• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

なんかモサモサ。。

なんかモサモサ。。 昨日から販売開始となったマクドナルドの「ビック・アメリカ2」キャンペーンのスペシャルバーガー第3弾、マンハッタンバーガー、私はさっそく昨日食べてしまいました。。というか昨日は私、マクドのハンバーガーを食べるつもりなんて全然なかったのですが・・・。

というのも、昨日はお昼前にお腹が空いてしまったので、単身でお昼混雑前の「まいどおおきに食堂」に行って普通にお昼ご飯を食べてたんですよね(汗)


それも、よりにもよっててんこ盛り食べてたんですよ(核爆)



普段はこの食堂に来たときには普通にご飯とおかずって感じで食べるんですけども、この日は前々からPOPを見て気になっていたかけそばと天丼を食べたんですよ。
「業者さんのご協力で麺が美味しくなりました」って書かれたおそばが特に食べてみたくてねぇ〜(笑)

天丼メニューってのも食べたことがなかったので、今回初めて食べてみたのですが・・・飾り気のないシンプルな構成ながら、なかなかしっかりとウマかったです(*^_^*) なかなか侮れんものですよ♪ この2つで700円もしないのですからかなりのコストパフォーマンスではないかと。
特にこのかけそばの麺、たしかに宣伝するだけのことはありますね。もちろんそば粉100%の上等なそばじゃないですけども、もちもちとした食感とおそばののどごしがうまくバランスしてて、なんだか私の好きな「橋本のそば」とよく似た感じでありました(^^)

・・・って、のっけからまた思いっきり話が脱線してますけど(爆)今回のビッグアメリカなスペシャルバーガーですよ、マンハッタンバーガーだそうです。
あれ?たしか最初のビッグアメリカキャンペーンの時にニューヨークバーガーってなかったっけか? とりあえず自分の過去のBlogを検索してみたら・・・やっぱりありますやん、ニューヨークバーガーってのが(^_^;)
なんかもう、名前からして二番煎じな感じだなぁ〜 なんて思ってたので、あんまり食べようっていう意欲もなかったんですけども・・・なんとまぁお腹いっぱいにおそばと天丼を食べた2時間後に、うちの職場に突如としてこのスペシャルバーガーが出現したんですよ(どっか〜んっ!)

お腹いっぱいでちょっともたれた胃を持てあましていた昨日の午後、外出から帰ってきた社長の両手には大きなマクドの紙袋が(爆)まさかと思ったら・・・

そのまさかだったというわけです(^_^;)

ほれ、とお気軽に渡された紙袋の中から出てきたのはおなじみの銀色の紙製のボックス。。燦然と輝く「MANHATTAN」の文字(滝汗) うぐぅ、まだオナカが全然こなれてないんですけど(^_^;)

とはいえ、据え膳食わぬは男の恥! とばかりにせっかくなので食べちゃうことに(爆)

まずはかぶりつく前にいつものように観察してみたのですが・・・特製バンズに超特大サイズのパティが挟まれているのはいつもと同じなのですが、今回のバーガーにはハムが挟まってるんですね。それに定番でチーズ、そしてレタスがけっこうたくさん挟まってます。
しかしこのレタス、、前のバーガーからそうなんですけども、もうちょっと大きな葉っぱのレタスを挟んで欲しいんですけどねぇ〜(^_^;) 細切れなレタスが多くて、持つとバラバラとレタスがいっぱいこぼれるんですよね(-_-) これはちょっと改善してもらいたいポイントではありますな。

さて、さっそくかぶりついてみると・・・う〜む。。。前のニューヨークバーガーのときにも感じたことなんですけども、なんかモサモサしてるというか、ジューシー感に著しく欠けてるんですよね〜。
こうなると、あの鬱陶しいと感じてしまうほど頻繁に使われているBBQソースのスパイシーな風味が懐かしいというか、アレがないとこんな感じなのね、って物足りなく思ってしまったりして(苦笑)
前回のニューヨークバーガーのときと同じで、今回のマンハッタンバーガーも都会派のクールな印象のバーガーっていうコンセプトなんですかね? これまたクラブハウスサンドっぽい雰囲気なのですが・・・う〜む、なんともモサモサしててあんまり美味しくないんですよね〜。
さらに今回はオナカが全然空いてないのにムリして食べた、っていうの大きな減点要素のような気もしてますけどね(苦笑)

ってなわけで、あんまり特段の感想も持つことなく「なんかモサモサしてあんまり美味しくないバーガーやなぁ」っていうだけで終わってしまったのでした(爆)
・・でもちゃんと全部食べちゃいましたけどね(ちゅど〜んっ!)

さすがにこんなおやつみたいな時間にまたこんなヘビーなもん食べてしまったら、今夜の夕食はナシやな、って思ってたのですが・・・なんとこの日の我が家の夕飯は鶏の唐揚げ(滝汗)
うひゃぁ〜っ! こりゃお腹が減ってないのにそんな脂っこいメニューは食べれんよぉ〜って思ったのもつかの間・・・
実際に目の前に並べられると・・・

唐揚げだけじゃなくご飯まで完食(核爆)

してしまったのでした(爆汗)・・お、オレの胃袋はいったいどうなってしまったんだ!?(>_<)
ま、まぁ何でもバリバリと食べられるってのは健康な証拠なのかも知れないんですけども・・・来週は人間ドックなんだけどダイジョブかなぁ??(爆)

p.s.
昨日の夕飯のつけあわせ(^^)



菜の花のおひたしです♪
ここんところ、3月に入ってから寒の戻りでずいぶんと寒い毎日ですけども・・・こういうメニューが食卓に並ぶと、春が近いんだなぁってことを実感しますよね(^^) ほっこりとなんだかいい気分でしたよ。

・・・オナカは苦しかったけどね(ちゅど〜んっ!)
ブログ一覧 | やめられまへんな~ メタボリックネタ(涙) | グルメ/料理
Posted at 2011/03/05 10:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

街の様子
Team XC40 絆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 11:22
マンハッタンバーガーは、今度お腹が空いているときにもう一度食べてみましょうよ(^^;
意外に美味しいと感じるかも知れませんよ(^^;
コメントへの返答
2011年3月6日 12:09
たしかに今回は条件が悪いですよね(^_^;)
お腹が空いてるときならまた評価も変わってくる可能性がありますし。。。
とはいっても、いったん悪い印象が付いてしまうとなかなか次に手が出ないのもまた事実・・・安いものじゃないですしね(汗)
2011年3月5日 17:49
こんにちは!

ろくむしさんの記事に感化され、
テキサス2バーガーとマイアミバーガーを
食べてみて、まったくもって
ろくむしさんの
おっしゃる通りだな!
って感じでした(^-^)
マイアミバーガーのトルティーヤ、
いい食感でしたね~

今度はマンハッタンですか!!!
その、モサモサ具合を食べてみたくなりました(^-^)

食卓に、春の食材が並ぶと
なんとなく嬉しい気持ちになりますよね(^-^)

今回の記事は、読んでるだけでおなかいっぱい大満足♪
・・・なーんて言いつつ、実際にはおなかが減って夕飯たくさん食べちゃいそう(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 12:14
マクドのスペシャルバーガーについては、ワタシのみん友さんの中にはワタシもきっちり逆の評価っていう人もいらっしゃるんですよ(汗)
ほんとに食べ物の好みっていうのは人それぞれなんだな、と思うコトしきりです。
マンハッタンのモサモサ具合、これにしても好みが分かれるのかも知れませんね。
ぜひとも食べてみて感想をお聞かせ下さい(^^)
春の食材・・・そろそろいろんなものが出てきましたね。
最近、iPhoneに日本の二十四節気の解説をしてくれるっていうアプリを入れたので、たまに開いて日本の歳時記を見てるんですが、それによると今日は啓蟄なんですね。
旬の魚はサワラに赤貝、旬の野菜はワサビなんだそうですよ(^^)
市場にはいかにも春! っていう感じのお魚がいろいろと並んでいます。
のれそれ(穴子の稚魚)とかひうお(しろうお)みたいな小さな魚、まさしく春にしか出てこない魚ですね。
もうちょっとしたら徳島は鯛の季節を迎えます。市場の中がほんのり桜色になるかのごとく、きれいな桜色の天然鯛がいっぱい並ぶんですよ(^^)
2011年3月7日 18:15
パサパサでしたか、、わたしもパスしよっと。
じゅーしぃなのが自分も好みです!

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation