• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

いい季節になりました♪

いい季節になりました♪ 金曜日、ワタシは久しぶりに大阪まで配達に出かけておりました。。 台風一過の実に気持ちの良い秋晴れの中、気温もちょうどいい感じ。まさしく暑くもなく寒くもなく、一年のうちで一番過ごしやすい頃だよな〜 なんて思いながら淡路の高速道路を走っていると・・・そうですよね、ワタシを含め、かなりの人たちが同じように陥るトラップがあります。

眠くて仕方がない(>_<)

ここんところは引っ越しからずっと、その後始末だの何だので仕事から帰ってからも忙しく、この配達に出かけた日、睡眠時間は3時間ちょっと(涙) そりゃ単調な淡路の高速道路を1人で運転なんて拷問以外の何物でもないですよ(T_T) 
ふだんでも眠たくなってしまうのに睡眠時間が足りていないもんだから、高速道路に乗る前から眠たくて仕方がない・・・もう大鳴門橋を渡る頃にはフラフラです(^_^;)
こりゃ絶対に大阪までもつはずがない(汗) 事故ってしまう! と思ったので、意を決して淡路に渡ってすぐのSAでとりあえず20分間の仮眠を取ることに。
ほんの短い時間でも、目を閉じてうつらうつらするだけで、ずいぶんと睡魔っていうのはラクになるものなのですよ(^^) ってことで、仮眠を取り始めて15分後・・・電話で起こされました(ちゅど〜んっ!)
まぁしゃーないので、そこで起きて大阪に向かったのですが、あの眠たかったのがウソのように快調そのもの(^o^) ほんと、マジに眠たくてどうしようもないときにはムリせずに15分程度の仮眠を取るのが一番いいですね(^^) これ、時間が長すぎても逆に眠たくなってしまうので要注意ですが(^_^;)

こないだIKEAに家具を買いに来て以来の本州でしたが、今回はIKEAに寄ることもなく、神戸は素通りで大阪へ・・・でも阪神高速はいつものように渋滞しておりました(^_^;) まぁ3キロとか4キロの渋滞なら、渋滞しているウチにも入らないですよね〜都会なら(苦笑)

南淡路での仮眠15分の成果で無事に大阪までたどり着き、荷物を降ろしてすぐにとんぼ返りです(^_^;) この大阪のお客さんのところってね、荷物を降ろして阪神高速環状線に向かっている途中にちょっと大きめの

天下一品

があるんですよ(滝汗) いっっっつもこの天一に入りたい!! って思うんですけども、ここがねぇ〜 大きな交差点のホントに角にあるお店なので、2トントラックなんて駐車するスペースがないんですよ(T_T) なので、いっつもお預けなのです(号泣) 今回も天一を食べたい気持ちを抑えて阪神高速に乗って帰ってきました(涙)

帰りはお昼を過ぎてしまったので、淡路島SAで遅めのランチ。
ここでワタシがランチといえば、もう必ず決まってこのメニューなのです(^^)



「ザ・丼」の 月見ネギトロ丼味噌汁セット(^^)/
別にどうということのない丼なんですけども、なんか妙においしいんですよ〜コレ(笑) 
なので、このサービスエリアでご飯を食べるっていうときには決まってこれを食べているワタシなのでした(笑)
なんと14時までなら「ご飯大盛り無料サービス」なんてのをやってるので、並盛りの料金840円で大盛りにしてもらえましたよ(爆)

ランチをしっかりと食べて、また一路徳島へ・・・オナカが膨れたこともあり、さすがに15分の仮眠の威力もそろそろ効力が落ちてくる頃なんですが、なんとか意識を保ったままで徳島まで無事に戻ってきました(^^)
できることなら、トラックにIKEAで間違って買ってきてしまった椅子の部品を乗せていって、帰りにIKEAで正しい部品と交換してくることが出来ればなぁ〜なんて思ったんですけどね(苦笑)
さすがにそんだけの寄り道も出来なかったので、今回は諦めました(^_^;)

10月は何かと忙しいので、平日の市場休日にIKEAに逝くとなると・・・11月になっちゃいそうですわ(涙)ま、しゃーないですね(^_^;)  子供達にはそれまで、ボロボロのイスで我慢してもらいましょうか(苦笑)ボロボロにしたのは自分たちなんだしね。

しかしまぁこんないい季節・・・トラックではなくろくむし号で、仕事ではなくドライブで、こんな気持ちの良いシーサイドロードをクルージングしたいもんですわ・・。淡路の高速を走っていると、そろそろ落葉の始まりそうな長閑な山の風景が見えてきて・・・ああ〜 こういう森の中での〜んびりとしたいなぁ〜 なんて思ってしまいます(苦笑)

ワタシね、秋に紅葉の森の中を落ち葉をカサカサと踏みしめながら歩くのが大好きなんです(*^_^*) でも今年はそんなノンビリとしたこと、できるかなぁ(ため息)
ブログ一覧 | ドライブ ア ゴーゴー! お出かけ編 | 旅行/地域
Posted at 2009/10/10 03:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 6:13
お疲れですね(汗)
でも、IKEAにもう一度行かないとならないのはつらいですよね!
引っ越しの片付けもまだまだ終わっていないんでしょうし・・・(汗)

私が近所に住んでいれば、ミートボールをおごってくれるだけですっ飛んで行っちゃうんですけどね(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年10月14日 3:36
いや〜 もう一度IKEAに・・実はけっこう楽しみだったりして(笑)
ま、今度はのんびりと平日休みの時にでも行ってくることにしますわ(^^)
引っ越しの片付けは・・・まだまだ先は長そうですね〜(汗)なんせこないだの連休もワタシはお出かけでしたし・・・。早く片付けてしまわないと、せっかくの新居の床に掃除機をかけることすら出来ませんわ(>_<)
2009年10月10日 13:40
こんにちは(^^)ノシ

15分の仮眠ってかなりいいそうです。
昼休みの15分の昼寝が7時間の睡眠に匹敵するそうです。
それ以上、それ以下だと逆効果になるそうな(^▽^;)
コメントへの返答
2009年10月14日 3:37
お! やっぱりそうなんですね! やたらとスッキリしちゃったので、ワタシ自身もびっくりしてたんですよ。しかもその効果が長続きしてるし。
中途半端に長く寝てしまうと、眠たいだけっていうのは過去に経験してるので、寝過ぎないように、っていうのを心がけたんですが・・・寝てから15分過ぎにかかってきた電話で起こされた、ってのがちょうどよかったんですね(苦笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation