• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

走る男たち

走る男たち 結局昨日は徹夜!

・・・なんてできるわけもなく(爆)結局午前1時過ぎには寝てしまったのですが(それでも23時間起きてたことになるんですが)、今日はゆっくりと起きだしてのんびりとした休日を・・・過ごせるはずもなく(T_T)
今日は会社の子たちが出場している「阿波吉野川マラソン」の応援にお出かけしてきました。
長男も誘ったのですが「ええ〜ボクは行けへん」のひとことでボツ(爆) 結局私一人でお出かけしてきました(^_^;) 
コースは吉野川の南岸を走ってマリンピア人工島の中を走って、また吉野川南岸を上っていくハーフマラソンのコース、これに10キロ、5キロのコースもあったようですが、うちの会社の子たちは20キロのコースに4人が出場しました。今年7月のビックイベント、「走る男2」のロケ以降、すっかりとジョギングに目覚めてしまった数人のメンバーが参加したわけですけども、私はさすがに今回は出場するわけにもいきませんので(汗)、沿道の途中でデジイチを構えて応援、ってことにしたわけです。

今日は曇天で暑くも寒くもない、絶好のマラソン日和っていう感じの日でしたね。今日はちょうど仙台でも女子駅伝が行われていたようですが、どうもね、一般公道を使って行われるマラソン大会っていうと、沿道までクルマで行けるのかなぁ? とかそういうところから心配していた私なんですが・・・。実際にコースの途中までろくむし号で行ってみると・・・ あ、あれ?(^_^;)
普通にコースの上を車で走行してもいいみたいなんですよね(ちゅど〜んっ!)

本日はマラソンが行われていますので、注意して走行してください

というカンバンがあって、ところどころに交通整理員が出ているだけ(^_^;) じっさいに地元の人たちとかは普通にマラソンランナーたちの間を縫うようにしてクルマで走ってるし(爆)
市民参加の小規模なマラソン大会っていうと、案外こんな感じなんですね(苦笑) それでも数千人の参加があった、って会社の子は言ってたけど。
沿道には小旗を振り振りしながら声援をかける大勢のギャラリーがいる・・・わけもなく(核爆)
私は沿道でポツーンって感じでランナーを待ちながら、開発の進む沖洲海岸の変わりゆく姿を眺めながら、ときおり聞こえてくるヒバリの声に耳を澄ましつつ、のんびりとしておりました(^^)

無事にうちの会社の4人を写真に収め、さらにほかの会社からも参加していると聞いていた人がいたので、その人達も撮影できて、「がんばれー!!」って声援をかけることができました(^o^)

こないだの人間ドックの時には「ちょっとメタボ気味ですね」といわれてしまった私(汗) 他には特にヤバいところは何にもないんですが、お腹周りの数値だけがギリギリメタボに引っかかってしまったので、ジョギングなりウォーキングなりを始めてみようかと思ってはいるんですが・・・なかなか時間が(^_^;)

はぁ・・というわけで、とりあえず今日もiMacの前に座って絶賛残業中のろくむしなのでした(ため息)
ブログ一覧 | 我が人生 是皆ネタ也(爆) よしなごと | スポーツ
Posted at 2009/10/25 17:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 19:02
走る男・・・私は番組にすっかりはまってしまって、UHF局の放送を良く見ております(^^;
でも、森脇健司さんもあちこち故障しながらの全国ロケ、大変そうですね(汗)

でも、ろくむしさん!今回は出場するわけにもいきませんので(汗)ってなにか理由があるんですか?(^^;車で走るよりもずっと安いし気持ちいいので、次回は是非!!
コメントへの返答
2009年10月25日 19:10
こちらでは走る男を見ることができないのが辛いところなんですけども(涙)
私が走れない理由。。。そりゃ全然走ってないですから、いきなりこんな大会に参加するわけにはいかないんですけど(^_^;)
ただ、普段のジョギングとかは始めてみたい、っていう気持ちはあるんですよね。
あとは時間と疲労のことがね〜(^_^;) 
タバコやめるよりも勇気が要るかもなぁ、なんて思っております(苦笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation