• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

突然脳裏をよぎるこのフレーズ。。

先日、寝起きに突然、頭の中に浮かんできた遠い記憶のフレーズ。ほんとに突然でした。ナゼそんなフレーズが脳裏をよぎったのか、ホントに分かりません(汗) ほんとになんでだろう?? とっても不可思議なのですが、その浮かんできたフレーズというのは、昔よく見ていたテレビコマーシャルか何かの曲。

○○○○ナッツボン♪

というもの(ちゅど~んっ!) 一定の年齢以上の人にとっては、とても懐かしくておなじみだったお菓子の名前ですよね(^^)
中に細かく砕いたピーナッツが入っていて、その周りをキャラメルっぽい硬いキャンデーでくるんである、あのお菓子ですよ! 歯でバリバリっと噛むと、中からピーナツが出てきて、なぜか食べ出すと止まらなくて、気がついたら全部食べてて、口の中はニチャニチャ、っていうあのお菓子。
確か赤い缶に入っていて、白いビニール製のキャップを外すと、中にアルミの封がしてあって、プルタブを引いてカシュ! って感じで開けて食べるんですよね(^^)

たしかにナッツボンという名前だったはずなのですが、そういやあんなにも美味しくてクセになる味のわりには最近全然見かけなくなりましたよね? 突然寝起きの私の頭の中にこんなフレーズが浮かんだのはホントに謎だったんですが、それはともかくナッツボンのことがそれから気になって仕方がないんですよ(笑)

ってことで、ネットで早速調べてみました。だいたい、頭に思い浮かんだフレーズでは、メーカー名を言っている部分、たしかに4文字だったはずなんだけど、なんと言っていたのかが全然思い出させないんです。んも~気持ち悪くしてしゃーないじゃないですか(汗)

検索してみると・・・分かりましたよ! メーカーは

カメダ

でした(^o^) そうそう! かっめっだ~の ナッツボーン♪ っていうフレーズだったよ!(^^)/ 思い出してスッキリ(笑)

さらに検索してみると・・・このカメダのナッツボン、なんと今でも生産されているらしいんですよね(ちゅど~んっ!) 販売エリアは全国、しかも個人Blogによると、コンビニでも売られているとか。
残念ながら、昔のような缶に入っているのではなくて、普通に袋入りで売られているみたいですけどね(^^;)
できることなら、あの懐かしい缶入りの状態で売っててほしかったですけどね~ やっぱり効率優先の今の世の中ではああいう変わっててコストがかかりそうな容器はムリなのかなぁ~(涙)

それにしても・・・めっちゃ久しぶりに食べてみたいぞナッツボン!(核爆) どこかで売られてないかなぁ?? めっちゃ最近気になってます(^^;)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

次男サンバー手直し完了。
ベイサさん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 8:19
おはようございます(^^)ノシ
オイラにとっては結構タイムリーなネタです♪
大好きなんですよ♪ナッツボン♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
1週間ほど前に7-11で棚入れ替えのために半額で売られていました(^▽^;)
4袋置いてあって3袋買い占めちゃいました(^^ゞ
でも2日くらいで全部食べてしまいました。。。_| ̄|○
コメントへの返答
2009年3月18日 15:10
なんと!! 最近ナッツボンを食べたんですか!? ええなぁ~(涙)
こっちのコンビニではあんまり目に付かないんですけど・・ちゃんと探してないってのはあるんですが(^^;)
半額セールで買い占め・・・いいなぁ~私も本格的にコンビニで探してみることにします(笑)
すぐに食べ尽くしてしまうのは・・・ナッツボンのお約束です(爆)
2009年3月17日 9:51
お久しぶりっす(苦笑)

体調が本調子じゃないのですが、ボチボチ行動しはじめました(汗)

ってソレわたしゃ知らないんですよね~^^

ろくむしさんに比べるとヤングだから??(爆)
コメントへの返答
2009年3月18日 15:11
闘病生活、大変ですね(滝汗)そろそろ復調でしょうか?お見舞い申し上げますm(_ _)m

またまたさんはナッツボンを知らない!? そんなバカな!(ちゅど~んっ!) う~ん、意外とナッツボンの黄金期って短かったのかなぁ(汗)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation