• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

金環日食撮影

金環日食撮影 金環日食を 自宅階段の窓より撮影してみました。

 金環日食というより、日食そのものを見た事がなかったので、とりあえず手持ちの材料を使って撮影してみた。





 カメラ:サブ機のPanasonic DCM-FZ20
 フィルター:Kenko Pro ND4 72mm
 遮光アイテム:赤青3Dメガネを互い違いに2枚重ね(ND4の前にセロテープで貼り付け)
 シャッタースピード:1/2000秒
 絞り:F8.0(カメラの限界)
 ズーム:12倍(432mm相当)

 赤青3Dメガネなので、紫っぽい写真になってしまいました。でもなんかファンタジーっぽくなって、コレはコレでありかななんて思います。

 あと、今回はこのセッティングで90%以上欠けた部分日食を撮影することが出来ましたが、来月の太陽の表面を金星が横切る時には、恐らくこのセッティングではダメだと思います。食状態がないので、今回以上のハードなセッティングになるのは必至です。撮影が失敗するだけでも悔しいのに、強力な太陽光で、撮像素子が破壊されてしまうのが一番怖いです。ある程度の機能を有するカメラを新調する予算は無いので、大事に大事に使わなくては。
ブログ一覧 | 自然 | 趣味
Posted at 2012/05/22 01:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当たりますように・・・
RUN.さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さぁて、こいつを作り始めるとするか♪
#機動戦士ガンダム #水星の魔女 #ガンダムキャリバーン #スレッタ・マーキュリー」
何シテル?   06/22 14:05
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]BON FORM フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:14:31
[マツダ CX-3]その他 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:20:01
[マツダ CX-3] シーケンシャルウィンカー(リア)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 17:08:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
三菱 ミニカトッポ 93式過給G型軽機動車 (三菱 ミニカトッポ)
初めて買った車です。まずは軽自動車で慣れてから。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation