• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

DQPと初対決

DQPと初対決 今日は朝からずーっと大忙しでした(^_^;) ドタバタしていたせいで、結局14時までお昼を食べることもできず(泣) もうすっかりお腹空きまくりで目眩しそう(おおげさ)な状況にまで陥ってたんですが、会社の同僚が「今日は久しぶりにマクドでも喰おうかな~」なんて言い出すもんですから・・・

きら~ん♪

いいねぇ~ぜひともそうしなさい!(^^) と、無理矢理に決めつけ、買いに行くならついでに俺の分も買ってきてくれ~(笑) ってなことに(爆)

私はなんだかんだとけっこうマクド好きなようで、週に一度は食べてるような気がするんですが、そういや今週はまだ食べてないよなぁ~ ということを思い出し、そうなったらもうすっかり脳内はマクドシフトですよ(^^)
最近はもうマクドといったら食べるものは決まっていて、クォーターパウンダーのシングルのセットなのです。つまり、QPとフライドポテト、これにコーラという組み合わせですけども、今はお昼時には割引セールをやってますから、割安な価格で食べることもできるってんで、最近はコレばっかりです(^_^;)

クォーターパウンダーはもともとボリュームがありますから、空腹だったとしても、このセットだけで十分にオナカはいっぱいになります・・・というか、空腹で食べてもややオナカが張ってしまうぐらいの破壊力があるので(汗)あんまり食べないようにはしてるんですけどもね~(汗)

同僚におつかいを頼んでまつこと10分ほど・・・大きな紙袋を提げて同僚が帰投してきました。そうしたところ、帰ってきた同僚が開口一番に

すまん、オーダーを間違えた

というのです(ちゅど~んっ!) なにっ!? いったい何買ってきたんや!(滝汗)と問いただすと、

ダブルのほうを買うてもた

というのです(爆) はは~ん、もともと冗談好きなこの同僚の言うことです、ヨタこいてんじゃねぇ! 見せてみろいっ! と、紙袋をふんだくって中身をあらためると・・・

マジにダブルだぜよ(爆汗)


私、クォーターパウンダーは好きですけども、それはシングルに限ってのこと。写真で見るだけでもお腹いっぱいになってしまいそうな大迫力のアピアランスを誇るダブルクォーターパウンダー・・・普通のシングルのQPですら、通常のビックマックやダブルチーズバーガー並の破壊力があるのに、それを無理矢理ダブルにしてしまったこのDQP・・・いっとき世間をお騒がせした「メガマック」と同等のパワーを秘めていそうなので、メガマックにすっかりとノックアウトさせられている私はDQPだけは今まで一度も手を出したことがなかったんです(^_^;)

それがひょんなことでこうして私の眼前でその異様を発現させようとしている・・・軽い恐怖を覚えながら開封をしてみると・・・おおお! まさしくこれは・・・


ダブル化されたクォーターパウンダー!


・・・って当たり前やんっ!(^_^;)(爆)
ヨタをかましつつもさっそく食べにかかったんですが・・・まずひとくち食べてモシャモシャと咀嚼。。
う~ん、なんともこれは

ニクニクしい(^_^;)


もともとクォーターパウンダーってのは、中に挟まっているパティがでっかい(1/4ポンドの大きさ、つまりクォーターポンド=QP)っていうのが一番のウリなわけで、このパティ自体も普通のハンバーガーよりもグレードの高い、肉の食感に拘っているものだ使われているので、シングルでも十分に通常のハンバーガーよりもかなりジューシーで美味しいお肉が食べられるのに・・・それをムリにダブル化してるもんだから、そりゃもう口の中は思いっきり

お肉の大艦巨砲主義

みたいな感じです(ってどんな感じよっ!) まぁとにかく、ニクニクしくてもう口の中がお肉の味しかしません、っていう感じなわけですよ(汗) 以前のメガマックの時には、バンズの間に挟まってる具がパティのほかにはあんまりなくて、余計にニクニクしく感じる要因だったのですが、シングルのQPなら、中に入っている具がいろいろとあり、タマネギなんかもローストしてあったりして香りもするので、けっこう手作り感のある、おいしいアメリカンバーガーっていうテイストだったのですが・・・そんなバランスもダブル化されたパティのおかげでもう台無し!(汗)
ほかにいろんな具がはいってたり、いろんな食感が渾然一体となってるはずのQPなのに、もともと肉らしい風味の強いパティが一気に倍になったもんだから、ほかに何が入っていようともそんなの関係なし! とにかくお肉が全てにおいて優勢なテイストになってるんですよね(>_<)
こりゃもう完全に

メガマックの悪夢再び

って感じです(滝汗) まぁそれでもオナカも空いていたこともあり、見事に完食にたどり着いたのですが・・・

コーラ余ってますけど(T_T)

・・やっぱムリっす(涙) これ、思いっきり空腹っていう状態から食べ始めたにもかかわらず、もう食べ終わるとオナカが張って張って(滝汗) こりゃ通常の成人男子で食べる量を遙かに超えていると思われます。。これはもう完全に育ち盛りの若者専用食ですよ・・げふっ(涙)
そして当然のことですが、このDQPのカロリーってのはきっと、とんでもないことになってるのは明らかですよね(号泣)

こんなもんを14時過ぎに食べてしまって・・・絶対に夕食までにお腹が空くとは思えません(汗) 

かーちゃんすまぬ、今晩の夕飯はきっとお残ししてしまいますm(_ _)m


・・・にしても苦しい ふ~ふ~(汗)
ブログ一覧 | やめられまへんな~ メタボリックネタ(涙) | グルメ/料理
Posted at 2009/06/12 16:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

心残りは。
.ξさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 22:31
恐るべしWQP・・・
カロリーも確か軽く1000を超えていたような・・・(汗)
若い頃は冗談にしか思わなかったですが、年取ったら本当に肉が食べれなくなりました。
しかも年々進行中です(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:37
私が別のところで聞いた話では、DQPでも800キロカロリーぐらいらしいですよ(^^)
これぐらいなら問題な・・・くもないか(滝汗)これにポテトとコーラで余裕で1000キロカロリーオーバーですよね(>_<)
ホントにお肉って量を食べられなくなりますよね(涙) トシは取りたくないものです・・・。
でもうちの子供達は普段からお肉を食べさせず、魚ばっかり食べさせているせいか、若いのに「肉よりサカナ」なんですよ(汗)
すでに脂っこい肉を受け付けない体質は私と同じ状態になってしまってたりして(^_^;)
2009年6月13日 0:18
最近はビックマックのそのバージョンあるんじゃなかったでしたっけ??

でもソレ美味いっす(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:38
ビックマックにこんなバージョンが!? 
いやきっと、それはこのDQPだと思いますよ(汗)
これ以上にボリュームのあるメニューをラインアップするなんてコトになったら、それはれっきとした犯罪ですよ(核爆)
またまたさん、美味しいってことは・・・まだまだ若いんだなぁ(ため息) いいなぁ(涙)
2009年6月13日 0:19
ろくむしさん、こんばんは。
ついさっきまで、小腹ちゃんがひもじいよ~と、訴えていたのですが…
ブログを読み進むうちに、お腹いっぱいになってきました。

食べていないのにお腹一杯になるとは、恐るべしダブルクォーターパウンダーのパワー。
そして、ろくむしさんの臨場感溢れる描写力。

このブログ…
読むだけでお腹一杯になりますので、ダイエットにオススメかも(うぴ♪)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:39
おおお! ダイエットにオススメのろくむし長文グルメBlog! これは売れる!(ちゅど~んっ!)

・・・んなわけないか(笑)

書いてる本人がメタボってるようじゃ説得力ないですよね(涙)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation