• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

最高の新米

最高の新米 昨日は久しぶりの完全OFF(^^) たーっぷりとお寝坊さんさせていただきましたよ。しないといけない予定は午前中にこないだ稲刈りしたお米を農家さんまで取りに行くっていう用事だけ。
10時前にベッドから起きだしてきて、おばあちゃんのところに遊びに行っている長男以外の家族をモビリオくんに詰め込んで約15分の道のりを行ってきました。

出発するときに自宅の庭に続くガレージ後方のシャッターを閉めようとして気がついたんですが・・・ゴーヤーの緑がなくなってました。。もうすっかり時期を過ぎて葉っぱも変色し、最後の収穫も終えましたからね〜(^_^;) そうかぁ〜 もうそんな季節なんですね・・・。
相変わらずアツいですけど、やっぱり季節は巡ってるんだなぁ なんてね(^^) 隣のネットにはまだがんばって毎朝咲いている朝顔が。葉っぱもだいぶしおれてきてるし変色もしてるんですが、それでもまだ毎朝咲いてくれるんですよね〜(*^_^*) なんかけなげでいい感じです。

農家さんでお米の袋を受け取ったのですが・・・なんだか感激ですよね(^^) 先週の日曜日に自分たちで稲刈りをしたお米・・もっと言えば春に自分たちで田植えをしたお米ですからね〜。
まぁ田植えにしても一部だけ、稲刈りも一部だけ、そしてその間のプロセスは完全に農家さんにおまかせ状態だったわけですが、それでも自分たちがほんの少しでも関わったお米ですからね(^^)
農家さんによると、この農業体験で使った田んぼは極力農薬を使わずに人が手をかけて管理をしてきたんだそうです。農薬に頼ることなく、人が世話をすることで「量を穫るのではなく、美味しいお米を収穫する」っていうことを目指して毎年作ってるんだそうです。
それだけに手間もかかったでしょうね〜(^_^;) 稲刈りの時に周囲の他の田んぼよりも明らかに雑草が多くて、稲刈りのときにも雑草をいっぱい刈り取らないといけないし、コンバインが刈り取ろうにも雑草に引っかかって何度もやり直さないとうまく刈り取れない、っていうぐらいに稲以外の草がたくさん生えていた田んぼなんです・・。それだけ農薬が少ないんだろうなってことはシロートが見ても明らかでしたから。
それだけにホントに手間をかけてくれてるんだろうな〜 って思えました。

受け取ったお米はなんと30キロ!(滝汗) 農業体験でまさかこんなにたくさんのお米をもらえるとは思ってなかったですよ(^_^;)
帰り道に自宅近所のスーパーにあるコイン精米機で精米してから帰宅。



茶色っぽい色をした獲れたてのお米が真っ白な銀シャリになりました♪ 帰宅すると嫁さんがさっそくこのお米を使っておにぎりを作ってくれました(*^_^*) 



キラキラと輝くきれいなおにぎり・・・。ホントにおいしかった〜(*^_^*) ほかには何も、海苔ですらなくてもいいや! っていうような豊かな風味・・。ニホンジンに生まれたことに感謝しちゃう瞬間でしたね〜(笑)

しばらくの間はこの超絶においしい新米を食べられそうです(^^)

そして実は我が家には現在・・・この今回もらってきた新米30キロのほかにも90キロの新米があったりします(ちゅど〜んっ!)
実家の近所の知り合いの農家さんからうちの母親が毎年恒例でお米を買ってるんですが、それが先々週、我が家にも30キロやってきましてね。
そして先週はまたまた飛び込みで実家に知り合いの別の農家さんが「おいしくできた今年のお米、いらんで?」と持ってきたのでこれをまた購入しちゃったそうで(ちゅど〜んっ!)
そのお米を2袋、60キロ我が家にもらったんですね(核爆) なんせ我が家には食べ盛りのキッズが3人もいるし、ってことで(^_^;)

で、昨日はさらに30キロの新米・・・120キロの新米なんて我が家始まって以来の出来事ではないかと(笑)
あとはムシが湧かないようにこれらの新米を冷暗所に保管して・・・ってことなんですが(滝汗)まだ今年は9月中旬になってもギンギンに暑いから、それが一番の問題ですよね(^_^;)

何かいい方法、ないもんかな?(苦笑)
ブログ一覧 | 我が家のまいう~(^^) ご飯ネタ | グルメ/料理
Posted at 2010/09/13 16:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 16:43
もう新米の季節なんですよね!
でも今年のお米は行程に関わって来ただけに農家の方の真心も加わって例年より美味しいのではないでしょうか(^o^)

我が家も次週末には新米が届く予定です。
今から楽しみでなりません(^o^)
コメントへの返答
2010年9月15日 16:07
こちらのほうはお米の収穫が早いですからね(^^) 田んぼではこのあと、冬野菜を植えて、それを冬にまた収穫するという二毛作をよくしてますから。
で、その冬野菜を植えて収穫、っていうのも農業体験のカリキュラムに含まれているんですよね(^o^)
新米って、やっぱり秋の贅沢のひとつですよね。そのときだけの旬の味・・いいですよね〜♪
2010年9月13日 22:57
こんばんは~。

せっかくの新米ですから、
お子さんたちに玄米を食べてもらってみては?
白米に風味が劣るのは御存じでしょうが、
一種の副菜として 気に入るかもしれませんよ。
コメントへの返答
2010年9月15日 16:09
なるほど! それはいいかも!
・・・って、今回もらった新米30キロはすでに精米してしまいました(^_^;)
でもまだ60キロまるまるは玄米のままなので、玄米ご飯ってのを試してみてもいいかもしれませんね(^^)
2010年9月14日 8:44
自前で稲刈り新米オニギリ、くぅ〜うまそうd(^_^o)

なんか鉄腕ダッシュを思い出します。

それに、新米120キロ!

なんか昔の年貢を思いだしてしまいますd(^_^o)

まぁ普通に食べたら一月に7キロ消費しても、17ヶ月かかる計算になりますねd(^_^o)

お米はの虫には鷹の爪が良いと聞いた様な気がしますd(^_^o)
コメントへの返答
2010年9月15日 16:12
シンプルイズベスト! これぞ日本人の最高の贅沢かも知れませんよね(笑)
ダッシュ村! たしかにそういう系の企画かも。ひと月に7キロ・・・それで足りるわけないじゃないですか〜(ちゅど〜んっ!) 食べ盛り3人+万年食べ盛りのヲサンがいる我が家ですから(^_^;)
鷹の爪とかとんがらしがいいみたいですね! 情報サンクスですm(_ _)m
ホームセンターには専用の商品も売られてましたよね。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation