• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikuttyのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

花見

新環境に慣れない日々は続いておりますが、
やっと休みらしい日が送れる状況になってきたので、
タイトルの通り、季節を感じてきました。

と言っても、
近所ではもう旬が終わってしまったので、
ちょっと足を伸ばして秋田県の角館まで行って来ました。
(ちなみに、こんなところです)

さすがは国の名勝地、
生憎の天気&早朝(9:00)でもかなりの人出。


武家屋敷の方は、もう旬が過ぎちゃってましたが、
雰囲気は良い感じですね。


桧内川堤の方は、まさに旬!
天気が良ければもっと良い画が撮れたと思います。


簡単ではありますが、
久しぶりのドライブ&ETC割引(1000円乗り放題)初体験ってことで、
良い気分転換になりましたとさ♪



雨が強くなり警報発令の可能性が高まったので、
早々に帰宅することになったのが悔やまれますが…
Posted at 2009/04/25 20:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2006年07月03日 イイね!

無事

到着しました~。
計算より若干遅い到着になりましたが、
まったりとマイペースに走ってたのでこんなもんかなと。

スミマセン、ここで業務連絡を一つ m(_ _)m
パスワードの関係で、本部の掲示板への書き込みがすぐには出来ない状況になっておりまして・・・
よろしければ誰か替わりに到着報告をして頂ければと思います。
全員の帰宅報告で閉めるのがスジだと思いますので。
よろしくお願いします。


そして、
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
天候にも恵まれて、自分も鼻の頭が痛いです。
明日職場に行ったら何と言えば良いのか・・・ (^^;

で、自分は案外元気です。
ていうか、情けない話、オフ会中が一番体力的にキテマシタ・・・
最後の挨拶も、今思えば何言ってたのかうまく思い出せず (--;

とにかく、
やっぱりオフ会は良い。
車が好きな人達で集まって話できるって素晴らしい。
乗り換え等で車種が変わっても、
あぁやって集まって、車以外のことも話できる、
そんな場、関係って、すげぇ良いなぁって思いました。

ホント、ありがとうございました。


~東北オフの参考になるかもしれませんので、
今回のオレの旅のデータを大まかに載せておこうかと思います。

 往路:実家→青森(高速)
    青森→函館(フェリー)
    函館→札幌
     ⇒走行距離 約520km 費用 約2.5万円 時間 約12時間

 復路:札幌→苫小牧
    苫小牧→八戸(フェリー)
    八戸→実家(高速)
     ⇒走行距離 約260km 費用 約2.8万円 時間 約14時間

    *費用=フェリー料金+高速料金+ガソリン代
 (ガソリン代:135円/L, 12km/L として計算)

このデータでは、フェリーよりも陸路を飛ばした方が、時間も費用も抑えられることがわかるかと思います。
函館⇔青森は便数が多いので、時間に融通が利くのが大きかったというのはあると思いますが。
ただし走行距離がかさむ分、疲労度は高まると思いますので、
体力に自信のある方、運転好きな方にオススメかなと (^^)

まぁやっぱりフェリーが大きなキーになってるってことですね。
どの時間に、どの路線を乗って、どこで寝るのか、そんな冷静な計画と、
ガッツがあれば何でもできる~ってやつでしょうか (^^;


そんなところで、
とにかく無事に到着しましたので、報告でした。
Posted at 2006/07/03 14:33:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2006年06月24日 イイね!

逃避行

本当にご無沙汰してしまってます・・・
寮はネット開通の目途がなかなか立たず、
実家もPCが不調で書き込み出来ずにいました。
今日は何とか復帰してたみたいです。

仕事やカーライフはまぁ相変わらずな感じですが、

とりあえず、
ていうか是非!?、
告知しておこうかと。

オフ会、行きます。
GWの約束、果たします。


また報告が遅いっていうツッコミもあるかと思いますが (--;
参加する体制を整えるのでイッパイ②だったということでご勘弁を m(_ _)m

あれから特に変更の無いマイCBですが、
みなさんと愛車たちに会えることを楽しみにしてますので、
当日はよろしくお願いしますネ!

Posted at 2006/06/24 09:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2006年04月29日 イイね!

本当にご無沙汰しております。
完全に土日休みではあるんですが、
まだ色々と手続きすることが多くて、
みなさんのページをお邪魔するのがやっとといった状況でした。。。
でもようやく落ち着いてきましたし、
ボロ②な寮にも何とか暮らせるようになりました。

続いてカーライフのご報告を。
こちらは黄色い砂が舞う今日この頃でして、
早起きして出勤前に洗車しても帰宅すると…ってのが続いてますが、
何とか諦めずに頑張ってます (-.-)/

あと、先日オイル交換を兼ねて、
Dラーや整備工など数件を回ってきましたが、
やっぱりしっくりこないっすね。
整備履歴などは話するだけじゃ伝わらないし、
初めて行く場所なので仕方ないと言えばそれまでなんですが、
田舎なので必要最低限の整備しかしない客が多いんでしょうね、
あまり突っ込んだ話が出来る雰囲気じゃなかったというのが大雑把な印象でした。
カーライフを楽しむためには人間関係がとても重要だと思ってますから、
しばらくは機会を見つけてショップ巡りですね (^o-)


話は変わって、
もうじきGWですが、みなさんはどんな予定でしょうか?

こんな形で何ですが…
私、北海道行きま~す (^^)
日程は、3日の早朝に着いて5日の夕方までです。
基本的には千歳の相方さんのところにおりますが、
4,5日は相方さんが早番の仕事があるので、
午前中は特に暇になると思います。

突然の告知ですし、(昨日決まったもので…)
みなさんのご予定もあるでしょうから、
全然気にしてもらわなくて良いんですが、
とにかく報告をと思いまして。

久しぶりの(と言っても1ヶ月ちょっとですが)北海道を楽しみにしてます (^^)/


~燃費報告~
 9.63km/L
 さすが田舎道、信号が少ないからでしょうね。
 MT比率全国1位ってのもうなづけますな (^o-)
Posted at 2006/04/29 09:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2006年03月22日 イイね!

まいう~ (^^;

まいう~ (^^;今日は思い出の味を堪能しに、
←の"カリー軒"に行って来ました。

今回で3回目になりますが、
毎回開店30分前には着くようにしてるにも関わらず、
1番乗りだったことはありません。

開店後もどんどんお客さんが入ってきて、
40分待ちは当たり前の状況になってるようです。
⇒昼休み時間にフラッと寄って食べよう、なんてサラリーマンは諦めて帰っていかれますし…

でも、
ハンバーグから溢れ出る肉汁はホント感動物ですし、
全体的に細やかな仕事してるなぁ、って感じがして、
並んでも食べる価値はあると思ってます☆
おばちゃんがちょっと怖いので初めて行く人は面食らうかもしれませんが… (^^;

機会を見つけて、必ずまた行きたいと思います (^^)/
Posted at 2006/03/22 23:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

基本を大事に。 普通も極めれば素敵になる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLACK PEARL 
カテゴリ:IVS
2005/10/23 01:09:31
 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
高齢車(平成2年式)ゆえに経年劣化は否めないけど、 手放せない魅力のある良い車。 目指せ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation