• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

6セット完成(爆)

6セット完成(爆) あるとき突然に降って湧いた「ジムカやるなら絶対18インチの方が速いで」というアドバイスから始まった、ろくむし号にジムカ用軽量18インチホイール&タイヤセット装着プロジェクトだったのですが・・・狙うはずーっと昔から憧れのホイールだったTE37に決めたのはいいものの、なんせお金はないという状況ですから(涙)オークションで格安のものをひたすら探す、という作戦しか選択肢はありませんでした(苦笑)

最初にオークションで18インチのブロンズTE37を格安でゲットしたのは今年の6月初め(ちゅど〜んっ!) それからシルバーのTE37を1本、そのあとにタイヤ(ピレリPゼロコルサ)を2本、その後さらに4本、それからまたTE37の2本セットを購入、、というふうに格安のオークションが出るたびに落札していったのですが・・・

現状で揃っていたタイヤとホイールは次の通り。

TE37 8.5J 114.3 +40 1本
TE37 8.5J 114.3 +50 3本
ピレリPゼロコルサ 235/40R18 6本


というなんとも中途半端な組み合わせで揃ってしまったんですね(^_^;) TE37は4本あるんですが、1本だけオフセットが違うので、履かせることが出来ないんですよね(涙)
最後にピレリタイヤをゲットして、あと1本のホイールをゲットしたときに備えて装着実験をしたのが今年の7月初め。
上記のセットが揃うまでには1ヶ月ほどだったのですが、そこからはTE37の18インチで8.5J、114.3のピッチでオフセットが+40もしくは+50というホイールがまったく出品されなくなってしまいまして(涙)
・・・気がついたらもう9月(T_T)

もう2ヶ月ものあいだ、オークションに適合するホイールが出品されるのをひたすら待つ、という状況となっておりました(苦笑) TE37というキーワードでオークションアラートをかけているんですけども、アラートに引っかかってきた出品内容を確認すると、オフセットが全然合わなかったりとか17インチだったりとか、はたまた美品4本セット15万円とかだったり(ちゅど〜んっ!) 
なかなかうまいこといかんものなんですよね。。。

そんな9月のある日・・・ぽつりと出品されたTE37の2本セット。 
若干のキズあり、オマケのタイヤセットつきっていうこの出品、またどうせオフセットが違うんだろうなと思いつつ確認してみると。。。

18インチ 8.5J 114.3 +40

なんですよ(汗)まさしくワタシの探しているサイズ!(^o^) 気になるお値段は2本で25000円スタートです。はやる気持ちを抑え、ギリギリまで入札せずにウォッチリストに入れてときおり見に行く、ということを繰り返していたところ、残り2日というあたりで最初の入札が。
この時点で25000円となりました。
それからまた1日ほど経過し、残り1日となった時点で二人目の入札者が出現。25500円へ。

う〜ん、、、入札基本単位が500円のこのオークションに対して最小限度の上げ幅か。。。最終的にどの辺まで上がるだろうか???(滝汗) とりあえず様子見のために、さらに500円上乗せして26000円で入札してみました。おそらくは自動入札でNGが返ってくると思ったのですが・・・

あなたが最高額で入札しています

となってしまったのです(滝汗) あ、あれ?(^_^;) なんか拍子抜けしちゃったのですが、オークション終了までまだ半日以上ありましたから、とりあえずこのまま終わるはずがないのでちょっとだけ金額を上乗せして様子を見ることにしました。。

オークションの終了時間は午前0時過ぎ。。。ワタシが起きていられるハズのない時間なので、ワタシが出せるギリギリの価格を入れて、あとは運を天に任せて落札の日を迎えたのが昨日の朝。起床して出勤の準備をしつつオークションの結果を確認してみると・・・

26000円で落札

してたんですよ(ちゅど〜んっ!) なんとまぁ(爆) なんか拍子抜けしてしまう結末でしたけども、何はともあれこれでTE37とタイヤがやっと揃いました(^^)/

結果的には

TE37 オフセット+40 3本
TE37 オフセット+50 3本
ピレリPゼロコルサ 235/40R18 6本


と、計算したかのように6本のホイールと6本のタイヤが揃ってしまいました(^_^;) +40と+50、両方のホイールに1本ずつのスペアができた、ってことになっちゃいましたよ(笑) はぁ〜 なんだなかな〜 って感じですけども、これがオークションの醍醐味、ってことかな(^_^;)

この6本の中にはホントに傷だらけのものとか、シルバーのものが混じってたりするんですけども、これは予備に回すことが出来るので、とりあえずキズの少ないブロンズカラーで4本を揃えることができただけでも上出来ですね(*^_^*)

ちなみに今回の画像は一番最初に手に入れた、一番キズの激しいTE37です(^_^;) コイツは予備ってことになりそうです(苦笑) まだ今回落札した2本は届いてなかったりします(爆)

いろいろとありましたが、これでやっとTE37のセットをろくむし号に装着することができますわ(^o^) って、まずは商品代金を送金しなくっちゃ(苦笑)

実はこれ以外にも最近はオークションでいろいろと買いあさってます(^_^;) 明日の発送で送られてくる予定になっているのはワタシの家の「STUDIOろくむし」(アジトから改称(笑))で使うパソコン用のイス。 オークションで購入したのは、あの有名な家具デザイナー「イームズ」のデザインしたチェアです(^^)/ 
・・・もちろん、イームズデザインチェアのレプリカですけどもね(どっか〜んっ!)
STUDIOろくむしは壁も天井も真っ黒、照明は北欧デザインもの・・のパチモン(爆)ですから、かなりコダワリのインテリアになりそうです(^^) うまくマッチングしてくれるといいんですけども。

そして、さらに某さんから教えてもらった大塚商会のオークションコーナーでも試しに入札してみたブツをそのまま落札しちゃいました(どっか〜んっ!)
コチラのブツはアップル純正のワイヤレスキーボード(^^)/ bluetooth接続タイプで、めっちゃカッコええアルミ製のキーボードなんですが、定価で10000円以上のものなんですが、なんと新品5000円での落札!(*^_^*) しかも3000円以上は送料無料きたもんだ(^^)/

これまたオトクな金額で落札できちゃったんですけども、、なんかもう引っ越しがらみでお金使いまくりですね(滝汗) まぁイスにしてもワイヤレスキーボードにしても、これらは全部「引っ越し関連の費用」ってことなんですが(^_^;)

こんな感じだと、新居に引っ越ししたとたんに極貧の節約生活をしないといけないような気がしてきましたよ(>_<) (爆汗) 
ブログ一覧 | 物欲の神様降臨(爆)モノmonoネタ | クルマ
Posted at 2009/09/16 14:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

肉体改造
バーバンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 14:17
しまった・・・・・
こっちはクラッチ修理で激散在してたので
最近はチェック入れてませんでした・・・orz

勝負したかったですわ♪
コメントへの返答
2009年9月16日 14:20
勝負なんかしたかないやいっ!(滝汗)なんならキズが一番てんこ盛りの一本をお譲りしましょうか? もちろん「それ相応の手間賃込みの価格」で、ですけども(どっか〜んっ!)
2009年9月16日 14:56
こう言うのってタイミングですよね〜
念願のアルミが揃ったようで、おめでとうです(笑)

大塚商会のオークション・・・知らなかったです。
見て来よっ。。。
コメントへの返答
2009年9月16日 15:04
ほんと、タイミングですよね〜(^^) 6月に買い始めたときにはけっこういい感じで次々に出品があったので、財政的に厳しい感じだったのですが、7月になったらとたんにまったく、、って感じになっちゃいましたもん(^_^;)
最近またけっこうなペースで出てますね。なかなかキッチリ適合するものでかつ安いものってなると少ないですけども(汗)
大塚商会のオークション、これはオススメかも。なんせ無名なのでライバルが少ないのがいいのです(爆)
あもんさんもあんまり広めないように(笑)こっそりとトクしましょう(ちゅど〜んっ!)
2009年9月17日 7:43
いやはや、長かったですね(^^;
でも、予備まで手に入ってしまいましたが、とりあえず一段落ですね(^^;
ろくむしさんの忍耐力サスガです。私ならさっさとセットを買っちゃうかも?(汗)

あとはこのTE達を活躍させてあげるだけですね!(^o^)
コメントへの返答
2009年9月17日 15:00
ホントに長かったですよ〜(^_^;) まぁこういう究極の単品買いをオークションで、っていう作戦だったのでそんな都合良く4セット揃うとは思っていませんでしたが、意外ときっちり6セット、っていうのは面白いかも(笑)
しかしこの6セットにかかった金額は・・・過去のBlogを丹念に見たら合計額は出ますけど、なんか怖いのでやめときます(ちゅど〜んっ!)
こんなに忍耐強くなったのは、間で新居関連にいろいろと物欲炸裂で買い物しまくってたからでしょうね(爆)
しかし、揃ったのは良いけれど・・・これをタイヤショップに持ち込んで組むのはいつになりますやら(^_^;)今月末にジムカあるから、そこには参加したいとは思ってるんですが(汗)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation