• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【今宵は朝霞で晩酌を編】

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【今宵は朝霞で晩酌を編】 【往路列車の旅 後編】はこちら!

宿で暫し休憩していると、陽が傾いてきた。







そろそろ呑みに行くかっ!

と北朝霞駅周辺に繰り出す。

やんばる在住時(1995年)は、北朝霞駅前の北側に広大な砂利の自転車駐輪場が広がっていた。

だけど現在はそんなものは見る影も無く、大小様々な商業ビルが建ち並び、日常の買い物や飲み食いには困らない程の街になっている。

当然知っている店なんてものは無く、ネットの口コミで知り得た情報を元に今宵の河岸を選ぶことにする。

※写真を撮り忘れたのでGoogle Mapから拝借m(_ _)m

牛串煮込み さんちゃん

早速階段を上り2階へ。

入店するなり、すぐにカウンターへ案内される。

暫しメニューを眺め、注文する料理を考える。

※写真を撮り忘れたのでGoogle Mapから拝借m(_ _)m
ホールのお姉さんに、生ビールとチャンジャを注文。


お通しと生ビール(中)到着!

お疲れさん、俺!
気道確保からの洗浄!


冷たいビールが喉を通り、五臓六腑に染み渡る!

プハーッ♪ あー、たまんね♪

目の前のTVを眺めながら、お通しをつまみながらビールを飲む。

スマホにダウンロードしてある美奈子.さんの写真集に目を落としながら、一緒に飲んでいる気分になる。

ポツポツと画面をタップする度に、色々な表情を見せてくれる。


チャンジャが到着♪

コレがビールと合うんだよな~。


生ビールが無くなったので、レモンサワーを追加♪

今日は暑かったからね~。


そうこうしているうちに、お目当ての煮こみ7品が到着♪


煮こみ7品の内訳はこんな感じ。


この煮こみ7品が美味すぎて、レモンサワーがすすむ♪


よだれ鶏を追加。

これもレモンサワーに合うなぁ~♪

この時点で約1時間ちょい経過。

お一人様だと、飲みのピッチはどーしても早くなりがち。

大分イイ感じに酔ってきたし、長っ尻になるのもアレなんで、次で一旦締めようかな。

日本酒を熱燗で♪


アテは刺し盛り1人前で。

熱燗と刺身は良く合う♪

美奈子.さんは、我が郷土新潟を代表する日本酒銘柄の一つである八海山をこよなく愛したとのこと。

なので、こうして日本酒(八海山じゃないけどねw)を飲んでいると、手酌なのにまるで美奈子.さんにお酌をされている気分になる。

おっとっとっとっとっと・・・♪

嗚呼、もう完全にファンの妄想全開で、自分本位の世界にドップリのめり込んでいるんですどねwwwww

残酒無し&全て平らげ、お店を後にする。


すっかり日は暮れて、これからが本番!

だけど、意外にも酔いも満足&満腹なので、このままコンビニ経由で一旦宿に戻る。

腹が落ち着いたら、次の河岸を求めて彷徨うとするかな♪

宿の部屋に戻ってベッドの上で横になって休んでいたら、いつの間にか眠ってしまっていた!

21時を過ぎてしまって小腹が空いたけど、酒はもう十分かなと思い、締めだけを食うことにした。


※写真を撮り忘れたので食べログから拝借m(_ _)m
小諸そば 朝霞台店

通い慣れた小諸そば 秋葉原店(中央通り沿い)が閉店して、もう食べることが出来ないのかと思っていた小諸そば。

だけど朝霞台店が有るお陰で、こうして再び小諸そばを食べることが出来ると思うと、メチャクチャ嬉しい。

早速入店し、食券を購入。

入ってすぐの所にある厨房のおっちゃんに、『温かいそばで』と一言添えて食券を渡す。

手際の良い手さばきを見ていると、あっという間に注文の品が手渡される。

かき揚げ丼セット

秋葉原店で時々注文していたかき揚げ丼セット、やっぱりうんまい♪

でも、さすがに本日3杯目のそば+かき揚げ丼なので、若干飽きてきた感が出てきてしまった。

とは言いつつ、出されたものは残さない主義なやんばるなので、汁も全て飲み干し完食♪

軽く腹ごなしに駅周辺を散歩し、宿の部屋へ戻る。

さて、明日はいよいよ美奈子.さんのお墓参り&本田美奈子.ミュージアムご命日開館。

他のファンの方々と話が出来れば良いなぁ~♪

【本田美奈子.さんと心を通わせる編】へ続く
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2023/11/12 13:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

24年も吉そばへ
久々知さん

TOKYO ENTERTAINME ...
やんばるくいなさん

暑い日はやっぱり蕎麦…かな😅
銀えりさん

箱根の温泉に行ってきました。
bkpuriさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「歌姫 本田美奈子 2025 ~Memorial Ceremony~【前編】 http://cvw.jp/b/1459202/48394754/
何シテル?   04/27 17:32
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22
東芝ポータブルオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:16
ユアーズ LEDナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:14:23

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation