• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

ムシキング リターンズ

ムシキング リターンズ 我が家には毎年、夏になるとカブトムシがやってきて賑やかなんですけども、このカブトムシ、前の年のカブトムシがタマゴを産んでそれが孵化したものだったり、あるいは子供が友達からもらってきたり、いろんなパターンなんですが・・・今年の夏もご多分に漏れず我が家にはカブトムシくんたちがたくさんおりました。

でも、今年はどういうわけか幼虫から孵化したカブトムシはそのほとんどがオスで、結局今年のカブトムシくんは子孫を残すことなく天国へと旅立っていったのでした・・・。

なので、今年は越冬する幼虫もいなくて、どこからかもらってこない限りは来年は我が家にカブトムシはいないかもなぁ~ って思ってたのですが・・。

なんと! うちの会社のおとくいさんの寿司屋の大将が「カブトムシの幼虫いらんか?」って声をかけてくれたんですよ(^o^)
もちろん二つ返事でもらうことにしましたよ~(笑)
翌日、大きな鉢植え二つに入れられて、てんこ盛りの腐葉土とともに市場に持ってこられた幼虫たち、なんせ大きいのでろくむし号では運搬不可能(^_^;)
急遽、無印良品号で我が家まで配達したのでした(苦笑)

さてさて、昨日は水曜日休みだったので、昼から嫁さんと鉢植えに入れられたままになっていた幼虫たちを我が家のプラケースに移す作業をしました(^^)
中から出てきた幼虫たち・・・約10匹だったんですが・・・・

すげぇ でっかいっ!!(滝汗)

今までに何度もタマゴから幼虫をかえして、それを成虫にまで育ててきましたけど(っていうとワタシが育ててるみたいですけど、実際には嫁さんがほぼ全て世話をしております)、こんなに大きな幼虫は初めて見ましたね~(^^)/

手に持ってみると、こんな感じ。



ね、かなりでっかいでしょ?(汗) 掌の乗せるとなんともずっしりとした重量感があり、ずっしりボテボテしたその姿に、妙に親近感を覚えてしまったワタシなのでした(ちゅど~んっ!)

こりゃ来年の夏が楽しみですね~(^^) きっと立派なムシキングたちがもそもそと土から出てきてくれることでしょう(*^_^*)
ひょっとして・・・

ヘラクレスオオカブトが出てきたりして!?

・・・ってなわけないか(苦笑)
ブログ一覧 | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | ペット
Posted at 2008/12/11 08:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 9:23
こりゃデカイですね!
やっぱり幼虫の育て方にもノウハウってあるのでしょうか?(^^;
それとも、オチに書かれているように品種が違うのかもしれませんね!(^^;
コメントへの返答
2008年12月11日 17:25
う~ん、育て方のコツ・・・どうなんでしょうね?今回は寿司屋の大将が知り合いから声をかけられたのを、私のほうに流してくれた、っていう状態なので、一体誰がこの幼虫を育てたのかは分からないんです(^_^;)
昔はよく小学校の通学路の途中にある葡萄のビニールハウスの腐葉土にカブトムシの幼虫がいたんですよ。で、勝手に忍び込んで掘ったりしたものです(爆)
でも今になって考えたら、そんなビニールハウスの中の腐葉土にカブトムシの幼虫がいるって言うのは不思議ですよね(汗)
やっぱり農家のヒトが副業に育てたりするのでしょうかねぇ??
2008年12月11日 10:04
ムシキングといえば・・・。

一時期、はやったムシキングやラブ&ベリーのカードゲームに幾ら使わされた事か・・・(T^T)
コメントへの返答
2008年12月11日 17:26
我が家でも3人がハマってそりゃもうたいへんな騒ぎでしたよ(苦笑)
よくゲーセンにも並びましたよ(^_^;)
今どういうわけか、下の双子たちが再びムシキングのDVDを見てるんですよ・・・なんでだろ??
2008年12月11日 10:48
素晴らしい…(;´_`;)
ウチの幼虫は全て化石と化しておりました(涙)
ヘラクレスなら下さい(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 17:27
幼虫の化石・・・おいたわしや(涙)
ヘラクレスなら・・・売りに行きます(ちゅど~んっ!)(どっか~んっ!)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation