• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

衝動買い 2連発(^_^;)

衝動買い 2連発(^_^;) 先日、お昼ご飯を買いに事務所から一番近いコンビニであるミニストップに行ったんですが・・・何気なくドリンクのコーナーを見ていると、ありゃりゃ!?(汗) 「けいおん!!」のマスコットつき十六茶が売られてるじゃないですか!?(滝汗)
ワタシ、けいおん!!のマスコットがついたこのこの商品のキャンペーンが始まってるってのは知ってたのですが、けいおん!!=ローソン っていうイメージがあったのでわざわざローソンに行って探したりしてたのに、全然そんなPOPすら見かけないので、ひょっとしたら徳島では展開していないキャンペーンなのかな、って諦めかけてたんですよね・・・。まさかミニストップでやってるなんて(^^)/

っていうか、ワタシもともとこのテのペットボトル飲料にオマケで付いてくるストラップとかマスコットっていうのにはほとんど興味がなくて、ずっと前にプルバックラリーカーが缶コーヒーのオマケに付いてくる、っていうときにインプレッサを中心に数個集めたことがあるぐらいなんですよね(^_^;)

なので、けいおん!!のマスコットつき十六茶ってのも へぇ〜 ぐらいだったのですが・・・それでもやっぱりローソンに行くとついつい「ないかなぁ?」なんて気にしてる自分がいたんですよね(苦笑)でもどのローソンに行ってもキャンペーンPOPすらないからなんだか悔しかったんですよね(^_^;) それがいきなり自分の職場に一番近いミニストップでいきなり出現したもんだから、しかもなにやらネットで見てると大人気でお店からソッコーで十六茶が消滅した、なんていう書き込みも多数あったので、ついついこれは「ゲットしなければ!」なんていう衝動が起きても不思議ではないですよね(笑)

冷蔵庫の中にこのマスコットのついた十六茶は5列に並んでたんですよ。で、まさか! と思ってよく観察してみると・・・なんと!!(笑)

マスコットの種類ごとにきっちりと区別されて並べられている

んですわ(ちゅど〜んっ!)これはなかなかニクイ気配りじゃないですか!(笑)ちょっと買うことに迷いのあったワタシだったのですが、この心憎い心配りに心を打たれ、各列の最前列の十六茶を順番に手にした買い物かごに入れていったのでした(核爆)

しかし重たい袋を提げて事務所に帰ってきて、画像撮影のために並べてみたわけなんですけども・・・このマスコット、とりあえずいきなりコンプリートしたのはいいけれど・・・

ナニに使えばいいのかにゃ?

って感じです(核爆)ケータイストラップになってるので普通ならケータイとかに着ければいいんでしょうけど・・・ワタシのiPhone4 with 放課後ティータイムデモテープ型ケース入り にはストラップホールもないし(^_^;) ってなわけで、普通にコレクションとして引き出しの中に入れておくしかなかったりして(苦笑)
なんかそれはそれでちょっと寂しかったりもしますね(^_^;)

さてもうひとつの衝動買いアイテムはというと・・・



これ、いわゆる充電可能な乾電池っていうヤツですね。エネループみたいなやつで、もちろんニッカドとかじゃなくてイマ風にニッケル水素電池です。これを見つけたのがなんとまぁ

ザ・ダイソー

なんですよ(汗)そう、あの100円ショップです。ワタシの使ってるMacは自宅と事務所、ともにデスクトップのiMacなんですけども、キーボードやマウスは全部bluetooth方式、つまり電池が必要なワイヤレスタイプなんですね。事務所のほうのiMacにはさらにトラックパッドも追加してるので、合計で6本のアルカリ電池が必要だったりするんですよね(^_^;)
ちょうど買い置きの電池が底をついたので、いつも愛用しているダイソーアルカリ電池(4本で100円)を買い出しに行ったんですね。そしたら、電池コーナーで見つけたのがこの電池だった、というわけ。

普段なら4本で100円という激安価格のアルカリ電池をまとめ買いするワタシなのですが、この電池を前にしてかなり迷ってしまいました(汗)前々からこの充電式の電池には興味があったんですけども、なかなか絶対金額が高いので、導入に尻込みしてたんですよね。それがこの値段ですから・・・う〜ん、、しかし隣りに並んでるこの電池用の充電器・・・これ、どこにも「この商品は300円です」のステッカーが貼られていないんですが(汗) ま、まさかねぇ?(^_^;) ってことでいちおう確認のためにレジのおじさんに「この充電器って100円なんですか?」って聞いてみたところ、、店員のオジサンってば笑顔で

はい、100円でございます♪

って答えるじゃないですか(爆)この時点で衝動買い決定ですよ(どっか〜んっ!)
とりあえず試してみるだけだから、事務所のiMacのキーボードかトラックパッド用に2本だけ、っていうのがセオリーなんでしょうけど・・・性能的に問題なければまた買いに来ないとあかんなぁ なんて考えたらめんどくさくなり、、

単3電池8本+充電器

なんていうフルセットで買ってしまったのでした(どっか〜んっ!)はい、事務所のiMac用なら6本でOKなんですけども、必要数である6本+充電予備用としてもう1セットで8本というわけです(^_^;)
しかしまぁこんだけの数買っても900円、税込み945円ですもんね(笑) なんてこったい、って感じです(苦笑)

そんなわけでとりあえずテストとしてトラックパッドに入れて使ってみてるんですが・・・もちろんちゃんと使えてます(^^) ネットでこのダイソー充電池のテストをしているサイトを見てみたんですが、普通のアルカリ電池と同等あるいはそれ以上の性能は持ってるようなんですよね。持ちも問題なさそうですよ(^o^)
とりあえず事務所のiMacで長期テストしてみて問題ないようなら自宅のiMacでも利用、、いやいや自宅のwii用リモコン用だとかいろんな方面で使ってみようかと思ってます。

とはいっても、やっぱり防災用にアルカリ電池も買っておかないと、ね(^^) 災害時には充電なんてできないですしね。
ブログ一覧 | 物欲の神様降臨(爆)モノmonoネタ | 趣味
Posted at 2011/02/17 17:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 17:19
えええ〜!
この充電器が100円?(@@;
こりゃ、近所のダイソーに探しに行かなくては!
コメントへの返答
2011年2月17日 17:29
とりあえずちゃんと充電はできました(^_^;) ただし、過充電保護回路は搭載してない、とのこと(ネットで調べてみました)。
説明書にも「充電が完了しても充電は止まらないので、記載してある充電時間の目安を参考にして、充電が終わったらコンセントから抜いて下さい」と書かれてます(^_^;)
ちなみにこのダイソー充電池だと、単3で11.5時間で満充電のようです(苦笑)
けっこう時間かかりますけどね。
ホントにこの電池が使い物になるのなら充電器はちゃんとしたのを買ってもいいのかも(^_^;) 
とりあえず電池のほうはイケそうな感じではありますよ(^^)
2011年2月17日 19:52
えっと、MTさんがそちらに反応されたら、そらぁ~けいおん♪に反応するっきゃないですね(#^.^#)

などと言っておきながら、自分はまったく知らなかったのですが…(-。-;

ちょっと、ローソンとミニストップ覗いてみようかな~ヽ(;▽;)ノ

それにしても、けいおん♪ますます人気ですね~
ろくむしさんのiPhoneケースは、カセット型はわかっていたのですが、けいおん♪のテープだとは思っていませんでした(^◇^;)今度探してみようっと…

でも、今は、「キミトド」と、「ゴシック」、「空の境界」にご執心な白むつでしたf^_^;)
コメントへの返答
2011年2月17日 20:15
えええ〜アニメをたしなむのであれば、やっぱり「けいおん!!」は外せないですよ〜(^^) ってか、ワタシもつい最近まで全然見てなかったんですけども・・・一度見始めると、じわじわとハマっていきますよ♪ そう、イッキにハマるんじゃなく、そのユルさ加減にじわじわと馴染んでいく、みたいな(^^) 間違いなくオススメです。
ちなみにカセット型ケースですけどけいおんのデモテープってのはワタシが単に「放課後ティータイム」とマジックで書いてあるからです(笑)これ、けいおん!!第23話に登場するデモテープがモチーフになってます(^^) 
ちなみにワタシが今見てるのは「IS」「これゾン」「フリージング」あたりかな。あと少し前のですけどGYAO!で無料放送中の「ロザリオとバンパイヤ」あたり(^^) ゴシックは見てないなぁ〜(^_^;) キミトドってのは分からんっす(汗)空の境界は・・・DVDはあるんですが、まだ3話まで見てストップしてます(^_^;)

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation