• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

ぶりブリ鰤buri~♪

はぁ~いよいよ年末バトルモード本格発動! って感じです(^_^;)

いつもなら事務員と私と数名しか残っていない会社に、今日はまだほとんどの社員が残っています。今日からは通常の業務開始時間である午前3時30分がさらに早まり、午前2時から業務開始となっています(ちゅど~んっ!)
この「2時出勤」が始まると、いよいよ年末激多忙バトルモードスイッチオン! って感じですわ。

市場といえばセリ!っていうイメージですけども、実はこのセリは今日で年内はオシマイ。明日はもうセリはありません(^_^;) 明日はメインで売る魚っていうのはなんつってもブリ! お正月にブリっていうのは徳島だけじゃないと思うんですが・・・みなさんの地域ではどうなんでしょ?

とにかく徳島県民はお正月っていうとブリなんですよね。なもんですから、今日のセリ終了後の市場の中はっていうと・・・



ぶり。



ブリ!



ブリ!!



ブリ!!!



ブリブリブリぃ~♪(爆)



駐車場までブリブリブリぃ~(核爆)

とりあえずもう市場中がブリまみれです(笑)
これがぜーんぶ、市場から出荷されていくって思うと、それはそれでスゴいなぁ、と。まぁこれらのブリは徳島県内だけじゃなくて、うちの会社みたいに県外にまで配達されるモノもあるんですけどもね。
これでもブリの年末年始の需要は減っているんですよ。はい、目に見えて減ってます。以前なら店前なんてうずたかく積み上げられたブリの箱で視界が遮られるほどの、まさしく文字通り「ブリの迷路」ができていたぐらいなのですが、今ではさすがにそこまでの量のブリではないですから。。。

さてと、明日は私も午前3時に市場を出発して、ちょいと遠いお客さんのところまで無印良品号で配達にお出かけの予定です(^^)/ 今朝はちょっと寝坊して10分ほど遅刻しちゃったから、明日は気合い入れないと・・・。

では、明日もガムばりまっす!! (*^_^*)

p.s.
そうそう、明日の徳島中央市場ってね・・・いつもとは全然ちがうんです。うちの会社のような仲卸の店前は、いつもとは全然違う陳列になります。ソレはナゼか?
市場っていうところは業者さんが買い出しをするためのところであり、小売りではなくてあくまで「卸売」をするところなんですが・・・毎年の市場開場最終日、つまり12月30日っていうのは、市場の外から大勢の・・・・・なんですよ(爆)
市場では小売りはしていないのでおおっぴらには書けませんが(^_^;) チャンスですよ(ちゅど~んっ!)
ちなみに仲卸のお店が開いているのはだいたい午前5時~9時ぐらいまで、って感じでしょうかねぇ(笑)10時だともう売れ残りしかない、って感じになっちゃいますのでお早めに。
え? なにをお早めにって?(^_^;) それはここでは書けません(どっか~んっ!)

では、そういうことで(核爆)



ブログ一覧 | かわいいかわいい魚屋さん♪ 市場ネタ | ビジネス/学習
Posted at 2008/12/29 18:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 23:00
午前3時に市場を出発。。。

ホントお疲れ様ですぴかぴか(新しい)

ブリブリブリぃ~♪
。。。って超ノリノリで笑ぇましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月30日 18:44
おほほほほ(^_^;) もうね、忙しくて疲れてくると、だんだんラリってハイになってくるんですよ(ちゅど~んっ!)
今日はちゃんと午前3時に出撃してきましたよ(^o^)
その顛末は今日のBlogにて(汗)
2008年12月30日 17:39
ろくむしさんお疲れ様です!

私も小さい時は年末になると母親と一緒にタコ等のお正月用品をを買いに近所の卸売市場に・・・(笑)
母親はもちろん業者さんじゃないですよ~
足元からシンシンと冷える市場の寒さに震えていました。
今となっては懐かしい思い出です。
コメントへの返答
2008年12月30日 18:45
足下から冷える寒さ、たしかにこれって市場に特有かも知れませんね。
地面はコンクリートで冷たい上に、水で濡れてておまけに氷があちこちにありますからね(苦笑)
もうね、こういうときには動くことです。力仕事をしてれば体はホカホカですよ(^^)
2008年12月30日 19:32
年の瀬に フォークで運ぶ ブリの山

ひと箱、何キロぐらいでしょうか?
汗をかいたら、風邪予防のためにも体を冷やさないようにしてくださいね(・_・ゞ-☆
コメントへの返答
2009年1月3日 10:11
コメント返信が遅くなりましたね(汗) 去年のBlogにコメント返信付けてるっていったい(滝汗)

ブリの箱はだいたい入ってるブリが5キロぐらい、これに氷がてんこ盛りでだいたいひと箱10キロぐらいでしょうか?
3つぐらいなら普通に持ち運んじゃいますよ(^^)
でっかいマグロの入った箱なら、40キロぐらいになるかと思いますが・・・このへんの重さが一人で持つには限界かな(汗)
でも実際にはあんまり重たい箱は一人で持たないようにみんな気をつけてるんですよ。
腰をやってしまったら、それこそ大変なので(^_^;)
あんまり重たいモノを一人で持ってると「やめとけ!」っていう声がどこからともなくかかるんです。


プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation