• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

さすがの貫禄

さすがの貫禄 昨日、休日当番で出勤し、仕事のあとでBlogをアップしてさて帰ろうかと、セリ場に駐めたろくむし号のところに逝くと・・・

どぉぉぉんっ!(笑)



ってなかんじで目の前に画像のような光景。。。(滝汗)
ろくむし号の隣りにGT-Rが!

このGT-Rは以前にも紹介した、市場の中の塩干屋さんの社長さんの愛車なんですが、いつもは市場の建物の脇あたりによく駐まっているものの、日曜日の朝はそのあたりでどうやら工事をしているらしく、駐車するところがなかったためにセリ場に駐めた、という感じでした。

しかしまぁ・・・セリ場なら別にどこに置いてもいいだろうに、こうしてろくむし号と並べておいてあるところがニクいというかなんというか・・。やっぱりクルマ好きの血がそうさせるんでしょうかねぇ(笑)

私もせっかくなので、暖機運転をしながらこのスーパーカーのオーナーさんが近くにいないかとしばらく待ってみたんですけども、結局オーナーである社長さんは現れませんでした(^_^;)
このGT-Rのオーナーさん、見たことはあるんですけども未だに一度もしゃべったことがないんですよね(苦笑)ちょうどいい機会だなぁ~って思ったんだけど、残念!!(>_<)

しかしまぁ・・・こうして並んでいるのを見てると・・・さしものGRBもGT-Rの隣りに並ぶと

普通の乗用車

に見えてしまいますね(^_^;) やっぱりGT-Rって風格があるというと威厳があるというか・・・ノーマル状態でこの車高・・・20インチの大口径ホイール・・・同じ4本出しでもぶっといマフラー・・・やはりまとってるオーラに別格のニオイがしますね(^^)

くそぉ~ オーナーが現れたら久しぶりに萌え萌えクルマ談義でもしようと思ったのになぁ~(苦笑)

ブログ一覧 | あんなのこんなの。。クルマネタ | クルマ
Posted at 2008/12/22 04:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 7:13
うちの近くにもGTRが1台いますが、あの存在感が価値なんでしょうね(^^;
でも、近くに停めてくださったお礼に、一度挨拶に行ったほうがよいのではないですか?(^^;
コメントへの返答
2008年12月23日 10:24
なるほどそうですよね。あの存在感が価値、たしかにそうかも。圧倒的な動力性能を持っているけれど、それをムリに発揮しなくても、佇んでいるだけでそのポテンシャルをオーラとして周囲に放っているんですもんね~。それだけで所有している価値もあるってもんだわ。
挨拶ですか? う~ん・・・はじゅかしい(ちゅど~んっ!)偶然の出会いに期待しますわ(^_^;)
2008年12月22日 18:10
たま~~~~~にこのRさん〇ーソンで会うんですよね~(笑)

存在感がやっぱ違いますね~(汗)
私のであと何をすればアレだけの存在感が出せるのか・・・。
う~~~~ん。(考え中)
コメントへの返答
2008年12月23日 10:25
お! GTRはちゃんとあのローソンの縁石を越えていけるんですね(ちゅど~んっ!)アゴ擦るのかと思いましたよ(笑)

存在感、っていうことならまたまた号も負けてはないと思いますが(^o^)
少なくとも羽根の大きさではGTRに圧勝してますやん(どっか~んっ!)
2008年12月22日 20:03
My BLなんて普通のファミリーカーになっちゃいますね…(^^;)

でも、その方に挨拶する時は是非ワタスにも声を掛けて下さい♪(笑)

コメントへの返答
2008年12月23日 10:27
いやはや、レガくんもインプくんも、やっぱり「5人乗りの乗用車」っていうベースからできあがっているクルマですからね~。。純粋にスポーツカーとしてはじめから設計、デザインされているクルマのみが持つ「色気」みたいなものはやっぱりね(苦笑)
普通のクルマを改造してスパルタンになった、という「ゴツさ」は身につけられても、スポーツカー本来の色気はねぇ・・やっぱり「持って生まれた性質」なんでしょうね(涙)
2008年12月22日 20:43
激しく同意します。
先日黒い35GTRの後ろを、黒い鷹目が走っていたのですが、「わぁ~、インプレッサっておもちゃみたいでチャチだったんだなぁ~」って思っちゃいましたよ(笑
大きさも違う。風格も違う。なんかわからんが、おっしゃるようにオーラが違う。34GTRの中古を見ているんですが、今でも走行距離が少ないものは700万円越えるんですね・・・すごい。
コメントへの返答
2008年12月23日 10:34
やっぱりスポーツカーとして設計され、生み出された「ピュアスポーツカー」のみに与えられるオーラなんでしょうねぇ~(^_^;)
インプって、やっぱり基本は4ドア5人乗りのセダン(GRBはハッチだけど)がベースにあり、これをメーカーが「ハードチューン」したっていう形式ですから・・・無骨さはあっても、スポーツカー本来のオーラっていうのとはちょっと違うんでしょうね。
なので、2ドアクーペっていうスポーツカーにしかあり得ないボディ形状を持っているクルマって、やっぱり色っぽいです。
FDにしてもZにしても・・・いくら動力性能でインプが勝っているとしても、やっぱり「色気」っていう面では負けちゃいますよね(苦笑)
GTRまでくると・・ディテールからでも「普通じゃない」という威厳が感じられちゃいますよね・・やっぱGTRはスーパーカーなんだって実際に見ると実感しちゃいますね。
そう思ってみたら・・・700万円ってやっぱり安すぎるぐらいですよ(爆)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation