• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

秩序の影の混沌

秩序の影の混沌 昨日は市場休日の水曜日だったのですが、なんとこの日にうちの子供達3人の家庭訪問がまとまってたんですよ。せっかく休みなので、今まで一度も子供達の家庭訪問に居合わせたことの無かった私、こりゃええわ! とばかりに嫁さんといっしょに応対することにしました(^^)

私はまぁね、先生が自宅にやってくるといっても別にすることもなく、単に待ってればいいってだけのことなんですけども、嫁さんからしたら年に一度の一大イベント!(爆) そりゃもう朝子供達を学校に送り出すと、そこからは目の色変えて家の大掃除を始めました(ちゅど~んっ!)
いつもなら画像に収めることすらはばかられるような惨状の我が家のリビング(兼 ダイニング 兼 子供の勉強部屋 ですけど)が、この日ばかりは普通の部屋のように片付いた状態に(^^;) こんなことめったにないので記念撮影しちゃいました(どっか~んっ!)

こんな感じで子供達の勉強机とテレビ、そして今は端午の節句のカブト飾りが出ているこのリビング、ホントは真ん中にでーんと食事テーブルがあるのであんまり広くはない上に、3人の子供達がなんせすぐになんでも床に引っ張り出して片付けないので、文字通り「足の踏み場もない」状態がデフォルトなんですよね(^^;) 
学校から帰ってきた子供達、床がいっぱい見えるリビングを見るなり

ひっろぉ~(*^_^*) 

とはしゃいで大の字になってリビングで寝っ転がる始末(笑) う~ん、なんだか複雑な気分ではありますな(苦笑)

しかし・・・ここまできっちりとしていると・・・では今までこのリビングの床に転がっていた種々雑多なアイテムは一体ドコに逝ってしまったのか? という疑問が生まれるのもごもっともなところでありますよね。。
はい、それらのカオスなアイテム達は・・・



私が普段寝ている部屋にぜーんぶ、放り込まれていたのです(T_T) こちらの部屋についてはいつもにも増して混沌を極めておりますよ(滝汗) モザイクなしでとてもお目通しできるような状態ではありません(涙)
この画像、よぉ~く見てもらうと・・・左下のあたりにモザイクのかかっていない空間がほんの少しだけありますが・・・ここに見えているフローリングの床、これがこの部屋で見えている唯一の床なのですよ(ちゅど~んっ!)
ほかの床部分は見事に荷物に隠れて見えなくなってしまっているというこの恐怖(滝汗)

・・・どうりで昨夜「明日は早く起きて布団をたたんどいてよ」 と嫁さんが何度も念押ししてたわけだわ(ため息)

はやく新居、完成しないかなぁ~(切実)
ブログ一覧 | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2009/04/23 04:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 6:05
一見画像を見て「ろくむしさん家って結構広いじゃない!」
って思いましたが、そういうことだったんですか(^^;

ウチの子ども達の小学校は家庭訪問は無くなってしまったんです。
その代わり「地域巡り」と言って、先生が庭先まで来て家を確かめて帰る・・・ということだけはしています(^^;
コメントへの返答
2009年4月23日 10:17
広く見えたのはこの時だけです(涙)
というかね、これが子供部屋だというならまだしも、この部屋にはほかにも「リビング」と「ダイニング」という役目も担っているのです(ちゅど~んっ!)
これは完全に「よそ行き状態」の部屋の眺めですしね(苦笑)
我が家には、この部屋以外には6畳の和室(寝室)と6畳の洋室(モザイクのかかっている、私の寝ている部屋兼荷物室)のふた部屋しかないんです(T_T)
このキレイに片付いている部屋も、普段は食事用のテーブル(こたつテーブル転用)を真ん中にでーん!と置いてありますから、そうなるととたんに狭く感じてしまいます(^^;)
ちなみにこの画像を撮影したときには、机は和室で来客用として使われているのでここには写っていない、というわけです(苦笑)
嫁さん、この日のために和室の障子も張り直してましたからね~(汗)
都会の方で家庭訪問がない、っていうのは初耳でした。う~ん、こういう行事は残しておいてもいいと思うんですけどねぇ~。
先生も迎える親も、双方が大変だから、っていうような理由なのかな??

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation