• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

秋空ランチ

秋空ランチ 今日は久しぶりに・・・ほんとに久しぶりに配達に出かけました。明日と明後日は市場が連休になるので今日は連休前の最後の市場営業日ってことでけっこう忙しかったんですよね。
そんなこともあり、配達に出る人員を少し増やして対応したもんですから、ヒトがちょっと足りなくなってしまって、配達予備人員となっている私もかり出された、というわけ(^^;)

さて今回のルートはっていうと、以前からよく逝っている県南方面。県南のほうへの配達っていうと、やっぱり楽しみは「いつもの場所」での配達完了後のホカ弁ランチです(笑)
久しぶりにほかほか弁当でおなじみの唐揚げ弁当を買い込み、おなじみの場所にトラックを駐めてランチタイムとなりました(^^)

前にここでランチをしてBlogアップしたのは7月でしたから、もうあれから3ヶ月近くにもなりますね。。間のBlogの画像を見てみると、稲穂が実をつけて、これから垂れてくるぞ、っていうような時期でしたが、すでに10月ともなれば稲刈りも終わり、刈り取ったあとの稲の切り株からはまた青い芽が出てきている、っていうような状態になっておりました。
その向こうの田んぼには、なぜか水が入れられていて、これからまた何か作物を作る準備をしているような感じです。今朝は雨が降っていましたが、すぐに天気は回復して配達に出る頃にはすっかりと秋晴れの空。出勤の時には長袖が欲しいぐらいの寒さですけども、まだ日中は暑いぐらいですね。。
それでもこんなよく晴れた秋空でも、日の光はやはりもう秋なんでしょうか・・・前に撮影した真夏のこの場所とはあまりにも色彩が違っていますね。なんとも穏やかで、あの頃には五月蠅いほど聞こえていたセミの声も聞こえず、か細く聞こえるムシの声と、行き渡る風の音。世間では世界同時不況だとエラいことになってしまってますけども、そんなことカンケーないっていうような穏やかな風景がそこにはありました(^^)う~ん、やっぱりたまにはこういうところでホッコリしないとアカンですね(^^;)

道ばたにはそろそろセイタカアワダチソウもにょっきりと出てきて、独特のあの黄色い花を咲かせ始めていますし、そこかしこに咲いているコスモスのピンク色も秋を演出していますね~(^^)

連休前の恒例といえば・・・うちの会社のパソコン関連機器っていうのはどういうわけかそういう忙しいタイミングでよく不具合を起こすんですけども、今回はっていうと、なんと受注用に使っているメールサーバーが応答しなくなってしまい、お客さんからの注文が処理できない、っていうことに(ちゅど~んっ!) メールで受注している件数は10軒程度なんですけども、それでも発注内容が分からないとエラいことです(滝汗) 朝っぱらから24時間対応のテクニカルサポートに電話してドタバタしてしまいましたよ(涙)
そんなこともあったので、秋空の下でノンビリと食べるホカ弁はまた格別の味でしたね~(笑)

さてと、それではこれから私は美郷の山の中へと出撃させていただきます(^^)/ 二ヶ月ぶりのジムカです(^o^) ちょっと今日は疲れも溜まってる感じだし今日は忙しくて昼寝できなかったから(汗)、体調的には万全って感じではないんですけども・・・ま、ムリしない程度に気合い入れて頑張ってきます(^^)

では、いってきま~っす!!
ブログ一覧 | 我が人生 是皆ネタ也(爆) よしなごと | 旅行/地域
Posted at 2008/10/11 16:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

連休2日目
バーバンさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2008年10月11日 17:49
そうかぁ!
今日は土曜ですから、これからジムカなんですね!(^o^)
楽しんできてください(^o^)

あ、直ったばかりのドライブレコーダーでの車載映像も期待してます!
コメントへの返答
2008年10月13日 9:56
はい、ってなことで今回も無事にジムカは終了いたしました(^^)
今回はドライだったんですが、路面の所々に水の流れているところがあったので、けっこうクルマは汚れちゃってます(汗)
もちろん、ホイールは真っ黒けですし(^^;)

ドライブレコーダーの動画はもうご覧になりましたか? 一度は昼間に走って撮影してみたいモノです。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation