• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

プレイボール(^^)/

プレイボール(^^)/ 今日は午後から市場の業者対抗ソフトボール大会がありました。
毎年いまぐらいに時期に開催されてる大会なんですが、市場に入っているいろんな業者がチームを作って、対抗戦をするっていうものなんですが・・・毎年市場勤務者の平均年齢が上がっている影響なのか、出場チームが減っているのが現状。。。
うちの会社では毎年2チーム編成で出場していたのですが、去年あたりからは1チームしか出場できる若手がいなくなってしまい・・・というか50歳を超えたオジサンも出場してるんですが(爆)、なかなかねぇ~ そんだけ元気のある人が少なくなってきてるんですよね(汗)

私も昼からの仕事を終えてから参加してきました。とはいえ、若い人にやっぱり活躍してもらわないとイケナイってこともあり、私みたいなアラフォーくん(爆)は交代要員(^^;) とりあえず打席に一度と、最終回にサードの守備をさせてもらいました(苦笑)

大会は吉野川の河川敷にあるグラウンドを使ってるのですが、今年は雨で2回延びてしまったこの大会、やっと開催できた今日は絶好のスポーツ日和。ちょっと肌寒いぐらいの気温でしたが、バリバリの快晴でして、こんな日にだだっ広いグラウンドでスポーツをすると実に気持ちがいいもんですよね(^o^)

対戦相手は青果の強豪チームだったのですが、我がチームは善戦し、結果はというと















11対0 5回コールド負け(核爆)

いやはや、毎回こんな感じなんですけども全然へなちょこでした(T_T) ま、いい気分転換になったかな(苦笑)もうね、ボールが飛んできてもエラーまくりだし、外野に飛んだら追っかけてる野手が芝生でズデーーーン! なんてコケまくるわ、「おまえらお笑いやってんのかいっ!」っていうぐらいに腹を抱えて笑わせていただきました(核爆)

善戦むなしく完封負けを喫した我がチームは清々しい表情で(爆)参加賞の靴下3足セットをいただいて帰ってきました(^^;)
さてと、明日は水曜日ですけど市場は出勤日。。 これも毎年のコトながら、翌日は筋肉痛でみんな情けない状態になってしまうんですよね(苦笑) まぁ明日はヒマな月末の水曜日ですから、まだマシなほうなのが救いですね(^^;)

あ、でもみんなトシだから筋肉痛になるのは木曜日あたりかな?(滝汗)


ブログ一覧 | かわいいかわいい魚屋さん♪ 市場ネタ | スポーツ
Posted at 2008/10/28 17:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 17:38
おつかれさまです。
靴下セットが貰えるなんて、なかなか素敵なイベントではありませんか(・_・ゞ-☆

昔は大概男の子のスポーツ=野球って感じでしたけど、今はサッカーもバスケットも何でもやれる時代になりましたから、若手の草野球選手は減っていくかも知れませんね。

でも子供時代の経験というのはたいしたもので、少年の頃野球をちょっとかじっただけのMT乗りでさえ、バッティングセンターにいけば打てるんですよね。
私や他の家族は、ボールがかすりもしません(;^_^A アセアセ…

写真のように草野球をするオトナ達を見てますと、童心に帰れるネタがあっていいなぁ…と少し羨ましくなるのでしたm(__)m
コメントへの返答
2008年10月29日 11:24
今回はけっこういい靴下で、アディダスのブランドでしたよ(^^)
私も子供の頃にはご多分に漏れず、近所の空き地でよく草野球をしてたもんです。バスケやサッカーなんて友達とアソビでやったことなんてなかったですよね。
童心に返って野球をするオトナ連中、たしかにいいもんなんですけども、たまにしかやらないもんだから、そらもうね、翌日や翌々日は悲惨なもんですよ(笑)
寄る年波には勝てません。ちなみに今日はまだみんな大丈夫なんですが・・・おそらく明日あたりは筋肉痛で身動きできないヒトが出てくるのではないかと(爆)
2008年10月28日 20:24
プレイボールというから、私の今日のブログにひっかけて、少年ジャンプの懐かしの野球漫画かと思っちゃいました(爆)

でも、そういう大会が開けるって良いですね!
うちの会社なんて10年くらい前からなにもやらなくなっちゃいましたから(T.T)
まあ、そういう世の中なのかもしれませんが(汗)
コメントへの返答
2008年10月29日 11:26
う~む、私は子供の頃って少年サンデー派だったんですよね(^^) ジャンプってほとんど読まなかったんです(^^;)
市場って意外とこういうイベントがいろいろとありまして、ほかにもボーリング大会とかもあるんですよ。でもおっしゃるように、最近は参加する人数が減少してるみたいでして、時代の流れを感じてしまいますね(^^;)
単に、若手が減ってるだけなのかも知れないですが(苦笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation