• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

latincarのブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

この数字見てるだけでも意外と面白い。



この数字を眺めているだけでも結構メーカーの意図と、その車に与えられた性格が見えて面白い。
上のは買えそうな範囲で興味がある車のMTモデルの数字。
(過去に乗っていた車を比較のために載せている)

巡行速度は、最大ギアで走る場合を想定して計算している。
要はまったりモードに近い状態。

※緑に塗っているところは、おそらくトルクバンドに乗っているだろうと思われる回転数のところに色塗りしてた記憶有。ただ、全部の車種で調べ切ってないので濡れてない車種も多数。
当時すでにエンジンのトルクカーブを掲載していない車種の方が多かった。。。。


この下は、ATの車種。


※ギア比が上下に分かれてるやつは、DCTだとどっちのクラッチに繋がっているギアなのかで最終変速比がかわるので、そのために分けてます。

※スバルのCVTはスポーツモードにするとギア比が1個上のギアを使うとかで計算を変えていた記憶があります。実際にエクセルで計算していたシートでは(CVTだから仮想)ギアでいうところの最終ギアの一個手前のギア比で計算していました。


※数字は2015年あたりに車を検討していた際のデータなので、現行モデルの数値はたぶん違うと思います。


こうやって思い返して見ると、エコスポーツの活発だけどのんびりとドライブできる感覚が、そのパワートレインで生み出されていることがよくわかる。

Posted at 2018/01/19 15:15:54 | コメント(0) | 自動車全般(試乗とか中心) | 日記
2018年01月11日 イイね!

オイルまみれ事件をポジティブにとらえる。その2

次の車を考える時に気になっている輸入車編


・フォード エコスポーツの中古 (新しい個体探し。。。)
・フォード クーガ (中古の1.5L)
・フォード フォーカス エステート 1.0T 6MT (並行ってことですね。中古でも間違いなく予算オーバ)
・フォード エコスポーツ1.0T 5MT (並行ってことですね。中古でも間違いなく予算オーバ)
・ルノー 新型メガーヌエステート 1.2 (GTだけじゃなくてGT-Lineが追加されると信じてますが。。予算オーバだろな。そして車高の問題を抱える。。)
・ルノー カングー 1.2 6MT/6EDC の中古か新車。
・ボルボ V50の中古 3Lの4WDも含めて。
・ボルボ V60の中古 3.2Lの4WDも含めて。

追記
・BMW 130 6MTの中古 今のじゃなくて、2010年あたりのモデル
・フォード エスケープの中古


ディーラへの不安感が増えている状態で、正規物のフォード、もしくはルノーの選択。というのは
現状では結構微妙になりつつある状況です。
が、気になる車がそこに偏っている、というのもあり、ここ悩ましいです。
整備は別に出す。っていう選択肢も当然ありますけど、正規物は可能な限り正規ディーラで
整備してもらうべきだとは思ってますので、まぁ、なんだかんだといってもしばらくは今のディーラとお付き合いする感じだとは思います。
フィエスタありますし。

なので、意外と、エコスポーツの中古かクーガの中古って線は根強いですねぇ。
本命はカングーの中古でしょうか。玉数多めですし。探せば希望に見合う個体はあるでしょう。
ボルボはV50のサイズがすごく好きなんですが、古さは否めません。
V60はちょいと顔が好きじゃない感じ。。。でもパッケージ的には素敵ですね。
2018年01月10日 イイね!

オイルまみれ事件をポジティブにとらえる。

不幸な事件により、エンジンルームがオイルまみれとなり、オイルがしみ込んだ断熱材などの手配の目途が全く立たない、私の新車で購入2年目の愛車。
直るまで半年(信州の雪が融けるあたりまで)は乗れないんじゃないかなぁ?と予想中。

悲しい事実ですが、とりあえず、先に進みたいので、どうするかというと、次の車探しですよ。
車好きの人がすることといえば。

え?違います?
今の車をどう直すか考える?
それはもう大よそのプラン建てしてるので大丈夫です^^;

この事故が長引かない結果となれば、次の車を選ぶ必要があります。


で、過去にエコスポーツを購入した時のメモを改めて読んでいました。
ブログって、便利ですよね。。。その時の思いとか、考えを、思い出しました。


国産車編だけまず検討中。輸入車は後日。
200万円前半を目途に、最大で300万以下で検討。

・スバル フォレスター 2.0i-L 6MT (本命)
・スバル 最新型のXVの新車か中古。1.6Lでも可。 (対抗)
・スバル アウトバックの中古 (2015~2017年登録狙い) (単穴)
・スバル インプレッサスポーツ アクティブスタイルの中古 (2015~2017年登録狙い) (単穴)
・マツダ アクセラの6MTか6ATモデルの中古。エンジンはガソリン・ディーゼルどちらでもOK (穴)
・マツダ アテンザのワゴン。アクセラと同条件で。 (穴)
・スバル インプレッサスポーツ 1.6i-L 5MT (2015~2017年登録狙い) (穴)

追記
・スズキ エスクード 1.4L 新車か中古 (1.4Tになってカーテンエアバッグ追加された!)
・トヨタ カローラフィールダー 1.5L 5MT の新車か中古車(MTあったわ!そしてカーテンエアバッグも最低地上高もクリアしてるという。見た目以外はOKかな。。。)

以上。
それ以外の国産車は脳内検討においてドロップアウト。

※新型インプレッサスポーツは、車高が低すぎてアウト。。。最低地上高は15cm以上を条件にしています。

※基本的に、家族を載せるので、カーテンエアバッグが付いていることを必須条件としています。なので、インプレッサの5MTの中古はおそらく難しい。オプションでカーテンエアバッグを付けている中古は出てこない気がするので。
2018年01月08日 イイね!

オイルまみれ事件、その後。

年越して、やっと連絡がありました。
年末含めて、年越すまでほぼ連絡なし。
一度、仕事中で電話取れませんでしたが。。。折り返しなし。。。

で、連絡内容は、事件後1ヶ月超えてるのですけど、オイルを吸い込んでる断熱材の納期未定。。。いつになるかわかりませんとの連絡でした。

流石にこの状態は、もう厳しすぎです。。。
多分、完全には元に戻らない、直せないだろうと判断。

事件後、ずっと悩み続けてましたが、
こちらにマイナスが発生しない条件で買い取ってください。という交渉を始めました。。。。

直すチャンスあれば、直して乗りたいいい車なのですが、
・撤退後のパーツ供給能力が極端に落ちてる(今回だけじゃなく、他にも待たされたことがあったのです)
・撤退後の下取り価格の暴落
・そもそも中古市場からフォード車が消えつつある
・担当ディーラーの信頼度が年々落ちてる
という、環境面における、自分が考えるリスクが増えてしまっている。
今回はいい機会かもしれないので、エコスポーツには本当に申し訳ないが、ディーラーが申し訳ないと思って善処してくれるのであれば、フォード車はフィエスタだけにしておこうと思います。

ま、交渉は始まったばかりで、今は車の状態とかフォードクレジット(キャンペーンの0.9%金利利用してました)の残債などの確認中ですので、話がどうなるかわかるのは連休明けかとは思いますが。。。

まぁ、マイナスなしってのは今のフォード車の状態を考えると難しいと思うので、多分、エコスポーツに乗ったままかと思うのですが。そうなるといつ直るのよ?って話です。
買い取れないなら、現状戻しは必須だと伝えてますが。
正確には、いつ匂いが消えるのよ?です。
それまで乗れないとしたら、その期間、特にこのスキーシーズンに使えてないことをどうしてくれるのよ?
とか。色々と困ってます。。。

同じ青色の走行距離も同等の中古があるならそれと交換でもいいんだけど。。。

あー、早く何とかして欲しい。
スッキリしたいです。。。
Posted at 2018/01/08 22:56:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Ford ECOSPORT

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック [ディーラ作業] フロント足回りメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/1360114/car/2548467/8169660/note.aspx
何シテル?   04/01 11:55
latincarです。よろしくお願いします。 普段の生活なんかはこちらのブログにて。 http://latincar.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 89 10 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

異音の対策 ~その3~ これが正解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:50:18
自作遮熱板(DC/DCコンバーター保護)取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:16:43
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:02:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 紺スター (マツダ ロードスターRF)
【購入した車】 ロードスターRF 6MT VS White Selection 色:ディ ...
スバル レガシィ アウトバック John_enn 2号 (スバル レガシィ アウトバック)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
フォード フィエスタ ママフィエスタ (フォード フィエスタ)
妻の通勤+家族3人での県内ドライブを主な用途として購入。 →現在、妻のメインカーとなって ...
フォード エコスポーツ John_enn (フォード エコスポーツ)
自分専用の通勤&MTB/ロードバイクなんかの遊び車。兼、家族でキャンプやスキーなんかのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation