• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikuttyのブログ一覧

2006年12月28日 イイね!

ぼちぼちですな

今日は仕事納め。
今年の仕事を振り返ると、
半年を過ぎたあたりから、自分でやれることも増えてちょっとは貢献出来たのかな?と思います。
また同時に周りを見回す余裕も出てきて、そんな中で色々思うことはあれど、
まぁ何とかやってきたって感じです。
点数を付けるとすると、60点。
自分的には正直満足度低めっす。
可もなく不可もなくこなせたけど、
もっとやれたし、もっと勉強しなきゃ、って思います。


カーライフに関しては、
季節柄、雪が積もったり朝晩は霜が降りたりと、
乾いた状態を見ることがほとんど無くなって、
汚いの嫌いなオレ的には軽くウツになるけど、
走れば応えてくれるインスパに乗ると救われる感じっすね。

ということで、
ちょいと堅苦しくなったけど、
久しぶりの近況報告でした。
Posted at 2006/12/28 23:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年12月03日 イイね!

バランス

今日はほぼ一日中雪。
気温がそれほど低くないのでまだ路面に積もってはいませんが、
これから明日にかけて凍結しそうな感じです。
タイヤ交換、昨日やっておいて正解ってとこです。


この時期になると考えちゃうのは、
『夏タイヤと冬タイヤの比較?』みたいなこと。

まず乗り心地の面から行くと冬タイヤは圧倒的に良いっすよね。
インチダウンによる軽量化とか、素材や高扁平率等による柔らかさとかが効いてるんでしょうね。
ギャップ超えの時なんか、
夏タイヤでもこんな感じにならんかな~なんて思っちゃいます。

ただ、柔らかい反面、
加減速、コーナリングなどなど、
すべての面でレスポンスが鈍い。
まぁ当然なんでしょうけどね。

で、ちょっと気になったのは、
『純正サイズの夏タイヤはどうなのか?』ってこと。
乗り始めた頃はもちろん純正タイヤだったけど、
その頃のインプレとか覚えてるわけないし、
その頃とは車もオレの感覚も変わっちゃってるしね。
今更純正サイズの夏タイヤを買うのもどうかと思うんだけど、
ちょっと試してみたい気がします。

あと、マイCBには一応車高調が入ってるんだけど、
『メーカーが車高調を作る時、一般的に、
 純正タイヤでセッティングを出しているのか?』
っていう疑問が湧いてます。
オレの車高調は夏タイヤの重量や突き上げ等に負けてる感じがしてて、
純正サイズを履かせた今、冬タイヤってことを差し引いてもすげぇスムーズな気がするんですよね。


そんなこんなで、
純正のバランスの良さを感じずにはいられませんが、
最終的には『見た目』を取っちゃう自分が居ますね。

冬タイヤ装着の現状でも、
フェンダーとタイヤの隙間がほとんど無いくらいの車高にはなってるんだけど、
分厚いタイヤ&小さいホイールは美しくない!

資金があれば、冬タイヤ17インチ、
そして夏タイヤ装着時にも不満の無い車に仕上げたいもんです。
Posted at 2006/12/03 18:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB5 | 日記

プロフィール

基本を大事に。 普通も極めれば素敵になる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

BLACK PEARL 
カテゴリ:IVS
2005/10/23 01:09:31
 

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
高齢車(平成2年式)ゆえに経年劣化は否めないけど、 手放せない魅力のある良い車。 目指せ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation