• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

全高18メートルのロボット

全高18メートルのロボット おとといの水曜日には神戸のポートアイランドにあるIKEAまで家具の買い出しに逝ってたんですけども、この近くが行動エリアのお知り合いの方がおりましたので、事前に連絡を取ってIKEA侵攻計画にお付き合いいただいておりまして(^^)

もちろん神戸あたりはこのヒトにとっては庭みたいなものですから、神戸のナイスなところをいろいろとご紹介していただき、楽しいひとときを過ごさせていただきました(^o^)
そんな中で、ワタシがぜひとも今回の神戸行きで訪れてみたかったのが

実物大の鉄人28号立像

なんですよね(^^) これ、神戸に展示されているっていうのを知ったのがホントに最近だったのですが、長田町ならすぐ近くのハズだし、ってことで今回おつきあいいただいたお友達にナビをしてもらって案内してもらった、というわけです。
このお友達もまだ一度も見に行ったことがない、ってことでしたので二人してワクワクしながらクルマを地下駐車場に置き、いざこの立像のある公園に上がってみると・・・


ズンッ!!


って感じですぐそこに鉄人クンはポージングをして佇んでおりました(^^)/
さすがに鉄人28号ってことになるとワタシはリアルタイムな世代ではないので、特段の思い入れがあるわけではないんですけども、全高18メートルというこの立像を間近に見ると、さすがに圧倒されちゃいますね〜(*^_^*)

1/1スケールのロボットの立像といえば、なんといっても今年の夏に東京で展示されていたガンダムのほうが圧倒的に有名ですけども、あれはすでに取り壊されてしまい、ワタシは結局見に行けずじまい(号泣)
そこへいくとこの鉄人クンは永年展示!(^^)/ これはポイント高いですね〜♪

しかしだだっ広いお台場の公園の真ん中に設置されていたガンダムと違って、この鉄人はというとホントに町中の小さな公園にドドーン!と何の脈絡もなく突然に設置されている、っていう感じなのがスゴい違和感というかなんというか(^_^;)
足もとにはショッピングモールのお店の入口とかもあるし、すぐ脇にはマンションもあるんですよね〜(汗) 
あのマンションに住んでるヒトって、ベランダから見下ろすとそこにはいつも鉄人28号! っていうなんともシュールな現実が毎日繰り返されてるんやなぁ〜って思うと・・・なんとも妙な感覚なんじゃないかと勝手に想像して面白がっておりました(笑)
だって永年展示ですからね〜 マンションに住んでいる限りはずっとそこにあるわけですから(^_^;)

でもこの庶民派というか、まったく気負いを感じさせないようなその「当たり前な感じ」は、慣れてくると、きっとこれがこの周囲の住民たちには「日常の風景」になっていくんでしょうねぇ〜。

しかし・・・ガンダムはとんでもない数の観客を集めましたけども、この鉄人くん・・・まだできあがってそんなに日も経っていないハズなんですけども、しかも町中でとってもアクセスもいい場所にあるハズなんですけども・・・


見物人は数人

でした(ちゅど〜んっ!) いやまぁ平日ではあったんですけどね・・・それにしても少なくないか??(滝汗) って思わず心配になってしまいました(苦笑)
やっぱり世代的に鉄人ってのはレトロすぎるんでしょうかねぇ??
もともとは鉄人28号の原作者である横山光輝氏がこの長田町の出身だということがきっかけになって実現したこのプロジェクト、ほかにも三国志のマンガをモチーフにした展示とかイベントなんかもあちこちで行われているようです。

しかしまぁ・・・駐車料金100円だけで見物できたこの鉄人28号・・・あっけないぐらいに簡単に見ることができちゃいましたけど(^_^;) ま、それはそれでヨシ、ってことで(爆)
近くにお住まいだとか、用事でこの近くまで来たっていうことなら見に行ってもいいんじゃないかなと、そんなふうには思いましたよ(苦笑) 近くには駐車場もたくさんありますしね(^^)
ブログ一覧 | ドライブ ア ゴーゴー! お出かけ編 | 旅行/地域
Posted at 2009/11/13 03:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月13日 5:37
あ!見てこられたのですか(^o^)
私もガンダムを見たあとはこれが気になっちゃって(^^;
やっぱり動きのあるポーズが良いですよね!

今度は逆に行くのが大変な場所になっちゃいましたが、いつのひか行きたいなぁ…でも、鉄人は家内さえも世代を外れちゃうし(滝汗)
コメントへの返答
2009年11月13日 14:56
MT乗りさんはガンダム見てるんだもんな〜 ズルいよ〜(笑)
ワタシは悔しいので玄関に1/200ザクにバズーカ構えさせて飾ってます(爆)
いえいえ、行くのが大変な場所ほどMT乗りさんは燃えるでしょ?(笑)
でも正直なところ、関東からわざわざ見に来るだけの価値があるかというと・・・うにゅにゅ(爆)ルミナリエと組み合わせるならおおいにアリだと思いますけどね(苦笑)
2009年11月13日 13:27
おはトクに出てましたね〜
でっかいですね〜
そこらにお好み焼きやが50店もあるそうですね〜
コメントへの返答
2009年11月13日 15:24
おはトクに出てましたか。
たしかにこれはデカイですよ。
この鉄人を見て、同じ大きさのガンダムをまた見たくなってしまいました(笑)
この界隈にはお好み焼き屋さんが多いんですか? たしかにそういう雰囲気だったかも。町自体は復興した新しいところなんですが、なんとなく懐かしい雰囲気なんですよね(^^)
2009年11月13日 21:35
こんばんは。

鉄人28号は人が乗らないのでいまいち大きさがピンと来なかったのですが、18メートルだったんですね(汗)
次はエンディングテーマで57メートル♪と歌っているコンバトラーVや、実物大マクロスを作って欲しいところですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月14日 13:30
たしか18メートルという設定だったと思いますよ(^^) というかワタシもネットのどこかで見ただけなので確かなのかどうかは分かりませんが(爆)
体重550トンのコンバトラーV・・・それはまだしも(笑) 実物大のマクロスですか? バルキリーならOKでしょうけどねぇ〜(汗)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation