• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

第二弾のお手並みは??

第二弾のお手並みは?? さてさて・・・マクド大好きなワタシが待っていた「ビッグ・アメリカ」キャンペーンの第二弾! はい、今回はニューヨークバーガーの登場です(^^)/
今回のキャンペーンでは4つのスペシャルバーガーが登場するのはご存じの通りですけども、この4つの中でワタシが一番期待していたのはこのニューヨークバーガーだったりします(^^)
このバーガーのウリは最初の限定バーガーだったテキサスバーガーとは正反対で、都会的なセンスが光る「クラブハウスサンドをアレンジしたハンバーガー」なんだそうな。
ワタシが注目したのは、テキサスバーガーにはなかった「野菜が使われている」という点。やっぱりハンバーガーには緑の要素が欲しいんですよね(^_^;)
チーズやトマトが入っていればなおヨシ! っていうのがワタシの基本的な嗜好なのですが、今回のニューヨークバーガーはまさしくこのワタシの好みにビッタシマッチングするじゃないですか!(笑)
ってことで期待度十分で1人盛り上がりながらマクドナルドのドライブスルーに午前11時に突撃したのでした(^^)

ハンバーガーのセットとしては最強ランクの730円という金額・・・しかもランチタイムの割引一切ナシ!(泣) そのまま払うには哀しみが伴うので(爆)、こないだホンダディーラーさんでチャージしてもらったEdyを使ってお支払い(^^)

ろくむし号を定位置に駐めて、ワクワクしながら取り出しましたる限定バーガー・・・ガサガサと紙包みを開けると・・・野菜がいっぱい入っているからでしょうか、意外にも爽やかというか軽めの香りが漂います。これはいかにもガッツリ系なスパイシーな香りが特徴だったテキサスバーガーとはだいぶ趣が違いますね。

相変わらずバンズからはみ出た特大パティがええ感じですが、相対的にトマトやチーズがなにやら貧弱に見えちゃいますね(^_^;)
今回はこのニューヨークバーガー、テキサスバーガーが今ひとつ決め手に欠ける風味だったということもあってかなり期待しつつのひとくち目でした。

がぶっ!!

もしゃもしゃもしゃ・・・うにゅ〜(^_^;) なんかお肉がざらざら感強い気がするなぁ〜(苦笑)
風味は確かにテキサスバーガーとは正反対で、洗練された都会派のクールな味、とでもいいましょうか。どことなく「おすましさん」なお味でございます。

その割にはパティの下に敷いてあるのがけっこうスパイシーなつぶつぶ入りのマスタードソース。これが全体的に控えめな味付けのハンバーガーの中で過剰に存在感を主張してしまってて、全体のバランスがチグハグになってるような感じがします(^_^;)

う〜ん、、、やっぱりクォーターパウンダーにはかなわないって感じやなぁ〜 ってのが正直なところです。というか、もうひと声! っていう感じだったテキサスバーガーのほうが今となっては美味しかったというかインパクトと限定バーガーという「特別感」があったように思いますね〜。このニューヨークバーガー、別に期間限定のスペシャルバーガーとしてセットで730円なんていう過激プライスを付けてる割には、普通のレギュラーメニューのバーガーでもありそうな味、っていう気がするんですよ。

しかし今回もこのニューヨークバーガー、メチャクチャ人気があるみたいですね〜(汗)
マクドナルドからは想定していた以上に売れているために、販売期間を短く変更して対応する、っていうアナウンスが出てますね(苦笑)

この変更内容を見ていると、同じ時期でも地域によって販売されている限定バーガーの種類が変わってくるんですね。
徳島はどうやら当初予定から変更なしの「関西地区」に含まれているようなのですが、徳島以外の四国の他の3県は「その他の地域」に入ってるようで、2月5日から販売開始となったニューヨークバーガーはなんと!4日後の9日で販売がすでに終了してしまってるようです(ちゅど〜んっ!) で、代わりに売られているのは復活した第一弾のテキサスバーガー(^_^;)
で、そのあと13日からは他の地域よりも早く、第3弾のハワイアンバーガーの販売開始になるというなんとも変則なスケジュールになるみたい。
都会エリアではだいたい当初予定されていたとおりの販売スケジュールで今のところは続行のようですが、徳島の場合はお隣の香川県や高知県とで同じ日でも販売されている限定バーガーが違う、っていう面白いことになりそう(笑)

ってことは・・・絶賛販売中のニューヨークバーガーを食べてから、週末にはゆめタウンにお出かけしてテキサスバーガー食べたり、翌週に高知市内までドライブに行って全国に先駆けてハワイアンバーガーを食べて、また徳島に帰ってきてからニューヨークバーガー食べたり! なんてことも可能なんですね(笑)

。。。ってそこまでする気はないですけどね(爆)

当初予定の2.6倍以上の売れ行きを見せているというニューヨークバーガーですが・・・ホントですか?? (^_^;) ってのがワタシの正直な印象なのでした(苦笑)

やっぱりクォーターパウンダーのもんやなぁ〜 って気がするんですけど。。
ブログ一覧 | やめられまへんな~ メタボリックネタ(涙) | グルメ/料理
Posted at 2010/02/11 16:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2010年2月11日 17:26
うむむ・・・(^^;
今日は、某バーガーの禁断症状をおさめてきたので、しばらくハンバーガーはいらないや(^^;と思っていたところ(汗)
でも、値段的には似たようなものですので、やっぱり食べてみないとならないかなぁ・・・(;^_^A アセアセ…

明日になったら、改めて考えますm(__)m
コメントへの返答
2010年2月12日 9:09
ワタシが見る限り、どうやらワパーのスペシャル版のほうがおいしそうに見えますけども(涙)
なんでバーガーキングは首都圏にしかないのかなぁ(T_T)
とりあえず、あんまき期待せずに食べていただくほうがいいかも。
そしたら「意外とおいしい」という高評価になるかも(^_^;)
さきほど会社の事務員の女の子が「昨日ニューヨークバーガー食べたけど・・・おいしくないね」と言ってました(爆)
2010年2月11日 21:27
ろくむしさんの感想を見ても、やはり一度はたしなんでみたいですね。

今度の週末に挑戦だ~。
コメントへの返答
2010年2月12日 9:10
やっぱり百聞は一見にしかず、っていいますしね(^_^;) 自分の舌で味わってみるのが一番確実ですよね。
それに、味なんてものは人それぞれに好みってのもありますしね。
ひでさんの感想も是非ともお聞かせ下さいね(^^)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation