• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

ラストを飾るスペシャル

ラストを飾るスペシャル さて! いよいよマクドナルドのビッグアメリカ企画の期間限定バーガーも最後となりましたね。 第4弾のカリフォルニアバーガー、先週あたりから発売になってますけども、遅まきながらワタシも試してみました(^^)

まぁいつものごとく、いつものように、って感じでろくむし号の車内でランチタイムに食べたんですが(^_^;) まず、開封してすぐに思ったのが・・・このカリフォルニアバーガーって
レタスが細切れだから包みを開けるといっぱいレタスが落ちてしまう(>_<)
っていう難点がありますね(爆) 車の中なんかでは非常に食べるのに気を遣います(苦笑)まぁ車の中で食べるなんていう行儀の悪いことをしなければいいんですが(^_^;)

そんなことを気にしながら食べ始めたのですが・・・ひとくち食べて、ふたくち食べて・・・

ううむ。。。 またこのBBQソースか(-_-)

ってのがまず最初の印象ですね(苦笑) 今回もスパイシーなBBQソースが多めに使われてまして、それが全体の味の基本線を作ってるという感じ。
というか、私の中で評価の高いハワイアンバーガーであるとかテキサスバーガーなんかでは、これに別のソースなど「味の伏線」になるアイテムがあって、こうしたアイテムとの相乗効果でうまく全体として風味の奥行きが出ていた感じがしたのですが、今度のカリフォルニアバーガーって・・・濃い味付けで迫ってくるのがとりあえず、このBBQソースだけなんですよね(^_^;)
ほかに入っているのがもちろんパティ、そしてレタスとトマト、チーズなんですけども・・・これらの風味が完全にBBQソースのせいで味の主張がこちらにまで届いてこないんですよ(汗) なので、食べているととにかく風味として伝わってくるのはBBQソースの味だけ(爆)
試しにこのソースのかかっていない部分だけをかじってみたら・・・見事に薄味でなんとも薄っぺらな感じなんですよ(>_<)
う〜ん。。。あかんな、これは(苦笑) 
まぁもちろんこれはワタシの個人的な評価ではあるんですが、このバーガーのセットに730円ってのは、次回はもう出せないですね(^_^;)
これならクォーターパウンダーのセット630円、ランチタイム割引で590円っていうほうが遥かにコストパフォーマンスが高くておいしいって思います。

とどのつまり、今回のスペシャルバーガー4種類を美味しかった順番に並べてみると。。。

1 ハワイアンバーガー
2 テキサスバーガー
3 ニューヨークバーガー
4 カリフォルニアバーガー


って感じでしょうか、ろくむし的には。

でも・・・これらの4つのバーガーよりも、やっぱりワタシとしては

クォーターパウンダーランチ割引590円

コイツが鉄板ですね(笑)

って、未だにモスの「とびっきりチーズバーガー」もバーガーキングの「ワッパー」も食べたことないのが辛いところなのですが(ちゅど〜んっ!)
ブログ一覧 | やめられまへんな~ メタボリックネタ(涙) | グルメ/料理
Posted at 2010/03/19 03:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 6:14
私的にはこのパラパラレタスが好きなので、食べてみようかなぁ・・・と思っていたのですが、マック伝統?のBBQ味なんですか(^^;
味が想像できちゃいました(;^_^A アセアセ…

ワパーは、ホントいつの日かご馳走したいのですが・・・バーガーは出来たてが一番ですからね(汗)
コメントへの返答
2010年3月21日 11:22
容易に想像できる、「ああいう感じの味」なんですよね(苦笑)
昨日は久しぶりに(というほど間はあいてないですが)QPを食べたくなったので、11時のランチタイム割引に合わせてマクドに出撃したのですが・・・あれって「平日限定」だったんですね(ちゅど〜んっ!)
見事に定価を取られてしまいましたよ(号泣)
いつの日にか、関東方面に出撃したときにはぜひともワパー、ごちそうしてくださいね♪
2010年3月19日 6:53
僕も昨日食べましたよ
ハンバーガーのスライストマトが僕的に無しなのでイマイチな評価です

唯一食べてないテキサスが来週から再販らしいんでそれを食べてからになりますが、一番はハワイになるでしょうね
コメントへの返答
2010年3月21日 11:23
やはりnariさん的にもダメでしたか(苦笑)
ハンバーガーにトマトがダメ、っていう人は意外と多い感じですよね。
うちの会社にも複数いますよ。
ワタシはけっこう好きなんですけどね〜。
nariさんもやはり、「ハワイが一番テキサス二番」って感じ?(笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation