周りのパーツも確認出来ますので一応参考情報として掲載しておきますね。
Posted at 2016/10/18 14:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ford Fiesta mk7.5 1.0T | 日記

プロフィール

「@hironyaN やっぱフォードの青色はかっこいいなぁ。。。そしてRSは尚更カッコいい。。。栄養分ありがとうございます😊」
何シテル?   07/22 10:04
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation