• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

ついに邂逅

ついに邂逅 以前、Blogで懐かしの銘菓「ナッツボン」についてご紹介したんですが、この懐かしいお菓子、なんと今でも現役で売られているっていうことは判明しておりました。しかしいかんせん、私がコンビニやスーパーで見かけたことがなく、なかなか再会を果たせずにいたのですが・・・

昨日、嫁さんが買い物に行ったときに見つけたとかで、買ってきてくれたんです(^^)/ もうね、感激ですよ~(笑) 嗚呼、三十有余年ぶりの再会を果たした愛しのお菓子! ナッツボン!!
・・・っていうほど当時から愛着があったわけでもなんでもないんですけどね~(苦笑)
全てはこないだ寝ているときになぜだかアタマによぎった、当時のナッツボンのCMソングのフレーズのせいなんですけども(核爆)

さてさて、ひさしぶりに手にしたナッツボン、当時のものは赤い円筒形の缶に入っていましたけど、今ではコストの関係でしょうか、普通の袋に入っております。しかも赤くなくて黄色い袋入りのパッケージでした(^^;) でもね! 中身のナッツボンは、昔と同じ、カシャカシャと音のするセロファンのような包みにくるまれてました(笑) いや~懐かしいぃ~(*^_^*)

あまりに嬉しくて、今朝の朝食に食べようとそのまま会社まで持ってきてしまったんですよ(爆)で、毎朝決まって飲んでいる缶コーヒーといっしょに発注を処理しながらカリポリと食べてたんですが・・・

一撃でなくなってしまいました(ちゅど~んっ!)

いかんっすね~ やっぱりこれって、一度食べ出したら止まりませんわ(汗) 気がついたら全部食べてしまってました。。。明らかに朝からカロリー取りすぎです(>_<) でもやっぱり腹もちはいいですね、これ(笑)

子供の頃に食べときよりも、いくぶん香ばしさがアップしているような気はしましたね。これはパッケージにもそういうふうに書かれてるので、おそらく間違いではないはず。
ただ、香ばしくなった、っていうのは中身のピーナツが増えたのか、あるいは周囲のキャンデー部分が割れやすく、もろくなったっていうせいもあるのかなぁ?
とにかく口に入れるとすぐに「ぱきっ」って割れてしまうんですよね(^^;)

子供の頃はナッツボンを口に入れても、いつまでもぺろぺろと舌の上で転がして、中のピーナツが出てくるまで舐めてたりしたものでしたが、今のナッツボンはそんなことしようにも、口に入れると即カリッ! ってかんじで割れてしまいます。
それはそれでいいんですけどね(^^)
 しかしまぁひさしぶりに食べた懐かしい味、ほんとに満喫しちゃいました(^_-)

これで近くのスーパーさんで購入できることも分かったし、これからはいつでも買いに行くことができそうです(^o^)
・・・って、そんな頻繁に食べてたら虫歯&メタボ確定ですよね、ナッツボンって(汗)
ブログ一覧 | やめられまへんな~ メタボリックネタ(涙) | グルメ/料理
Posted at 2009/05/02 03:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

山へ〜
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 6:43
缶コーヒーも結構正統派のヤツを飲んでいたんですね(^^;
次は無糖タイプか微糖タイプで行けば、カロリーも大丈夫?(^^;
コメントへの返答
2009年5月4日 16:44
あ、いや(^^;) 缶コーヒーはその日によって違うんですよ(爆)事務所の隣の自販機コーナーには60円の缶コーヒーもあるんですが、そういうのはちょっと甘すぎるのでパスしてるんですが・・・(^^;)
無糖とか微糖タイプもたまに飲むんですが・・・なんだか甘さが恋しくなってしまうんですよね(^^;)
2009年5月2日 17:55
こんにちは(^^)ノシ
お~ナッツボン入手ですね♪
食べだしたら気をつけないとあっという間になくなってしまうナッツボン♪
オイラもコーヒーと一緒に逝きますが、時々黒ウーロン茶でもイケます(爆)
コメントへの返答
2009年5月4日 16:46
はい~ ついにゲットしましたよ(^^)/ ゲットしたけど一撃でなくなってしまいました(笑)
また近所のスーパーさんに買いに行かなくちゃだわ・・・なんですけど、また一撃でなくなるのは目に見えてるので、あんまり買ってるとオナカに直撃しそうなので、今はちょっと我慢しております(^^;)
ウーロン茶とナッツボン・・・意外と合うかも知れないですね~(^^) 減肥茶あたりといっしょに食べたらナッツボンのカロリーも無かったことにしてくれるかなぁ??(涙)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation