• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

今日は京都みやげ

今日は京都みやげ こないだの日曜日、京都の太陽が丘公園というところで「走る男2」のファイナルランっていうイベントがあったんですよ。この「走る男2」というのは森脇健児さんがただひたすらに日本全国を走って回る、っていうだけのシンプルな番組なんですけども、これがなかなかどうして(^^)/ 全国のランナー達に絶大な人気を誇っている番組なんですよね。

うちの会社にも、この番組を見てジョギングに目覚めたヤツってのが何人かいて、それが高じて森脇さんが徳島に来たときには是非ともいっしょに走りたい! と応募をかけたところ・・・この企画が実際に実現してしまい(核爆)「チーム市場ランナーズ」としてワタシも森脇さんといっしょに走った、というのは過去にネタにしましたけども、この「走る男2」のファイナルラン、つまり地球一周4万キロを達成するための最後のランニングを全国のランナー達を集めて京都で行う、ということになってたんです。

ワタシは残念ながらこの日は会社のお客さんを県南の港まで案内するという仕事があったので参加できなかったのですが、参加してきたうちの会社の2名の同僚が京都でおみやげを買ってきてくれました(^^)
ちなみにこの走る男2ファイナルランで徳島から参加していたのはうちの会社の連中だけだったようです。

京都というとワタシは今の会社にUターンで帰ってくるまで、ワタシが大学に入学した18歳の春から16年間暮らしていた懐かしい場所。大学時代、として社会人独身時代、そして結婚、子供が生まれて今の家族構成になるまでずっと生活していた場所ですから、いわばワタシにとっては第二の故郷みたいなものです(^^)
今の仕事は完全に徳島ローカルなオサカナ屋さんなんだと思ってたんですが・・・なんのことはない、妙なもので何かにつけて京都とは縁が今でもあって、ことあるごとに京都の客先さんとはいろんなつながりがあるんですけども、それでもなかなか現地まで行くという機会はありそうでないんですよね。
一番最近京都に行ったのは去年の8月だったかな。それ以来、京都には行ってないんですよね(^_^;)

そんな京都のおみやげが二つ。ひとつは京都と言えばこれ! っていうぐらいにメジャーなお菓子である生八つ橋の「おたべ」ですね(^^) でもこのおたべ、普通のヤツじゃなくてなんとチョコレート味! いろんな味のお食べがあるのは知ってましたけども、外の皮から中のあんに至るまでは全部チョコ味ってのは初めて見ましたよ。
それからもう一つは抹茶の皮にくるまれたお団子みたいなまんじゅう。これは初めて見ますね〜(^_-)

とりあえず昨日持ち帰って、夕食のあとのデザートにまずはおたべのほうをいただいてみました。



うん、チョコ味やわ

っていうおたべでした(ちゅど〜んっ!) そのままやんけ!(笑) しかしここまでチョコになってしまうと、もはやおたべじゃないですね(^_^;) 嫁さんとも言ってたのですが、チョコ味の皮にホントのあんこだったらまだよかったのに、中身も思いっきり生チョコだからちょっと甘さが強すぎるかな、っていう印象です。
でも子供達は喜んで食べてましたけどね(^^) ってなわけで夕飯でオナカ膨れてるはずなのに思いっきりおたべも全部完食ですわ(汗)

ってなわけでまだ抹茶まんじゅうのほうはまだ食べておりませんので、今日の夕飯のあとのデザートかな(^^)

昨日は帰宅がだいぶ遅くなってしまって、会社を出たのはワタシが最終。。戸締まりをしてセリ場に駐めたろくむし号のところに行ってみると・・・休み前で翌日分の魚の入荷がないセリ場はひっそりと静まりかえっている中で、一箇所だけ消し忘れられていた照明の真下に駐まっていたろくむし号がなんだかライトアップされているようになってました(*^_^*)



いや〜 なかなかいい感じじゃないですか(^^) 実はよく見るともう3週間ぐらい洗車もしていないので汚れまくってるんですが(汗) 
実はこんなにも長い間、洗車していないのにはワケがありまして。 というのも、こないだご存じの通りろくむし号はリアセクションを盛大に修理しております(^_^;)

すでに修理は終わっているんですが、ずっと以前に施工してもらっているコーティングをそろそろリペアしてもらわないとな〜って思っていた矢先のアクシデントだったので、ものはついでだとばかりに今回コーティングのリペア作業をお願いしてたんですよね。
もちろん保険の適用になるのは修理をしたリアセクションの部分だけなので、フロントセクションについては自腹ってことになりますけども、この部分はできるだけ安く、ってことで値切り交渉です(^_^;)

ってなわけで、今日は一日かけてコーティング作業をしてもらっております(^^) オシリを傷だらけにしてしまったろくむし号、せっかくなので全身キレイにエステしてもらいましょ♪

あとはエステ直後に雨に降られないことを祈るばかりですけども・・・無理かもなぁ〜 ワタシの場合(ちゅど〜んっ!)

ブログ一覧 | やめられまへんな~ メタボリックネタ(涙) | グルメ/料理
Posted at 2010/02/24 11:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 12:26
走る男2もついにファイナルですか!
あの番組はヤバイですよ(^^;
ランナーだったら東京マラソンと並んで、いつか出てみたい番組ですから(^^;

こりゃ、3が始まるのを期待するしかないかな?(^^;
コメントへの返答
2010年2月24日 13:05
なかなか最後は熱いドラマがあったようですよ(^^) 地球一周4万キロまであと14000キロも残った状態でラストランを迎えてしまったんだそうですが・・・普通に考えたら無理っぽいんですけど、なんと当日は全国から1300人が集まったんだそうで(爆) 一人10キロ少々走るだけで目標達成になってしまう、ってコトでペースを落として途中で休憩を入れつつなんとか夕方まで間を持たせた、っていうぐらいだったんだそうです(笑)
正式なアナウンスはまだですけども、次は「走る男F」というのが始まるんだそうですよ(^^)/ ぜひこのFにはMT乗りさんも登場して下さいね!

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation