• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

金曜日忘年会、土曜日自由行動【前編】

金曜日忘年会、土曜日自由行動【前編】
12月8日(金)に、会社の忘年会がありました。 普段なら地元の飲み屋さんで行うのですが、今回は違います。 東京都内で忘年会!! 本社・支社・グループ会社・取引先等の面々が集まって、合同で行おうという社長の発案。 ということで当日は昼前11時に全員退勤し、各自自宅経由で長岡駅に集 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 21:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年12月03日 イイね!

そういえば今回の旅行では・・・

そういえば今回の旅行では・・・
11月3日~4日の1泊2日で、埼玉県と東京都を旅行してきた。 旅行って何かとお金がかかるけど、今回は現金がほとんど出なかった。 ほとんどの場面で、キャッシュレスで決済する事が出来たから。 まず、今回利用したきっぷは、週末きっぷと新幹線特急券。 新幹線特急券 長岡→大宮 東京→ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 12:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル&アナログ | 日記
2023年11月19日 イイね!

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【復路列車の旅 270km/hの晩酌編】

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【復路列車の旅 270km/hの晩酌編】
【復路列車の旅 押し鉄編】はこちら! 予定通り、17時前に東京駅に到着した。 ここで買う土産と晩酌の品々は、大体決めている。 両親向けは、リクエストのあった 東京たまご ごまたまご 8個入 東京ばな奈と並ぶ、東京土産のド定番! こういう安定した美味しい菓子が好みとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2023年11月19日 イイね!

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【復路列車の旅 押し鉄編】

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【復路列車の旅 押し鉄編】
【本田美奈子.さんと心を通わせる編】はこちら! 北朝霞から武蔵野線下り西船橋方面に乗車し、3つ先の南浦和で京浜東北線南行に乗換。 乗車した蒲田行はとても空いていて、秋葉原まで快適に過ごす事が出来た。 だが、ハイドラがいつの間にかフリーズしていて、蕨~日暮里までの駅CPゲットならず! ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 13:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2023年11月19日 イイね!

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【本田美奈子.さんと心を通わせる編】

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【本田美奈子.さんと心を通わせる編】
【今宵は朝霞で晩酌を編】はこちら! 朝、いつも通りに目が覚める。 二日酔いは一切無い♪ さて、朝飯の調達をしようと、散歩がてらと向かったのは、散歩がてらと向かったのは、 アサカベーカリー 朝霞台店 朝霞市内では有名なパン屋さん。 ここで買ったパンを食べて朝の支度をしたら宿を ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 05:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本田美奈子. | 日記
2023年11月12日 イイね!

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【今宵は朝霞で晩酌を編】

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【今宵は朝霞で晩酌を編】
【往路列車の旅 後編】はこちら! 宿で暫し休憩していると、陽が傾いてきた。 そろそろ呑みに行くかっ! と北朝霞駅周辺に繰り出す。 やんばる在住時(1995年)は、北朝霞駅前の北側に広大な砂利の自転車駐輪場が広がっていた。 だけど現在はそんなものは見る影も無く、大小様々な商業ビ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 13:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年11月11日 イイね!

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【往路列車の旅 後編】

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【往路列車の旅 後編】
【往路列車の旅 前編】はこちら! さて、聖地・朝霞へ向かおう♪ 意気揚々と京浜東北線南行(大船方面)に乗車し、隣のさいたま新都心駅で下車。 あれ?南浦和に行くんじゃないの? やんばるは押し鉄でもあるので、今回は可能な限り聖地・朝霞までの各駅に下車して、駅スタンプを押すことにして ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 23:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2023年11月11日 イイね!

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【往路列車の旅 前編】

2023年秋 本田美奈子.さんの聖地・朝霞へ【往路列車の旅 前編】
本日は11月3日文化の日。 今年もあの日が近づいてきたので、朝霞へ向かいます。 まずは長岡駅へ。 改札口付近は、3連休初日だけあってなかなかの混みよう。 新幹線待合室もほぼ満員。 人が居なくて静かな待合室裏の火焔土器展示ブースで、縄文の息吹を感じながら暫く過ごすことにす ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 22:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2023年10月22日 イイね!

国道49号線沿いの気になるスポットへのプチドライブとその後

国道49号線沿いの気になるスポットへのプチドライブとその後
10月21日(土)、かねてから訪れてみたいと思っていた、アソコに行ってきた。 自宅を出発し、R8を北上。 冷たい雨が降っている中、R8を北上し江南区に凸乳。 最初の目的地まであと少し。 狭い道を走ってたどり着いた先は、 亀田製菓直売店 亀田店 オフィシャルサイト 柿の種で ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 16:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2023年10月14日 イイね!

10月14日は鉄道の日です。出発進行!

10月14日は鉄道の日です。出発進行!
本日10月14日は鉄道の日、日本で最初に鉄道が開業した日です。 やんばるを含む鉄道を趣味に持つ鉄な者にとって、この日はとても重要な日になります。 そしてこの日は、各鉄道事業者がこぞってイベントを開催しています。 ですがやんばるは、残念ながらイベントには野暮用の為出掛けられません(泣) ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 17:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「無事生還致しました♪
明日は休み~♪
ってもう今日か(笑)」
何シテル?   11/04 01:42
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22
東芝ポータブルオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:16

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation