• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

DAY11 ついにロールアウト!

DAY11 ついにロールアウト! 最近妙に眠たいことが多いワタシ・・・まさしく「春眠暁を覚えず」って感じでして(^_^;) 万年寝不足なのはいつものことなのですが、やはり春先ってのはいけませんね・・・ってことで、昨日は思いっきり寝させていただきました!
土曜日の夜ぐらいは子供達よりも遅く起きてて、自分のシュミでもしながら夜更かし!なんてことがしたいんですけども、結局やはり寝てしまったのは20時(ちゅど〜んっ!) いつもの平日よりも早いやんっ!(^_^;)
で、起きたのが昨日の朝10時(どっか〜んっ!)
なんとまぁ14時間も寝てしまいましたよ(苦笑) それでも全然寝過ぎて頭が痛いなんてことがないんですから不思議なものです(^_^;)

そんなこんな起きだしてみれば長男はおばあちゃんの家に遊びに行ってしまってて、双子ちゃん達はこれからお母さんといっしょにケーキだとかパンを作ろうかという準備をしておりました。
最近は子供向けにお菓子の手作りキットみたいなのが教材みたいなのであるみたいでして、嫁さんがこれを定期購読してて、たまにこうして休日にいっしょにお菓子作りをしてるみたいなんですね(^o^)
ってことで、今日はお父さんの出番はなさそうだな、ということでワタシはSTUDIOろくむしに籠もってホワイト・オーガーくんと向き合うことにしました(笑)

まぁお菓子作りをしている間はこないだ買ったビデオカメラを回してたんですけどね(^_^;)
んでもって、Macで撮影したお菓子作りのビデオをちゃちゃっと編集して、いろいろなフォーマットに書き出すテストなんかをMacにやらせながらワタシはその前でプラモ作りに励んでいた、ってわけです♪ いや〜シュミ全開の日曜日(笑) たまにはこういうのもいいですよね(^o^)

残っていたのは左足の装甲と腰の装甲、それと左の拳だけですので、2時間ぐらいでやっと組み上がりました(^o^) これでようやく、お正月から組み立てを始めたホワイト・オーガーくんが組み立てをほぼ終えたことになりました。


いや〜長かったなぁ〜(T_T) でもよく見るとまだザクバズーカとかマシンガンのスコープをハメこむのを忘れてたりもしますけど、まぁ完成ですね。
ようやくロールアウトした「ジオンの白いヤツ」ですけども、やっぱりこのままではホワイト・オーガーらしくないですよね〜(^_^;) ホワイト・オーガーといえば、やっぱり戦車のごとく激しくこれでもか!とまでウェザリングされた歴戦の勇士っていう感じじゃないとね。塗装が剥がれまくって錆が浮き、こびり付いた土汚れやオイルの滲み。。。これらがないとやっぱりホワイト・オーガーじゃないです(^_^;)

でもこのプロポーション・・・素晴らしいですね。素組みでこんだけきれいな立ち姿を持っているザクって今までワタシは経験がないです。PGならもっとキレイなのかなぁ〜とも思うんですが、完成したキットの画像とかを見ると、もうちょっとでっぷりとした感じがあるんですよね、PGって。
すっくと立ったこのスマートな姿って、MGザクの特徴かも。

で、せっかくですので完成記念にちょいとポージングをしてみました。
といっても、あんまり何も考えずにそこいらへんのモノを使って適当に間接の可動範囲の広さをアピールするようなポーズを、ってことで。。



ホントにこんだけ脚が曲がるんですよ〜 というか、マジに正座までできちゃうってのがスゴいです。あの有名なファーストガンダム冒頭シーン、コロニーのハッチを開けるノブをしゃがんで回す、っていうような姿勢もできますから。座った姿勢でザクバズーカを構える、なんてのもOKOK!
ほんとにスゴいキットですね。価格もスゴいんですけど(^_^;)

さて! やっとこさ3ヶ月かけてここまできましたけど・・・汚し塗装をするのはいつになることヤラ(^_^;) ワタシは汚し塗装をするとつい調子に乗ってやり過ぎてしまい、気がつくと落書きみたいになってしまったりってことがよくあるので(滝汗)
それに今回は今まで使ったことのないウェザリングパステルなんていうものも使ってみようかと思ってるんですよね・・・使ったあとにはトップコートをしないとダメだったりしますから、初めて使うこのへんの道具がうまく使えるかどうか・・・ちょっと不安だったりします(^_^;)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年4月12日 18:28
完成おめでとうございます(^o^)
ヒマを見つけ見つけ・・・というのが大人の作り方になりますが、時間が掛かりましたものね(^^;
でも、このあともう一仕事あるんですね!
それも楽しみですが・・・
ろくむし作のRX−78ー2も見たいなぁ(^^;
コメントへの返答
2010年4月13日 18:37
機体がホワイト・オーガーってことで、これでようやく半分できた、ってところでしょうか。汚し塗装しないことには魂が入らないですもんね、この機体には(^_^;)
ジオンの白いヤツの次は、連邦の白いヤツ、それも格別でっかいヤツに取りかかることになるかとおもいますので、こうご期待!
ところでMT乗りさんのほうはもうできあがったんですか?
バリバリの汚し塗装はしないんですか?(^^)
2010年4月12日 23:02
M字開脚とかもできるんですか??
帆掛け舟とかも?目がハート

すんません
コメントへの返答
2010年4月13日 18:37
M字開脚は余裕です(笑)
帆掛け船は・・・ボクわかんなーい(ちゅど〜んっ!)

おほほほほ〜♪

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation