• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

やっとのんびりできました

やっとのんびりできました 10月7日に新居に引っ越して以来、今日はほんとに初めて、何も予定なしで自宅でノンビリとできた一日でした。いやはや、なんでまぁこんなにも忙しいんでしょうかねぇ(ため息)
仕事とプライベート、予定が入り乱れてほんとに休日でも自宅にいられる時間がなかなかなかったですわ(^_^;)

実は昨日は夕方から大阪の方に逝っておりました。堺の方のお客さんのところに新店がオープンすることになりまして、そのレセプションがあったんですよね。
飲食店のレセプションっていうのは、正式なオープンの直前にお店のスタッフの練習やお店の最終チェックってことで、取引業者さんなんかを招待してお店を稼働させる、っていう感じなんですよね。
なので・・・もちろんですけど飲食代金は全部タダ!(^^)/ これってけっこうオイシイですよね〜(*^_^*)
まぁ正式オープン前ですし、店員さんや板前さんたちもまだ慣れていないので、いろいろと失敗もあるんですけども、それもレセプションのひとつの意義ですので、文句を言ってはいけないんですけどね(苦笑)
あと、気がついた点や改善した方がいい、っていうようなことをアドバイスしてあげるっていうのも重要な役目なんですよ(^^)
じっさいのところ、レセプションには大勢の取引業者さんが来て店内はいきなり満員状態になりますから、不慣れなスタッフさんたちはおおわらわになってしまい(それも練習のためにわざとそうするんですが)、オーダーした料理がなかなか運ばれてこない、っていうのがたいていお決まりのパターンだったもします(^_^;)

そんなこんなで堺でのレセプションを終えて、それから一軒、梅田のほうの客先を訪問してから帰ってきたら・・・午前1時を過ぎておりました(核爆) いやはや月曜日は結局24時間以上も起きてたんですな(苦笑)

なわけで、今朝は11時まで寝てたんですけども(汗) ほんと久しぶりによく寝ましたわ(^^) これでエネルギーもすこし充電できた気がします。
遅くまでお寝坊させてもらって、ワタシはそれからノンビリと洗車です(^o^) 昨日は雨が降ったりしましたし、なんでも徳島では雹も降ったようですね。ワタシは大阪だったので分からなかったんですけども。

でも今朝はうってかわってイイ天気だったので、引っ越しをするずっと前からまったく洗車していないままのモビリオ君をキレイに洗ってやりました(^^) 洗車をしてから水垢取りをして、それからフクピカで仕上げ。脚立を出してきて屋根まできれいにしてあげましたよ。いつもならセルフスタンドの100円洗車機を通しておしまい!ってパターンだったのですが、今日は時間をかけてじっくりと洗車しました。
それから今度はろくむし号も引っ張り出して洗車(^o^) めっちゃ久しぶりに2台同時に洗車をしちゃいましたわ。
ってことで、明日の天気がとっても心配ではあるんですが・・・どうやら天気は大丈夫そうですよ♪

それから、玄関の掃除をしてやりました(^^) 洗車をしていると長男のお友達が自転車で遊びに来てくれたり、そのあとには次男と三男の同級生がお母さんといっしょに遊びに来てくれて、新居の中は賑やかでおだやかな休日、ってかんじでした(^o^)

2台のマイカーをきれいにしてやったあとで、ワタシは髪を切りにおでかけ。このタイミングで髪を切ったら、たぶん今年はもう散髪に逝くことはないでしょうね〜(苦笑) 次の散髪は2010年になってから、かな。

さてと、今週の土曜日は久しぶりのTKLジムカーナ。今回こそは参加したいもんです。。もう3ヶ月も連続でお休みしてしまってますし、12月はたぶん今年も走ることは出来ないでしょうから、今年最後のジムカ、ってことになりますしね(^_^;)
せっかくTE37とピレリPゼロコルサをゲットしてるのに、未だにこのタイヤでジムカはおろか高速道路すらマトモに走ってないですからね〜(汗) 今度の土曜日は思いっきり走ってやりたいものですわ。。。
なんとか仕事もカタがついてるといいんだけど(^_^;)

そうそう、さっき三男が階段で思いっきり足の指を階段にぶつけてしまったらしく(汗) 2階の廊下でうつぶせになって転がり、声を押し殺して泣いておりました(^_^;) いやはや、だいぶ痛かったみたいですけども、なんか廊下で転がってる絵がおかしくて(爆) 子供を介抱せずに画像を撮ってたバカなブロガーはこのワタシです(ちゅど〜んっ!)



ウチの子供達は生まれたときからずっとマンションぐらしで、自宅の中に階段があるっていうのは初めての経験なので、やはり階段にはまだ不慣れなようです(^_^;)
ブログ一覧 | 我が人生 是皆ネタ也(爆) よしなごと | 暮らし/家族
Posted at 2009/11/03 21:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

メルのために❣️
mimori431さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 21:26
ろくむしさん、ブロガーの鑑です!
って、だめですよ!!ちゃんと介抱してあげなくては・・・
しかし、背丈を拝見しても、声を殺して泣いているという行為を見てもかなり成長されているようですね!
偉いぞ三男君!!!
みんな小指をタンスの角や、階段にぶつけて大人になっていくもんですよ。(えっ!?私だけ?)
正に「大人の階段登る♪」・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 3:40
いやいや、うちの下の二人はもう小学2年生なのに、ちょっとしたことで泣いたりするので甘やかしたりしたらあかんのです(爆)
とりあえずもちろん、最初にケガしてないかどうかは確認しておりますのでご心配なく(^^) どうにも廊下に突っ伏している姿がおかしくて(爆)

ところで・・・「オトナの階段」ってそういう意味だったんですか!?(ちゅど〜んっ!)
2009年11月4日 6:42
おお!やっと新タイヤセットの出番ですね!(^o^)

あ・・・私も人のこと言えないか?(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2009年11月4日 8:05
ですね(^^) セットが揃ったときからずっと装着はしてるんですけども、ムダに町乗りで減っております(苦笑) というかこのピレリPゼロコルサって、町乗りでは全然減りませんね。あったまらないと全然喰わない感じなのは以前に聞いていた通りです。果たしてコレがマジにあったまったときに
、どういうグリップをしてくれるのか!? 興味津々ですわ。
あ、ちなみにジムカは今週末ではなくて、来週末の間違いでした(ちゅど〜んっ!)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation