• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

プリンター新調しました

プリンター新調しました 先日プリンターが壊れてしまったという話をしましたが、








ようやく新しいプリンターを購入しました♪
いろいろと口コミとか読んで、だいぶ悩みました。
今まで使っていたプリンターのヘッドを新しく購入して、まだ使おうかなとも考えたんですよ。
でもね、9年前リリースされたプリンターのヘッドは、既にメーカーでも販売終了。
ヘッドを新品にしても、ちゃんと動くかどうかも分からないけど、一応調べてみました。

こんな値段で購入して動きませんでしたじゃ、マジでシャレにならん!
なので、古いプリンターを使うのはキッパリ諦めることにします。


で、結局買ったのがコレです。



知る人ぞ知る、いや、もうみんな知っているかも・・・。
キャノンの激安プリンターです!
インクカートリッジの価格よりも、本体価格(インク込み)の方が安いという嘘みたいな話。
購入価格は最安値時よりだいぶ値上がりしましたが、それでも3,000円ちょっと。
でもその代わり、機能は紙に印刷する事だけに絞っているんだけどね。
とは言っても、光ディスクレーベル印刷が出来ないのは、ちょっと残念だなぁ。


インクカートリッジは、染料インク3色+顔料インク黒で2個構成。
それぞれにヘッドが付いています。

インクが無くなったら、詰め替え用インクを買って使い続けて、ヘッドがダメになったらまた新品の本体を買うかな~。


セットアップを終え、早速試しに印刷してみた。

印刷したモノを写真で見せるのもアレだけど、品質は全然悪くないよ。
むしろ、激安プリンターでここまで印刷できるのは、さすがキャノン!


印刷するのはせいぜい月にA4数枚と、年賀状うん十枚。
なので、ハズレじゃ中ったら結構長持ちするかもと、勝手に予想してみました(笑)
前使っていたPIXUS iP4500だって、買ってから9年も使えたんだからね。
とゆーことで、早速年賀状のデザイン考えなくっちゃ♪


さて、今まで使っていたプリンターPIXUS iP4500を持っていても仕方が無いので、ハードオフへ売りに行きました。
ヘッドが悪いだけで本体は壊れていないから、安くても良いので買い取って欲しいなぁと期待して行ったんです。
査定にかかった時間、おそらく1分くらい。
あまりにも早すぎるな~、なんだか悪い予感・・・
9年前のモデルなので
買い取りできません!



えー!マジですかっ!
5年前までのモデルなら買い取り可能ということ。


買い取りは出来ないけど、
引き取ることは出来ますが・・・

でたー!
タダで引き取って、ジャンク品として売るんだね♪
でもまぁいいや。
うちにあってもジャマなだけだから。


と言うことで、金かけて粗大ゴミに出すよりマシと言うことになりました。
チャンチャン♪

ブログ一覧 | デジタル&アナログ | パソコン/インターネット
Posted at 2016/11/25 19:14:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 19:34
こんばんは♪

メーカーさんはインク代で儲けているんでしょうね(笑)

我が家はプリンター運が悪いのか、ここ10年でキャノン2台にHP1台、今はエプソンと色々巡ってます(>_<)
コメントへの返答
2016年11月25日 21:53
こんばんは♪

その通りです。
プリンターメーカーは、インクと用紙で儲けています。
損して得取れという商売のコツですね。

次はブラザーのプリンター使ってみますか?
( ̄ー ̄)vニヤリッ
2016年11月25日 19:59
確か2700でしたっけ?まったく同じ物を使ってます^^;

インク・・・本体よりも高いんですよねぇ・・・T_T

確かにコストパフォーマンスは最高の部類ですよね♪
コメントへの返答
2016年11月25日 22:01
そうです、iP2700です。

今は本体の値段よりちょっと高い位でしたが、以前は本体がもっと安かったようです。
その時だったら、同時に2台買っていたかもしれません(笑)

コスパ良いですよねぇ♪



2016年11月25日 20:54
我が家も同じプリンター使ってますよ~(^o^)/

年に一度の年賀状印刷が使用目的なので、
お高い複合器はいらないんですよね~(汗)

だけど、本体よりインクカートリッジのほうが値段が高いというのは、なんだかなぁって感じです(;^_^A
コメントへの返答
2016年11月25日 22:05
きゃむろさんも同じプリンター使っていましたか!

うちもプリンターが一番活躍するのは、年賀状印刷の時です♪

ホント、なんでこんなに本体が安いのか不思議です。インクは昔より量が少ないくせに、高く売っているのは、なんか納得いきません。
2016年11月26日 7:55
プリンター新調オメ!!

ワタクシは専らEPSONです
EPSONったらEPSONなんです

Canonはインクカートリッジの箱デザインが
好きになれない…それだけの理由です

Σ(・ω・ノ)ノえっ!ダメ?
コメントへの返答
2016年11月26日 8:13
EPSONのプリンター、昔使っていました。

Canonに乗り換えた理由は・・・うーん、特に思い当たらないです(笑)

EPSONもまた使ってみたいんですけど、激安プリンター見つけちゃったんで、しばらくはこれでいきます♪

プロフィール

「おっ❗️❗️
なんかいろいろやったら、うまくログインできたー❗️❗️❗️❗️
皆さん、ご協力感謝いたします❗️
ありがとうございます❗️」
何シテル?   08/10 13:25
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation