• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

今年最後の休日

今年最後の休日 昨日の日曜日はワタシにとっては2010年最後の休日となりました。。今週の木曜日にある23日の祝日もワタシは当番で出勤ですし、その次の日曜日は年末モードで臨時開市日。。。あとは大晦日までひたすら毎日仕事です(^_^;)
そんなわけで、昨日はテキトーに用事をしつつもまったりと過ごさせていただきました(^^)
朝は10時頃までお寝坊さんをさせてもらったのですが、起き出して布団を明け渡すとさっそく嫁さんがお布団を干してくれました。。
ふと寝室を見ると、IKEA謹製のチェアの上に群がるようにいろいろな未確認生物たちがほっこりと日光浴中(笑)
これ、以前も登場してますけども我が家の抱き枕たちなんですよね(^^) こうしてほっこりしてる姿、なんだかワタシは大好きなのです(笑)ワタシ以外の4人はこういう抱き枕やクッションのたぐいがダイスキでして、布団の周囲にいっぱい敷き詰めて寝てるんですよね(^_^;)
ワタシは抱き枕っていうのは・・・使ったことがないんですよね(汗)だぶんキライじゃないとは思うんですが。。。どうせなら等身大萌え抱き枕が、、、いえ、なんでもないれす ofz (爆)

さてさて、軽く朝食兼昼食の食パンを2枚食べてから、14時ごろ双子ちゃん達を通っているスイミングスクールまで連れて行きます。昨日はこのスイミングスクールが主催のクリスマスパーティが駅前のホテルで開催されるってコトで、これに参加する双子ちゃんたちをスイミングスクールまで送っていったというわけ。
その足でワタシと嫁さん、長男の3人は西新町のアーケードへとお出かけです。

というのも、珍しく嫁さんがクリスマスプレゼントにジュエリーが欲しい、って言い出しましてね(^_^;) 今までそんなこと言ったことがなかったので、なんか分からんけど買ってあげないといけないような気がしてしまったのでした(苦笑) ボーナスが少ないながらも出た、っていうようなことをつい口走ってしまったワタシがイケナイのです(涙)
そんなわけで久しぶりに・・ホントにめっちゃ久しぶりに休日の昼下がりに訪れたかつての徳島随一の繁華街である西新町アーケード、最近はずいぶんと寂しくなっているという話は聞きますが、それでもクリスマス前最後の日曜日なんだし、それなりに人出があるんだろうな、とか思いながら到着したアーケードは・・・





なんじゃこれ?(滝汗)
噂には聞いていたけれど、ホントにさびれちゃってるんですね(涙) こりゃヒドいですわ。。もちろん駐車場の心配なんて全然なし。そこらへん中に虫食いみたいに空き地があって、そこがコインパーキングになってるので、いくらでも駐め放題です(^_^;) ワタシが小さな子供の頃に父親に連れられて来ていた西新町は、それはもうスゴい賑わいで・・・人にぶつかるので真っ直ぐ歩けないほどだったのに・・・今や徳島第1号店だったマクドナルドもこのアーケードから今年、姿を消しましたし、ダイエーも消滅、百貨店であった丸新も遙か昔に廃業、いくつもあった映画館も今やゼロ・・かつて映画館があった場所は・・・ワタシがモビリオを駐めたコインパーキングになってしまってます(T_T) なんとも寂しい限りです。。

トホホな気分になりながらも、最近リニューアルオープンした宝飾店に入ると。。。ここでもクリスマス前だというのに店内はゆったりとしてますね(^_^;) まぁそれでもお客さんはそれなりに入ってる感じで、やはりというか若い男性が一人でプレゼントを物色しに来てる、っていう光景が目立ちますね。
ワタシが嫁さんを連れてジュエリーを物色しにくるなんてのはおそらくこれが初めてではないかと(^_^;)
とはいっても、そんなに高いモノは買えないのであんまりデカイ態度を取るわけにもいかず(笑) コソコソと安めのジュエリーを購入し、そそくさとお店を後にしたのでした(苦笑)

帰りがけにちょっと小腹が空いたので、アーケードにある新しい感じのカフェに立ち寄りました(^^) すぐ近くにUFOtableCafeもあるので、ソコに行こうと思ったのですが(爆)嫁さんに「あそこって昼はやってないでしょ」と言われて断念・・。そうだったっけ? ・・・っていうかなんで嫁さんがそんなこと知ってるんだろう?(滝汗)

なんか高そう、、とか思ったんですが、嫁さんも長男もボーナスが出た私をすっかりアテにしてる模様(滝汗) しゃ、しゃーない、今日だけはちょっと贅沢に、、ってことで覚悟を決めました(^_^;)

ワタシは徳島バーガーセットを頼んだのですが・・・なにやら長男なんぞパフェとコーラフロートのダブルオーダーとかしてるしっ!(滝汗) 嫁さんはケーキセットなのでまぁヨシ、なんですが・・・



ワタシの徳島バーガーセットができあがる前になんか嫁さんと長男の前にいっぱいうまそうなスイーツが並びまくってるし(>_<)
あ、そうそう・・・こないだ右足がウインナーカスタム(爆)になったうちの長男ですが、骨折部を保護する治具をハメた状態だと歩いても全然痛くないらしく、普通に歩いてるんですよね(^_^;) というか家の中でも相変わらず暴れてます(爆) ・・・ったくなんやっちゅーねんっ! さすがに治具を付けてるので靴が履けず、外出時は右足だけルームソックスっていう情けない状態なんですけどね(^_^;)

ってなわけでやっと出てきました徳島バーガーセット(^^)/



徳島バーガーってのは、いま徳島が県を挙げてプロモーションしてるらしく、いろんなお店がいろんな徳島バーガーを開発して売り出してるんですよ。このお店の徳島バーガーは3種類ほどあったのですが、ワタシは今回頼んだのは阿波ポークの甘煮を挟んだポークチーズバーガー。お約束のようにすだちが付いてるんですよね(笑)なんだかやや強引な気もしますが(苦笑)
で、スダチをしぼって豚の甘煮の上に垂らしてからいただいたのですが・・・甘煮の味が濃すぎてスダチは全然感じられませんでした(^_^;) かなり濃い味でしたけども、それはそれで美味しかったですね。こんな小さなバーガーでしたけども、食べ終わるとかなりオナカが膨れちゃいました(^_^;)

そんなわけで、思いがけず徳島のかつての繁華街ではんなりと過ごして帰宅し、ワタシは長男を散髪に強制連行、嫁さんは買ってきたジュエリーをさっそく装着して双子ちゃんたちのお迎えに。
散髪を終えて帰宅した頃には双子ちゃん達も帰宅しており、これで一家揃ったので夕食タイム。

夕食のあと、ワタシは溜まっているホームビデオの編集作業をMac部屋にて。。 



今回は今年の秋の小学校の運動会の様子を編集してみました(^^) しかしまぁけっこうはしょって編集したハズなんですが、なんせ3人の子供が出場している種目を繋いでいくだけでもかなりの長さになってしまい、結局できあがったムービーは30分オーバーの長さに(^_^;)
これをmpeg4にエンコーディングしたら、なんとまぁ20時間弱もかかってしまいましたよ(ちゅど〜んっ!)

ビデオの編集が終わって、エンコーディング作業を開始した時点でこの日のワタシの活動もおしまい。 今年最後の休日はそれなりに充実したものになったのでした・・・。
さてと、ここからはボチボチ年末モードで気合いを入れてオシゴトしないとあかんですな。

あ・・・年賀状ぜんぜんまだ書いてないぞっ!(ちゅど〜んっ!)
ブログ一覧 | 波瀾万丈ネタ満載!我が家の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2010/12/20 17:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 23:47
奥様のジュエリー♪♪(^o^)/
何になさったんですかぁ?
そんなこと尋ねちゃいけませんよね!
でも、素敵~!!!(^o^)/

とにかく、奥様の嬉しそうな様子が
目に浮かぶようで、
とても嬉しい気持ちになりました♪
よかったですね!!!(^o^)
コメントへの返答
2010年12月24日 11:49
えっと、、何だっけ?(ちゅど〜んっ!) あ、そだそだ。フォリフォリでしたよ、たしか。
ちょうどグッチのセールみたいなのをしてて、セールスさんから「今ならかなりオトクにグッチのアクセサリーがお買い求めいただけますよ」と言われ、いちおう別室に見に行ってみたのですが・・・たしかにお手頃なものもあるんですけど、宝石なしのシルバーアクセ。。。高級ブランドのイチバン安いモノを買うよりも、そこそこのブランドのそこそこの価格帯のものを買うほうがいいような気がしまして(^_^;)
それにやたらとセールスさんがグッチを薦めてくるので「これって販売奨励金とかもらえるんかな?」とか勘ぐってしまって(笑) 余計にグッチを買いたくなくなったのでした(核爆)
普段からジュエリー大好きなバブリーオクサマだったら買ってあげないんですけど、普段はそういうこと言わないので今回は買ってあげることにしたのでした(^_^;)
で、ワタシは自分へのプレゼントは萌えCD(笑)ワタシはこっちのほうがン万円のジュエリーよりもいいです(笑)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation