• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

市場キャッツ

市場キャッツ 昨日、近くのスーパーさんへの配達ヘルプに無印良品号でお出かけしたのですが・・・駐車場に駐めてある無印良品号に乗り込んでエンジンをかけ、さてと・・・っていうときに目の前の地面になにやら白いものがもぞもぞと動いているのが目に入りました。

ん? と注目してみると・・・白いネコです(^^) しかもかなり小さくて、まだれっきとした子猫ちゃん(*^_^*) 市場の駐車場の隅にはプレハブの倉庫が並んでいるんですが、地面に直置きではなく、画像のようにコンクリートのブロックを敷いた上に置かれてるので、倉庫の底にはスキマがあるんですが・・・ここからチョコンと首を出して周りを伺いつつ、このスキマから出たり入ったりしている一匹の白い子猫が目に入ってきた、というわけなのです。

市場ってところはネコの好物であるオサカナがいっぱいいるところではありますが、当然ながらこれらのサカナは売り物なわけで・・・コイツに手を出そうものなら、人間サマからこっぴどく仕返しをされることになります(汗)
なので、市場ってところには野良のワンちゃんやらネコちゃんはたくさんいるのですが、皆ニンゲンに対しては過剰なまでに不信感を持っているのが常。この小さな子猫も、すでに周囲の状況にはかなり警戒をしている様子で、いい天気で陽光の降り注ぐ外に出てきたいんだけども、周りに不審なものがいないかどうか、入念にチェックしている様子。。

私はというと、この子猫から2メートルも離れていないような場所に駐めてある無印良品号の運転席からこの子猫を間近に見ているんですが、どうやら子猫からは私が見えていないみたいなのです。。
距離にしてホント、私と子猫の間は2メートルぐらいなんですけどね~(^_^;) 前にここで子犬クンと遭遇したときも、運転席に座る私の姿は、どうやらフロントウインドウのガラスの反射で見えないようで。

実はこの場所、以前には子犬がネグラにしていた場所なんですよ。

ここで初めて出会った子犬くんは、その後も市場で元気に成長し、立派な成犬になって私の前に再び姿を現してくれましたけども、つい先日も市場のゲート付近を元気に走っていました(^^)

その同じ場所に、今度は子猫が棲みついて・・・月日は巡りますね~(^^) 急ぎの配達でもないので、元来ネコ好きな私、この白い子猫の様子をじーっとトラックの運転席から見守っておりました。。

すると・・・周囲を警戒しながらもモソモソとはい出してきた一匹の白い子猫、、くぅ~っとノビをしたり、そのへんに生えている雑草をおもちゃにして遊んだりし始めました(^^) ほえ~かわいいのぉ~♪ なんて思いながら眺めていると・・・

えっ!?(汗)

またひとつ、白いものが倉庫の下からにょっきりと(爆) ・・白い子猫がもう一匹(汗) うわ~一匹だけじゃないんや~(^_^;) どうやらこの二匹目の子猫ちゃん、最初の子猫が外に出て、安全が確認できた時点ではい出てきた様子(爆)・・・

石橋を叩いて人に渡らせる

っていうタイプですな~(ちゅど~んっ!) しばらくするとこの二匹の白い子猫ちゃんたちは、間近にニンゲンさまがいるのにまったく気がつかずに、無印良品号の真ん前の地面でほのぼのとじゃれ始めました(*^_^*)
癒される光景にぽわーんとしていると・・・さらにまた別の影が倉庫の下から(どっか~んっ!)

しかも今度はトラ猫じゃないですか(滝汗) 3匹目の子猫がにゅるーんと出てきて遊び始めたかと思うとさらに別のトラ猫が(核爆) いっ いっったい何匹おるんですか??(^_^;)
・・・結局4匹の子猫を確認した時点で

真打ち登場(^^)/

真っ白な大きめのネコがずるーっと倉庫の下から出てきました。。あらら~おかあさんもいらっしゃったんですね(汗)
どうやらかつて子犬のネグラだったこの場所、今の住人はこのネコの一家のようです(^^)

ひょっとしたら・・・まだこの倉庫の下には別のネコたちもいるのかもしれませんね(笑)



この倉庫の下から立派に巣立っていった、あのワンちゃん(おにゃーのこ)のように、このネコの一家も無事に大きく育って欲しいもんです。。
・・・まぁ市場マンという立場からすると、市場内に犬だのネコだのが徘徊するのは決していいことではないんですけどね(苦笑)

ま・・・いっか!(^_^;)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 8:16
おはようございます(^^)ノシ

子猫~♪(´Д`)ハァハァ
確かに市場で徘徊するのはよくないかもしれませんが、みんな無事に育って欲しいですねぇ♪(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2009年6月9日 17:27
子猫って、問答無用でかわいいですよね(*^_^*)
子猫の最大の罪は「子猫のままでいられないこと」だと、どっかの哲学者が語ったとか・・・ほんとにそんなふうに思えてしまいますよね(^_^;)

みんな無事に育って欲しいけれど・・みんな無事に育って市場に居着かれると・・・それはそれで恐怖(爆)
2009年6月9日 9:35
子猫は平気で車の下とかに居るから危険なんですよね~(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 17:28
それはありますね~(汗)
じっさい私の友人でも何気に自宅ガレージでエンジンをかけたら、ボンネットの下から聞いたこともないような悲鳴のような鳴き声が・・・(滝汗)

急いでエンジンを切ってボンネットを開けたら・・・放送禁止な光景が広がっていたことがあったそうな(>_<)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation