• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikuttyのブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

一考

ふと思う、
『オレの車の価値は?』


プラス・マイナスともに色んな要素があると思うけど、

オレ的には、
『もう手に入らない車であること』
に尽きるのかなと思う。


ぶっちゃけ、
乗り換えを考えることは少なくない。

と言っても実際は、
乗りたい車でかつ買える車を、何となく探しているようなもので、
現実味はまだまだ無いんだけども。


ただ、いつか必ず訪れるであろうその機会には、
何かしらの決定打みたいなものがあるのかな?と思い、

その時の"ものさし"として、
自分の車に対する価値をどこに見出しているかを考えるわけです。



みなさんは、
自分の車の価値、考えたりしますか?

そして、
乗り換えの時は、そんな考えが影響するものなんでしょうか?


※決して重く捉えないで下さいネ。
 ホントにちょっとした考えですから (^^)



純正状態のCB(サイドマーカー以外)
ハイドロの全上げみたいや… (^^;
Posted at 2008/01/27 18:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月19日 イイね!

日中勝負

今年の冬は冷えますねぇ。。。

車庫の無いオレにとって、
この時期の『車のお世話』はお天気次第。
晴れて少しでも気温の上がる日中限定って感じで。

今日はそんな条件が揃った日。
ほんの数時間だけだったけど、久しぶりにお世話が出来ますた♪


まずはオイル交換。

ピンぼけ&オイル抜け終わりでスンマセン…
けっこう汚れてますね。


ストックが無くなったので、違うオイル入れてみました。
100%化学合成でスペック的には高そうな、安いオイルです (^^;


今回苦戦したのは作業場所選び。
この時期、乾いたアスファルト路面ってなかなか無いんですね…

結果的に一番近いカー用品店の駐車場でやったんだけど、これが正解でした。
廃油や缶など、オイル交換には色々と処分するものがつきものなんだけど、

ピットで作業してる人に言ったら、
「全部置いて行って良いですよ~、ウチで処分しますから~」って。

もしかしたら普通のことなのかもしれないけど、
そこで買ったオイルでもないのに、とても気持ちの良い対応でした。

イエローハットさん、ありがとうございました☆





最後に洗車。
水滴が凍結するギリギリだったけど、何とか終了。

キレイに見えるけど、実はボンネットの状態があまり良くない…
春のコーティングのメンテナンスまで我慢出来るかな。。。
Posted at 2008/01/19 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB5 | 日記
2008年01月14日 イイね!

ひえひえ

オレの寮がボロイことは既に明かしてる事実で、
今に始まったことじゃないけど、この時期は本当に寒い。

で、原油高もあるし、
普段生活してる部屋を閉め切って暖房を焚いているわけですが…

ついに、
水道が凍ってしまいました。。。

ここ数日真冬日が続いたこと、
週末で実家に帰っていたこと、
色んなことが重なったせいなんだと思うんだけど、

風呂もトイレも使えないわけで… (-.-;



それで今日、
少しでも気温が上がる日中を狙って、
何とか復旧を試みてるわけだけど、
もう全然ダメ。。。

まぁ、水が出ない→お湯も沸かせないので、
やれることといっても大したことじゃないんだけど。



同じ建物&フロアに住んでるお隣さんも凍結してしまったようで、
違う建物に住んでる知り合いからお湯をもらい、
30L以上かけたけど、ダメだそうで…



ほんで、話し合った結果、
業者さんを呼ぶことにしました。

二人で頼めば少しは安くなるかなー?的な。



そもそも水道管が外に剥き出しになってるのがオカシイ。。。

寒冷地手当もこれは想定外っすわ。


やっぱ冬はダメぽです (> <)
Posted at 2008/01/14 14:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月12日 イイね!

かんせー

昨晩、修理を終えたタコが到着しますた。
で、早速装着~。
内装パーツなので、雪が降る中でも作業出来るのがアリガタイ。

と、その前に、
どこをどう直したのかな~?
と思ってチラ見。


ハンダ付けを直したっぽいところはあったけど、
正直、全然わかんね (^^;

もっと中身開けて探ってやりたい気持ちもありつつ、
せっかく直して貰ったやつを全バラする勇気は無いわけで…

さっさと元に戻して、
サクッと装着。



で、エンジンかけると・・・


点火とともに跳ね上がるタコ☆

ほんで、エンジンの温まりとともに回転数は低下し、
水温が安定したところで↓な感じ。


ちょっと低い気もするけど、
EACVでも詰まり気味なのかな? (-.-;;

ともかく、これまで"0"回転だったことからすれば差は歴然。



そして、最終チェックに走ってきてみたところ、
先日計算した理論値とほとんど同じ☆

雪道のせいでレッドまでは無理だったけど、
トルクカーブを感じるには十分回せたかな♪


と、言うことで、

完全復活☆でございます。




けっこう長い道のりでしたし、
年式や車の状態を考えて、半分諦めてました。
そして皆さんにも色々と愚痴ってしまいました。
そのことをお詫びすると同時に、

たくさんの励ましの言葉を頂いたことに感謝しております。
ありがとうございました。

そして、これからもアドバイス等々、よろしくお願いします m(_ _)m




これでまた1つ、
CBの思い出、思い入れが出来ちゃいました。
大事にしていきたいです。
Posted at 2008/01/12 11:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB5 | 日記
2008年01月10日 イイね!

完了

タコの修理、完了したみたいす。

修理出来るかどうかの連絡が無いなーと思ってたら、
今日の夕方に「修理終わってこれから発送しますが?」とのこと。

仕事もあったので、
詳しい話は聞けなかったんだけど、
やはり部品が逝ってたようでした。

ボリュームなんちゃらって言ってましたけど、
何のことやらサッパリ… (^^;

ついでに他のとこも見てもらおうと思ったけど、
完治チェックが優先ということで、
また何かの機会に。
(そんな機会が無いと良いんだけど…)


これで長いこと悩まされてた問題が遂に解決するのかな?
Posted at 2008/01/10 22:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB5 | 日記

プロフィール

基本を大事に。 普通も極めれば素敵になる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 234 5
67 89 1011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BLACK PEARL 
カテゴリ:IVS
2005/10/23 01:09:31
 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
高齢車(平成2年式)ゆえに経年劣化は否めないけど、 手放せない魅力のある良い車。 目指せ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation