• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikuttyのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

また1つ

歳をとってしまいました。

偶数ってのがまた嫌な感じ。

でも何か、
最近は「おめでとう」という言葉に対して、
素直に「ありがとう」と思えるようになった気がする。
何となく涙モロクもなったような… (^^;

良い1年になるように、
適当に頑張ります。

お祝い事は何も無いので、
写真も何もありゃしません (^^;


んぢゃ。
Posted at 2009/07/08 20:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心の声 | 日記
2009年07月05日 イイね!

まぁ快適だけど…


トップから汚い画像でスンマセン…

NEXEN N5000に履き換えてから、
ようやくまとまった距離(ウェット路面を含む)が走れたので、
ファーストインプレッション的なものを書こうかと思います。


まず懸念していたフェンダーへの干渉ですが、
↑の写真で見る限り、危険度は少ない!?と思われます。
燃料満タンで、コーナリング中に大きなウネリのある厳しい道を突っ走った後でコレですから。
(今のところフェンダーにはダメージは見受けられません)


で、本題のインプレですが、
まず簡潔に言うと、
面白くないタイヤです。

とにかく柔らかい(特にサイド)タイヤなので、
当たりはマイルドだし、静粛性もかなり高いと思います。

LM703やLS2000もコンフォート系ではあるけど、レベルが違うって感じ。
まぁパターンも全然違うし、コンセプト自体が違うのかもしれません。

轍にも取られ難いし、
色々な舗装パターン、荒れた路面に対しても静か。
細かいパターンが柔軟に動いて外乱を吸収してる感じです。

結果、乗り心地という面では、非常に良いと思います。
まるでスタッドレスを履いているかのような、まろやかな乗り心地です。


でも、スタッドレス的というのはヨロシクナイ部分もあるわけです。

それは全ての動作に対するレスポンスが悪いということ。

加減速、ステア操作など、タイヤに対して外力を与えると、
まずタイヤがたわんでから反応する感じ。
『グニュ』→(一瞬間を置いて)→『グッ』って感じ(わかりにくいっすね)

アクセルはまぁ我慢するとしても(出来ねぇ時もある)、
ステアリングやブレーキはちょっと…

高速コーナーでは安定感無いし(横にもっていかれる気がします)、
万が一の急ブレーキ時に反応が遅れたら…
といった感じで、
何かちょっと怖いタイヤです。




まぁ、
そんなこんなで、

結論としては、
とにかく『快適な乗り心地が欲しい人向け』なタイヤで、
オレ個人的には『物足りない=面白くない』タイヤってわけです。

『飛ばすとボロが出るので、飛ばさなくなる』っていう、
ある意味のメリットはありますし、

『当たりが柔らかいので車体に優しい』気がするのは良いんだけど、

何かこう、老けこんじゃうタイヤ。
そんな感じです。


よーわからんインプレ!?でスンマセンです (^^;

色々書いたけど、
普通にゆったり走ってる分には満足度高いタイヤですよ。

あとは耐久性と、減ってきた時にどーなるか、ですね。
Posted at 2009/07/05 17:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

基本を大事に。 普通も極めれば素敵になる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLACK PEARL 
カテゴリ:IVS
2005/10/23 01:09:31
 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
高齢車(平成2年式)ゆえに経年劣化は否めないけど、 手放せない魅力のある良い車。 目指せ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation